遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

蓮池で翡翠

2020-07-14 18:36:49 | 自然

また挑戦しました。

目の前に、カミキリが・・・近すぎてピントが合わない(^^;)

駐車場は一杯で、仕方なく路駐でした・・・

知り合いのカメラマンも来ました(^^)

大きな鯉

咲いてる蓮もありましたが、上手く撮れず・・・

何度かやってきたカワセミ

トンボは多くいましたよ~

飛んでる翡翠・・・

水に飛び込む瞬間

翡翠の周りをトンボが飛ぶ

翡翠の撮影、待ち時間が長~い(^^;)

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウノトリ

2020-07-13 19:08:15 | 

ず~と前に雛が誕生して、有名になった栃木県小山市に

行って来ました。場所は渡良瀬遊水地

昨日TVで盛んに放送されてました。足輪を付けたりした

そうです。雛の体重は4000gと4500gだとか・・・

カメラ3台で、初めはキヤノンのEOS90 EF600F4 ×2テレコン

コウノトリまでの距離が約400m弱 コウノトリがいる人口塔が約12.5m

堤防の上から撮影です。話は行った人から聞きはしましたが、行く気がなくて右から左(^^;)

場所は、感で行きましたが・・・一発で到着

次はRX10Ⅳ

私のレンズと、池と池の間の塔にコウノトリが居ます。わからないでしょ・・・笑

車とカメラマンで、ビッシリ・・・

コウノトリ、おそらくオスだと思います

少しトリミング

カワウ

次からα660に200-400×2倍のテレコンを付けて撮影

黄色い作業者の上で飛んでますよ~

雛に餌を与えてます

後一か月くらいで巣立ちするそうです。見れて良かったです(^^) 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊佐沼

2020-07-12 20:26:59 | 

梅雨の晴れ間にどこに行こうか迷いましたが、蓮と鳥・・・

驚いたことに、大勢のカメラマンが来てました。中には一緒に撮影した人もいました。

沢山のコアジサシです。

蓮も綺麗で、多くの見学者でした。

撮影の途中に、知り合いの光ちゃんが通りかかりました。お母さん、大変ですね・・・

しっかりと面倒を見てあげてください。

鶴のような、鷺・・・笑

カラスではなく、オオバンだと思いますが・・・

亀・・・どこにでもいる外来種で、青ガメを捨てた結果です。

一斉に移動

カイツブリ?

ええっ~話しできるの?

燕とコアジサイが競ってると思ったら・・・

鴨が並びました。

撮影時には気づかなかったけど、魚を渡してます

貰ったど~・・・横取りしかかは、定かではありません

気温が上がり、暑かったです

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2020-07-10 18:03:26 | 

昨日のテレビ、BG~身辺警護人を見ましたか~

町内の学校でロケしたんですよ・・・役場からラインが

入って、見て下さいと(^^)

しかし雨が多いですね~~

庭に出ると、なんと・・・カタツムリの赤ちゃんが大量発生

一生懸命に葉を食い荒らしてます。

可愛いけど、荒らされてはね~

鬼百合も、もう終わりです・・・ちょっと触れるだけで花粉が付きます。大変!!

パイナップルリリー 株が増えました。球根なんですが・・・

裏切りなく咲いてくれます(^^)

百日紅・・・雨に群れてます

花ケイトウ

百日紅にキノコ

根元の苔とキノコ・・・どうして、こんなににキノコが・・・??

しっかり元気になったサボテン

薔薇もまだ咲いてます

紫陽花も終わり掛け・・・

長く咲いてくれました。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父・ラスト

2020-07-09 17:12:50 | 自然

秩父の三峯神社に行く前に寄った場所

滝沢ダムとループ橋

道の駅・あらかわ

中津川

やはりここは紅葉がいいのかな~中津峡

中津川~滝沢ダム

周りは道があるんですね。

水が溜まるとダムの底・・・

周りの景色

ダム

ループ橋

ネムの花

ハイ・・・正式の名前です(^^)

山が高いから、雲の感じが素敵です

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三峯神社1

2020-07-07 17:57:57 | 寺・神社・仏閣

梅雨の晴れ間に行った秩父の三峯神社・・・

遠いですね~家から88キロあります。多分!!

で、3台のカメラで撮影したので載せるのもバラバラ

似たような写真も次回も今回もあります(笑)

やっ~と迎えてくれたのは、昔の友の日本武尊銅像。お前、固まっちまったな~(^^)

可愛い顔ですね・・・

大きな御神木に気を授かってます。

気のお守り、戴きました。ただじゃないですよ~金はいります。

みそポテト、マスクも売ってます。マスクをして神社まではキツイ・・・気温も高かったし

周りの山々

駐車場にある、案内板

これは説明がいります。平成24年の干支が龍(辰)その時に敷石に現れた龍だそうです。

 直接、木には触れません・・・コロナの影響でしょう

狛犬・・・じゃなくて、狛狼です。

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パティオ2

2020-07-06 18:53:10 | 

昨日の続きです。画像はバラバラですよ~(^^;)

カメラを変えて、ドアップで蜻蛉

蟻が一杯集まってます

 この後、また園芸店に行きました

可愛くて好きな花なので、迷わず購入・・・アベリア

百日紅が咲いてますよね。贅沢に庭で見ようと購入しました。

 デッカイ鉢植えの盆栽で、重くて運ぶのが大変でした。

幹の根元

朝顔も欲しかったので・・・

庭にはヤブラン?が咲いてます

また、戻ってます(^^;)

卵が・・・

七夕飾り

ふかちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合(深谷パティオ)

2020-07-05 18:42:38 | 

3日前位にかなり咲いたとHPに出てたので行ってみました。

もう、プールもやってて人が入っていきます。

天気が悪く昼から雨の予報でした・・・

草取りをしてました

あれ~ 半分だけしか咲いてません

 トンボですよ~

これ・・・コスモス

半分だけの開花ですが、綺麗でした(^^)

日曜日なのに人出は少なかったです。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久昌寺(α7RⅢ)

2020-07-04 18:01:44 | 寺・神社・仏閣

ストロボを買い換えました。試してみました(^^)

    

    防湿庫です。これを映したカメラは入ってません(当たり前ですよね)

さて、お寺に行くまでの道の紫陽花

 観音堂 右にいるおじさんがスイレンが綺麗だよう~と、教えてくれました(^^)

 地蔵さんの横はユキノシタ

 使用レンズは シグマ24-70 F2.8

 寺の前の地蔵さん

 帰りに見た紫陽花

観音堂

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺前の池(久昌寺)

2020-07-03 17:58:14 | 

久しぶりに遠出をしました。

出かける前に、庭に来てたアゲハ蝶

慌ててカメラを出して撮影しました。

今日はRX10Ⅳでの撮影から・・・

観音堂の前に咲いてた百合

池の睡蓮

イトトンボの交尾

シオカラトンボのメスが卵を産み付けてました

睡蓮があまりにも綺麗だったので、沢山撮りました

梅の実が落ちてました

足元に蝶

蓮も少し咲いてます

池の横の紫陽花

睡蓮の横にイトトンボ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする