今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

7/21 パイロットインキブラック そういえばペン先もありませんな…

2023-07-21 06:32:44 | 日記

私が子供のころはまだちょっと見かけました、ペン先を軸に挿してこの瓶の中の漆黒につけペンして文字を書くやつ。

たぶん自分のじゃないから50年くらいモノだと思います、150円ですって。今日のモノ、実家からのモノ、私の引き出しの中からモノです。誰も使わないのでもういいです。ヨコにメイドインジャパンってありますよ。

義父にもらったガラスペンとインクも別にあるし、このままだと100年経っちゃうし、骨とう品でもなし、ほかに大事にするものがありますのでここに記して写メして処分。まだちょっとナミナミと液体がありますが… 液体は吸い取って、で燃えないゴミに。

私の進学祝いはここから進化して万年筆でした、それも遠い過去、今や書かないでこうやって記すのが普通の時代、そのうちこうやってパソコンも使わなくなるのかしら… なんてことを思いながら書きました。今日もご訪問いただきありがとうございました。

8703個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20 父からの本2冊 同じような仕事をさせてもらって感謝です。

2023-07-20 07:35:44 | 日記

お暑うございます。今日も関東はやはり暑さに注意、でしょうか。気を付けて参ります。

で今日のはここに何度か書きましたが、父と同じような仕事をしているのでもらった(はずだけどムリクリ頂戴したのかも…)本2冊、今日のモノでお願いします。40年くらい前のモノ、こういうのは最新のモノじゃないといけないのです、財務諸表とかこれからもっとちゃんと勉強しないと… と画像にしてみて奮起する作戦! それで父からの貰い物はあと5冊くらいいわゆる他社事例モノがあるので、それはちゃんと読みます。どれにもちゃんと押印と購入日、自分の所属が書いてあります。私は絶対書かないけど(笑)

私が30半ばになってから営業から管理に、そして仕事も変わり共通の話題ができて父と話すことが多くなりました。父も労務30年以上のベテラン、さすがに企業会計までやりませんでしたが、その域も私と今のところだいぶ被っていて、個人情報を出さない程度に意見交換しています。それに加え前の会社の上司、社労士さんや司法書士さん、そして私自身も行政書士資格があるので、勉強会や諸々のネットワークに助けられてへなちょこ管理しています。だから勤めている会社、いい会社なのですきっと^_^ それと若いころは反発した私でしたが、親子で似たような仕事ができるなんて何か継いでるような気もしてありがたいことです。

昨日ちょっと片付いていないで失敗している他者の例を見て、置きっぱなしの自分の荷物を整理して見つけました。「他者に学ぶ」が今日のキーワードです。という暑苦しい話になってしまうので今日のはこれくらい。今日もご訪問いただきありがとうございました。

 

8702個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/19 約40年前のスタンプノート 山口百恵さんの歌を思い出しますね。

2023-07-19 06:09:44 | 日記

記念すべき!?キリの良い数字8700個目はスタンプノート、国鉄監修だって。確か鉄道弘済会関係に誰か親戚筋のなんかあったから買ってきてもらったのかな!? 定価200円だそう。

こんなふーに押せるタイプ、いわゆるB6くらいの大きさ

「いい日旅立ち」と言われれば山口百恵さんの歌ですよね、それと北海道の路線図は稚内あたり見ただけでもだいぶ無くなっているのがわかります…

押してあった駅のスタンプはこれ一つ。私の出生地で母のお里、木更津です。木更津といえば證誠寺! でこれが昭和54年とあるから10歳くらい… 自分でいうのもなんだけど立派な字で書いてアります。 でこれだけなのです駅のスタンプ(笑)そりゃ、小学校くらいのが色々行ったりしないよ。 ということで終活に向かって写メ撮って捨てました。ということで2、今日もご訪問いただきありがとうございました!今日も暑さに注意かな!?

 

8700個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/18 会員証カードです もうアプリの時代だから、もあります…

2023-07-18 06:23:44 | 日記

捨てるモノが無い中、みなさんいかがお過ごしですか?ってまだあるはず… 家の中をさらってやっと見つけたこの一枚。今日のモノでお願いします。実家から昨日色々持ってきたけどまだ手を付けていません涙。

リサイクルショップのです、片付けには必須… なんですが、前は2つこちらと今行ってるところの、と併用していたのですが、こちらのお店が移転してかなり遠くに… 近くのほう専門になりました。

それにもうアプリの時代ですよ… こっちもアプリにして今度使うときにはそちらで、ということにしました、マイルール。それに売り先を変えても大差ないし、売るというよりは自転車漕いで運動のほうが優先度が高いです。

この土曜も自転車運動も兼ねて夜売りに(じゃないと相当な暑さですものねえ…)行って240円… 好きな銭湯が480円だったので、銭湯代も出ませんでした涙2、でもそれでよいのです。健康になれた気もするので。 ということで今日もご訪問いただきありがとうございました、今週は火曜日からで4日間、張り切っていきます!

 

8699個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/17 プラ植木鉢4つ 実家の剪定を早めに…

2023-07-17 15:15:44 | 日記

この猛暑、どう見ても日中に植木いじりはいけません。早朝に出て、早めに作業して、色々なところに散っている植木鉢を捨てました、値札ついたままのは早く捨てないと… 今日のモノでお願いします。いつも旧盆前になってしまうので今年は早めに取り掛かり、です。

もうとにかく実家4面の2面がまあ見た目に良ければ(角地なので)それでいいのです。しかも伸びている穂先というか、伸びた分だけ。まあ体裁は2時間程度で整えてきました。だから良し。月桂樹の葉がいい匂いでしたね、カレーの煮込みとかしたいくらい… 

高齢の父をどうしたって脚立に上げて刈込させるなんて危険すぎます。私も運動した気になるし… それにしても7時半過ぎから2時間程度でも暑かった。いやどうしてこんなに暑いんでしょう状態。コンビニで買っていった500㎖のお茶はすぐに無くなりました。

でこれから近場で飲み会です。いやあ、それにしてもほどほどの運動は気持ちが良いですね。今は小休止でムスメっちと一緒にエアコン下です、さっき一緒にかき氷食べたよお! ということで今日もご訪問いただきありがとうございました。

 

8698(かき集めてまとめたから勝手ながら1つ増で)個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/16 鞄とか汚れないように、のカバー なかなか暑苦しいです

2023-07-16 11:23:44 | 日記

旅行モノを整理していて出てきた鞄とか汚れないように包んで置いとく不織布カバーです。

なかなか暑苦しいなか、ステモノも苦しいです。正直。これから結婚記念日ランチして、それから今日のこと考えます。どちら様も熱中症などにお気をつけください。今日も覗いていただきありがとうございます。

 

8697個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/15 ハート形の口紅 だよねえ!?なんかの景品です。

2023-07-15 09:50:44 | 日記

中がちょっと固まっているってことはだいぶ年月が経っていると思います、ムスメっちの口紅。

中はこんな感じになっています☟

かわいいデザインですが、まだ使ってもほしくないですなあ… どう客観的に見ても、いやもしかして一生、こういう色は似合わないむすメっち。

燃えないゴミにインして、さア休日を楽しみます。ということで今日もご覧いただきありがとうございました。まだ眠い… でもまたすぐ寝られるありがたさ…

 

8696個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/14 リビングのラグマット 色合いが変わって落ち着きます。

2023-07-14 09:16:44 | 日記

で今日のはリビングで使っていたラグマットです。もちろん!?新しいのはしまむら、もっと色合いが落ち着いていて茶色基調の我が家によりマッチします。

これはヘタってきて汚れも、でウレタンですから踏んで厚みも無くなってます。いつも支えてくれていたんです、よく昼寝もさせていただきました。ありがとうございました、で今日のモノです。

昨日捨てたらいいんでないの!? とか言わない。昨日のシーツでゴミ袋はいっぱい、今日の新たに20Lの袋を出してきっちり今日のゴミ出ししてきました。そうこのブログの趣旨、大事に捨てているのです^_^

昔はこういうのも洗ったり、クリーナーかけたりしてましたが大量に汗とか吸ってもらっているんだもん、使い捨て状態もありかな?!いつも逡巡しますが、費用対効果を考えて適切に使い捨てやってます。こういうところにも時代の趨勢、社会通念を感じながら過ごしている片づけ好きプチオッちゃんです。ということで今日もご覧いただきありがとうございました。千葉は曇ってます☁️^_^

 

8695個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/13 シーツ2枚 運動した跡が擦れています。

2023-07-13 07:31:44 | 日記

家族の👪シーツをさあーっと妻が替えてくれました。今日のモノでお願いします。

セミダブルとシングルで三人でいわゆる川の字で寝ています。寝室は小さなお家🏠なのでこれでいっぱいいっぱい、大きくなるのはムスメっちと横に大きくなる私だけ、これでずーっといわゆる川の字で暮らしています。

経年劣化もありますが、ここで妻がエクササイズするので一部地域が擦れています。前十字靭帯を痛めてここでリハビリ的に運動するようになったからです。私のはきれいな分、何もやってないってことですな… でも重みに耐えたのかそれなりに褪せております。

新しいのはやっぱり最強しまむらしたようです。毎日こうやって寝られる、新しい寝具が🛌やってこられるって幸せを感じながら今日は捨ててみました。寝苦しい夜が続きますが皆さまご自愛ください、ということで今日もご覧いただきありがとうございました。千葉は雨が降って☔️きました。

 

8694個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/12 ミニ望遠レンズ もうさんざん遊んだからよいです。

2023-07-12 06:32:44 | 日記

私の身近な方でもSNSを見るときれいにお月様を撮っていたり… いや、私のアイフォンが古いからだとは思いますが、ここはちょっとアマゾンして… 携帯電話に付けられる望遠レンズってのを買ってみました。クリップで挟んでつけられるタイプのモノ。

いざ装着して比較的海辺も近いもので出かけって撮ってみると… このクオリティ…☟

そのうちお月様も隠れちゃいました、先月のことです。やり方はちゃんと書いてあるのですが不器用な私は書かれた通りにできない… 何度かチャレンジしてみましたが… 上手く装着できません。月を撮りたいだけのでしかなく、夜な夜な一人やっているうちに面倒くさくなり… 今日のモノでお願いします。言っておきますが、捨てるために買ったんではありません。昔っから絵心ってのが大変足りませぬ。

ちゃんと使える方にリサイクルを通して使ってもらいます。ところで今月の満月は3日、いつも帰り道で目にしたりすると何とも言えない満足感があります。また真反対にぶら下がれそうな下弦の月も美しい、今月は20日あたりです。楽しみにしています、何詳しいわけではないですが… あドビュッシーの「月の光」もいいですね… とやっているとどんどん広がるのでやめます。今日もご訪問いただきありがとうございました。今日も暑さ注意ですね。

 

8692個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする