遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

【4K】リゾン鳴子会飛鳥①@2017 震災復興チャリティよさこいin飯能

2018-03-20 00:05:06 | よさこい

【4K】リゾン鳴子会飛鳥①@2017 震災復興チャリティよさこいin飯能

またオノちゃんの動画を借りての紹介です

 若さいっぱいのチームで楽しめます

 可愛い子、発見・・・

 元気を与えていただきました(^^)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッツゴーよさこい聖天宮2018

2018-03-19 00:05:06 | よさこい

何時行われるのはわからずにいましたが、なんとなく行われました(笑)

主催は翔楽・野良猫ですから~

よさこいチームは、もめん組・嬉楽・綺楽々翔華・紗恋乱・い~な舞舞・朱乱舞・おどり隊連・

ゲストに武蔵越生高校太鼓舞(青龍)

 青空に台湾寺院が見事です。

 記念写真(^^)

 遅れて来たミズキさんと踊らない友ちゃん(間の子は?笑)

 彩乃さんの変顔・・・近すぎるから~   ん・・・ミズキちゃんが、いや~な顔してますよ~

 午後から参加の青龍

 可愛い子供ですよね~(^^)

 枝垂れ梅は終わってました(^^;)

 到着した時の、もめん組

 火の玉竜二さんお疲れ様でした

 ○○学校を卒業して、見違えるようになってますね~綺麗♪・・・ミナちゃん

 

 キッツダンス 横のカメラはもう1台の私のものです(笑)

 午前午後とで2500枚位は撮影したと思います・・・編集に時間がかかりますので遅くなります。宜しく!!

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂戸にっさい桜まつり1

2018-03-18 00:05:06 | 祭り

先週はまだ蕾だった安行寒桜も、もう満開でした。

 昨日は桜まつりで、天気も良く賑わってました。

 メインはよさこい・・・桜の下で綺麗でした(^0^)

 よさこいチームは4チームですが、楽しめました。よさこいの写真は改めて載せます。

 舞武蔵の3人、恥ずかしそうでしたがマスクまで外してくれました。

 多くの人が出てきましたね~

 土手で1人練習・・・

 11のキャラクター登場

 疲れて寝る・・・

 総合司会

 1,2キロの土手の桜も咲いてます

 それぞれマスコットと町の紹介をしてました。

 TVのカメラ撮影も今年は交代してます。今までの人も来てましたよ~

 沢山撮影しましたが、全て載せられません・・・・(^^;)

 記念撮影を横から撮影してたら・・・

 あっ~あちゃきに見つかって・・・

 親子で撮影に・・・代表はマスコットとの撮影が好きなんです。去年も撮りました(^^)

 いつの間にか・・・ひらりのチームが集まり揃ったりして(笑)

 撮影有難う御座いました。また編集が出来たら載せますね。

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭山YOSAKOI紗恋乱@2018 震災復興チャリティよさこいin飯能

2018-03-17 00:05:06 | よさこい

狭山YOSAKOI紗恋乱@2018 震災復興チャリティよさこいin飯能

飯能震災復興チャリティよさこいでの演舞 onochanaruさんの

動画を借りました

以前このチームにはリサさんがいましたが、今はいないのでお母さん

 幸恵さん(私を覚えてないようでした^^;)

 午前はEOS7DⅡ、午後jはRX10Ⅳ

 画像の処理をしてないので、見にくいと思います・・・スマン、時間がないので(笑)

 また近々見れると思います。その時は宜しくお願いします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TEAM白獅子@2018 震災復興チャリティよさこいin飯能

2018-03-16 00:05:06 | よさこい

TEAM白獅子@2018 震災復興チャリティよさこいin飯能

11日行われた震災復興チャリティよさこい

onochanの動画を借りて載せます

午前はEOS7DⅡ 午後はRX10Ⅳで撮影しました

室内撮影なのにSSを1/60~1/100に設定したので写りが悪くなり

ました・・・

楽しませていただきました(^^)

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越生梅林撮影会2018(桑田彩さん)

2018-03-15 00:05:06 | 撮影会

最後になりましたが、愛車RX8を乗り回すロータリーガールだそうです。

マツダのロータリーは素敵ですよね~若い頃(今も若い)ファミリアロータリーを乗って

ました。ボディが軽く、コーナーでクラッシュしましたが・・・で、廃車になりました(^^;)

 表情豊かで、素敵です

    

 似たような写真になりましたが、楽しい撮影会でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小澤らいむ さん(2018越生梅林)

2018-03-14 00:05:06 | 撮影会

なかなか編集も追いつかず、投稿が遅れてます(^^;)

小澤らいむ さんは第7回ミスヤングチャンピオン。グランプリとあって

素敵な娘さんでした。

EOS5DⅢ で撮影 午前の部から

 全身の撮影もしてますが、どうしてもアップ気味の写真を載せてしまいますね・・・

 午後の部   頭が軽くなってます(^^)

 ここからα7Ⅱで撮影

 午前の部終了時の集合撮影

 午後の部終了時の集合撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウ(2018年)

2018-03-13 08:27:44 | 

昨日休みを取ったので、チョウゲンボウの様子を見に行きました。

去年撮影してた所は、2羽飛んでましたが撮影しにくかった。

これは・・・違うかな?

 これでは面白くないので、違う場所に移動

 おおっ~いました

2羽で仲良く飛んでますが、1羽が様子を見てる感じでした。そしてもう2羽、時々飛んできます

 この中に雛がいます。鳴き声がしてますが、まだ姿はみえません

 ん・・・・なんだこれは??鳥を捕まえたのでしょうか~~

 去年はカメラマンが来てましたが、平日とゆうこともあるのか私一人でした。

 約1時間半くらいでしょうか、立ちっぱなしの飛んでるのを追いかけて頭クラクラでした(笑)

 同じパターンの繰り返しでしたが、また行けたら行きたいです

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災復興チャリティと安行寒桜

2018-03-12 00:05:06 | 日記

今年も飯能で行われる復興チャリティに行ってきました。

帰りには坂戸の安行寒桜の開花状況を見てまました

 市民会館の入り口にあるアトム

 沢山の露店が出てます

 昨日の朝刊にも載ってました。宮城から持ってきた釣鐘

 よさこいを見るのが一番の目的です(^^) ヨサカメのメンバーも大勢来てました。

 開演前の挨拶

 お坊さんも多く来てます

 昼には凄い人が来てましたが、帰る時にはまばらになってます

 外のステージもイベントがあったようです(何時も見れません)

安行寒桜

 以前TVでも放送されました

 まだ、ほとんどが蕾です

 1.2キロに並ぶ桜堤

 満開になると見事な美しさです

 咲いてる木を探して・・・

 桜の横に咲いてる水仙

 週末は桜まつりです。賑やかになるでしょう・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音羽紀香さん(越生梅林2018)

2018-03-11 08:24:25 | 撮影会

東日本大震災から7年経ちますね。今年も復興チャリティに行ってきます。

 

4日に行われた撮影会で、音羽紀香さん

 2台のカメラで約2時間の撮影でした

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする