お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

抗がん剤治療入院8日目

2024-05-17 21:35:00 | おばさんネタ(闘病記)
いよいよ治療5日目になりました
準備して待ってるけど、今日の看護師さんは、なかなか来ない


ようやく来たけど、点滴棒をベッドの足元に置いたまま食塩水をぶら下げた~

偉くバタバタして気忙しい

向こうに行った時に、自分で点滴棒を出しました



点滴が入るのか、注射器でちょっと押してみたけど、入らない💦
入らなそうと思ったらすぐに、先生を呼びた行きました

今度は先生が何か用事をしていると言う

しばらくしてようやく現れた先生は見たことある

私の血管が難しい人だと聞いてきたらしく、慎重に左を見て、『右にしましょう』

という

私が、ベッドの向きを変えてルート取りしてもらいました

『血管が細いから、次は無理ですね』だって~🤑

終わってから、今の先生はどなた?

っと尋ねると、4月にルート取りしてくださった先生でした

あのときはメチャクチャ頼りない感じだったのに、今日は、たくましくなっていました

看護師さんが、『2ヶ月の経験は育ちます』
だって~

どうにか抗がん剤にこぎ着けました


が〰痛くなってきました


そういえば、昨日は温めたのだった
と思い

湯たんぽを持ってきてもらいました


ドン!っと、真上に置かれたのには驚いた
(針が移動しないか心配)
今回は大丈夫でした


無事に5回終りました

ゲップが沢山出るので、数日前から吐き気止めを飲んでいます

なんだか余計に、お粥が食べれなくなりました😅

今日の看護師さんは気ぜわしくて
針を抜いた後にあてる綿花がずれてるし~
人により色々違いますね


テレビカードが終わりそうなのだけど、千円札がない😅

ローソンに行ってお菓子を、買いました

洋菓子のクリームはプラスチックの様な感じがして食べたくありません🤑

和菓子は食べれるかも?
っと大福と羊羹を買いました
小さなサイズの塩ラーメンってあるのですね


豚骨ラーメンのワンタンも


ローソンはお高いので、スーパーに行きましょう😂

帰りにデイルームでテレビカードを買いました
外は良いお天気でした


お隣にいた人が突然何処かに移動しました
退院ではないと思うのですけどね


そこに、かなり高齢らしいおばさまが入りました
どうやら、以前ここで治療したことがあるかたで
深夜に救急搬送されてきたらしい
あちこち全部検査したけど、取り立てるほどの悪いところはなく、脱水、栄養不足で動けなくなったらしい

先生が来て、ここでは治療するところがないので、点滴で栄養付けして、家に帰るか、一旦別の病院に転院してリハビリしてから家に帰るか

と説明していました

が~
何度も『着替えて帰る』
を繰り返し
看護師さんが、今日は、帰れませんを入れ替わりで言っていました

又、『湯船に浸かりたい』と繰り返すから

導尿しているからお風呂に入れないので、シャンプーしましょう

と~

その次は、またまた着替えて帰ると言い出して~

お若い看護師さんが来たときは、タジタジ

仕方なく
カーテン越しに、「先生がOK出すまで帰れないようですよ」
と言うと、
『ありがとう』と言って大人しくなりました

すぐに寝ているようだったけど、食事は出来たらしいです

リハビリの先生が来られて、軽い運動をして廊下を歩きました

疲れた

主治医が来られて退院は、週明けに血液検査をしてからにしましょう
と言うことになりました✨


朝食






昼食





おとぼけおばさんは、夕食の画像撮影を忘れました😥

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抗がん剤治療入院 7日目 | トップ | 抗がん剤治療入院 9日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おばさんネタ(闘病記)」カテゴリの最新記事