銅相場モーター.鉄スクラップ買取大阪高槻市アジア向けコンテナ単位直輸出&廃棄物処分のトーナイ 吉備の国 古代史 

リサイクル買取 アジア一円に屑直輸出 銅スクラップ鉄モーターなど雑品高価買取

くず人間 くずにまみれた人間 大阪港のバタ屋トーナイ 

2019-07-20 05:30:55 | 屑屋死ね 雑品貿易 さすな お前ら屑 くず

上海銅先物 少し上昇して週末 海外銅6074$ 円は少し 円安

昨日7.19朝のトーナイ在庫のうちモーターを350トン売った 数カ国に販売する 

モーターは有価物ですが 

数種類の金属の 複合物で 製鋼 精錬 原料になりますが

そのまま 炉に投入するワケにはいかないです 

素材別に分離する解体作業が 販売したその先でリサイクル分別工程が必要です

そやから 半製品のリサイクル原料を輸出するということになりますね

2018年11月までは そんなモノは 特別 仕分けしなくても

中国に船一隻単位の

中に混ざって向っていきましたが、2018年12月からは そうは いかなくなりましたね

中国への雑品貿易が禁止になって 7.20やから7ヶ月が 

はやくも過ぎたことになりますね 未だ生残っている同業者は 

皆さんが ご苦労されていると想像いたします

大きな 曲がり角 ですね ここ20年ほども 

ほとんど全てが中国に向っていましたから・・

実に 大きな業態の変化を余儀なくされた

解体した 途中まで解体したスクラップを海外に移転する行為に関しても

昨年10月1日よりの法改正で非常に困難にもなりましたね Wトリプルの衝撃を受けた

その悪影響を受けて 日本国内の廃棄物処理の 処理費用も高騰し 

廃棄物の中間処理をしても行き先が確保できず 

新たなゴミ処理の契約もできなくなりましたね

二重三重四重・・・の苦難でありますね

習近平が 環境方針を変えた ことによるところの世界のリサイクルに

与えた影響は計り知れないほどに大きい

そんで 昨年6月だったかな?始まった米中貿易戦争の

影響を資源相場は、強く悪影響を受けましたねえ

大阪市で 開催されたG20で トランプさんと習近平さんが

久しぶりにTOP会談をなされたことで 少しは改善されたようにもみえるけども

中国の経済は いままでの様な高成長は期待できない

報道された先月の中国GDPが6.2%と低い

中国の自動車販売も 低迷してきました 電気自動車やハイブリッドが増えるということで ここ数日は ニッケルの相場が急騰したが2019.7.19昨夜は 下げた

ニッケルの高騰の原因はインドネシア政府の輸出方針にも関係しているみたいですね

インドネシアには地下資源も多いみたいです

インドネシア政府としては ニッケルが山から採れますから できるなら

自国で最終製品までを完成させたいという希望があると思います

しかし 山から 資源を掘り出すと 環境には大きな悪影響となりますね

しかし ワシらが解体して 取り出したステンレス304屑を 消費してくれたら

環境への負荷は 小さくて済みます

このステンレス・スクラップ相場も 韓国ウォン暴落の悪影響を受けています

LMEの影響は 当然ですが 為替の円高の影響も受ける

韓国との 貿易摩擦が より悪化したら 日本のステンレス屑も行き先を失うよ

文大統領が 電話相談でトランプ大統領に 日韓二カ国の問題の仲裁を申し出られた

という報道も 数時間前に 流れましたね

トランプさんは こんな ややっこしい仲裁にはいられて どうなるんでしょう ねえ

歴史的にも 日韓の関係は 白村江の戦争のころから ややっこしいです

これは1400年近くも前から 色色とありますね

ヤマト朝廷が 百済を支援して 多くの艦船を派遣し 

唐と新羅の連合軍に負けた

その時代よりも もっと何百年も前から 

朝鮮半島と日本は 色色とあったと トーナイは空想しています

こじれた日韓の関係は おそらく完全なる修復は不可能 でしょうね

これは 韓国人のかたの しつこい性質もあり 難しい ですね

韓国の人は おそらく いまの時代でも 百済系を嫌う傾向はあると思われます

百済は おそらく現代でも蔑視されていると思います

ユダヤ人が迫害をうけたようなこととも 似ている かも解らんね

トランプさんが そこまでの歴史を知って 仲裁に入ることは無理やけども

トランプさんは 

エルサレムに米国大使館を移転させた というような行動もなされる御方なので 

世界の歴史も かなり知っておられるかも解りませんね

まあ トランプさんと習近平さん に ワシらも振り回されます

雑品貿易で飯を食っていて 20数年間も そうしてやってきて 習近平の方針で

まったく その仕事が 中国向けが できなくなったのですから 大きな影響だよね

ハラハラドキドキして この20数年間 やってきたよねえ28年くらいになると思う

20数年間 アジアの仲間たち と リサイクルの仕事をしてきて 楽しかった

歴史の知識や 海外のことも まったく 無知で 知らなかったけど

海外のリサイクルの人達と交わることで 勉強もしないと よい付き合いもできないから

知識をつける為には 昼間は仕事するからさあ 

早朝早く起きて 少しずつでも 勉強して 

海外の人らと 腹を割った会話ができるようになりたいと 少しは頑張った つもり・・

 

ダラダラと日記 ブログか 書いてしまった 週末に なんか ムード悪い日記やね

 

 

 

4㌧トラック10㌧トラックトレーラー単位 定期的に搬入の方は

東内誠 携帯に

ご連絡下さい08056334460 トーナイ

 

7/20  4時時点トーナイ相場表

 

ドル/円 107.75円

銅6074

アルミ1847

ニッケル14645

上海銅先47660元×15.66

 

以下 雑品買取相場、大口の取引は 直接 電話下さい

上・雑品5~10円大口持込

特上雑品 大口52から 小口30円から

給湯器雑品90円から

黒い円形モーター30から(単体30kg以上は評価落ち)

モーター31円から 4㌧単位持込 

 

くず鉄 H1=21円 ギロチンC 11円 

VA電線 200円 (量がおおければ もっともっと高く買う)

雑線43% 165円から(量がおおければ もっともっと高く買う)

家電線 100円から 

空調配管銅パイプ 200円

 

半銅ラジエター 4トン以上単位の持込 250円

特上雑品 大口持込価格 52円

ステンレス304 95円

ピカ銅600円

込銅/2号銅 510円品質と量により相談

 

以上 持込大口取引

 

その他 問い合わせ下さい

http://tohnai.com/top_main.html 

㈱トーナイ本社電話072-678-1112

(大阪高槻市西面南4-17-7 本社工場)

大阪港の㈱トーナイ此花営業所(USJの前すぐ)

(大阪市此花区梅町2丁目3-24)

大阪市 高槻市でゴミ産廃処理と鉄くず 銅アルミステン雑品買取りUSJ前 総合リサイクルトーナイ東内


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝のモータースクラップ在... | トップ | 不用品を生き返らせる蘇らせ... »
最新の画像もっと見る

屑屋死ね 雑品貿易 さすな お前ら屑 くず」カテゴリの最新記事