遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

花久の里ひなまつり

2015-02-18 01:13:31 | 祭り

花久の里も毎年行ってます。ピラミッドと吊るし雛など見るものがいっぱいです。

 六角すい型の雛壇  高さ約4メートル 17段 約400体

 花も沢山あります 菜の花

 吊るし雛

 廊下のお雛様

 去年はTVの取材と勝ち合わせて、思うように撮れませんでしたが今年はのんびり撮れました。

 沢山の人形で、沢山撮ってしまいます

 

 

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥(2月14日)

2015-02-17 01:18:52 | 白鳥

朝と昼にと行ってきました。日が出る前にはいつものように駐車場はいっぱいです。

 飛び立つ前に、またリングボケに挑戦

 上手く撮れませんが、綺麗でしょ

 朝日に照らされた白鳥は美しいですね~

 水面に写った白鳥

 飛び立ちます(^^)

 午後は風も強く、思ったほどの写真は撮れませんでした

 ミサゴがゆっくり飛んでました

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『細川紙の世界』と日本一の雛壇

2015-02-16 10:24:21 | 祭り

デジブック 『細川紙の世界』

やっとデジブック作成しました(^^;)

私のいつものバレンタインのチョコ 

 朝刊にも載ってましたが、鴻巣市役所に飾られた日本一の雛壇と、花久の里の雛壇を毎年ですが見てきました

 高さ7メートル 31段 約1820体のお雛様

 横の階段にも約300体飾られてます

 綺麗に並べられたお雛様  雛壇の組み立ては下段から、人形の飾り付けは上段からでそうです

 室内は所狭しと雛人形が飾られてますよ~

 てっぺんのお雛様

 二階より眺める

 マスコットも人気者

 大勢の人が来られて記念写真を撮っておられました

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細川紙の世界

2015-02-15 09:45:42 | 日記

ユネスコ無形文化遺産に登録された細川紙のイベントが11日に

ありました。写真の整理が追いつかず、今デジブックの作成中ですが

一足早く、和紙で作った紙衣(かみこ)のファッションショーをご覧ください

 和紙とは思えないですね・・・千年もの歴史があるそうです。

 イベントの内容は、コーラス・記録映画・講演会・などが約3時間ありました

 モデルはエスモードジャパン東京校の学生です。

 撮影会のように、バシャバシャ撮っていたら、隣の人が驚いてました(^^;)

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と飾り

2015-02-14 01:41:52 | 

綺麗な花と飾りです

 可愛い飾り

 可愛いでしょ(^^)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カピバラ温泉

2015-02-13 01:20:55 | 日記

 こども動物自然公園の名物、カピバラ温泉を見てきました。

 もう沢山の人が見てると思います。湯気が見れると思ってましたが気温が高く期待できませんでした

 係の人がお客さんの携帯で撮影

 表情が無いのが、淋しいですぅ~

 足湯に浸かって見学

潜る子供・・・

 気持ち良さそうでした(^^)

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11の朝の白鳥

2015-02-12 00:15:32 | 白鳥

 朝6時頃行きましたが、駐車場はいっぱいでした。

 朝日と川霧が出て、素晴らしい一時・・・

 この時の様子をランダムに載せます。

 土手の上で月を撮る人

 煙が・・・また火事でしょうか・・・

 不当に撮ると、楽に撮れます

 またカワセミが・・・

 着いた時

 シャッタースピードを遅くして

 また沢山撮りました

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンサクの花と・・・

2015-02-11 00:05:12 | 

マンサクの花を探しました(^^;)

 見事に満開です

 蕾から開花に

 ツワブキ

 枯れ紫陽花

 最近は凄く寒いです

 霜柱

 

 

 みなさ~ん風邪、ひかないようにね・・・油断大敵

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日の越辺川

2015-02-10 01:12:31 | 白鳥

朝に行った白鳥飛来地

小鳥も沢山います

 この鳥は沢山いて足元をウロウロしてました

 シメでしょうか?

 おなじみのカワセミ

白鳥 パンの奪い合いのシーン

 バンと競争

 ぶれてますが、羽根の恰好が面白かったので

 流し撮り、バッチリ

 ピントが甘いです(ハイ、了解)

 雰囲気が面白いので

 左上、ブレブレですがカワセミです。後で気づきました

 川辺のネコヤナギ

 この日は地区のマラソンがありました。三井精機から駐車場の横を走ります。

 子供から年寄りまで走ってました 駐車場の前にて

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども動物園(ぺんぎん)

2015-02-09 01:02:41 | 日記

日曜日の越辺川の白鳥の様子は・・・

土曜日人が多かったと聞き、6時半頃駐車場に行ったらガラガラでした。

やはり雨とゆう予報のせいだと思います。

早く飛び立つと思ってましたが、やはり何時もの人が食パンを与えました・・・

凄い量です。それから帰る人が続出です。

取りあえず報告まで(^^;)その他の写真は改めて載せます。

 

 

 本題のペンギンです。

土曜日は天気も良く仕事の関係で早く起きれなくて昼頃から何処か出たくて動物園にしました。

友人も行ってると連絡してたので、真っ先にペンギンヒルズに行きました

沢山のペンギンが楽しそうに・・・・

 ちょうど餌やりの時間です。

 餌の魚はすぐに完売でした

 友人も居ましたが、好きな物に囲まれて私は無視されました(^^;)仕方なく退散~

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする