ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

ブログ復活まで!

2022-11-13 18:00:00 | ねえね
毎日、投稿していた“gooブログ”
を投稿しなくなって・・・ほんの数日。。。

なんだか不思議なもんで、楽(縛られていない・・・勝手にそう思っているだけですが・苦笑)なんですが、寂しい?虚しい?なんか・・・日々がモヤッとした感じ?・・・張り合いがない!って感じかな?

いつもならば、自然に触れると“ブログで伝えたい”と思ったり、おいしいもんを食べると“みんなに伝えたい”と思ったり・・・なんやかんやとねえねの日々はブログを更新することでがんばれていたような気がします。

ブログを更新しない(できない)今、あれこれ調べ、新しくアカウントとれるかな?とか、どのブログがいいかな?と考えているよりもとりあえず、行動を起こそう!と思い、少しやっていた“Instagram”でひとまず更新していこうかな?と思っています。

もし、よろしければ↓↓↓♡

Instagramでフォローしてください!ユーザーネーム: i.i.emi.555222 https://www.instagram.com/i.i.emi.555222?r=nametag

本当は“QRコード”も載せたかった(その方が取り込みやすいかな?)んですが・・・なんせ、写真が投稿できないんで・・・ごめんなさい。。。

まだ、不慣れではありますし、日記のようにあれこれ書けないのが残念ですが、ねえねの今!はお伝えできるのではないかな?と思っておりますので・・・今後ともよろしくお願いいたします。

ワクワクを伝えたい♡
よろしくねー♪(*≧∀≦)♡

ねえねにとってのブログとは。。。

2022-11-09 20:00:00 | ねえね
2006年7月7日に書き始めたブログ☆“ジョンとねえねの散歩道〜さんぽみち〜”!

きっかけは迷い犬☆フレブル・ジョンとの出会いからでした!

何気ない毎日のことやジョンとの日々、思い出!
結婚後は毎日作る晩ごはん・おでかけなどなど・・・本当にねえねにとって日記を書くような、人生そのもののような、写真集のような存在がブログでした。

そして、コロナ禍の中、毎日ブログをあげることを日課にしたのも思い出です。。。(笑)

“Instagram”もちょこっとやってはいますが、やっぱり、1日を振り返ったりするのには、ブログが1番なんですよねぇ。。。
(ねえね的には)

改めて、新しくブログをあげることができるよう(そんなに詳しくないんで・・・汗)、頑張ってみます・・・少しの間、お待ちください。

このgooブログで(勝手にですが)仲良くなった方々もいらっしゃるし、まだまだ、書きたい記事(内容)もたくさんあるので・・・gooブログでつづきをかくことができるよう、ひとまず頑張ってみます!

ちなみに、本日

11月9日
ブログ開設から5987日目です。

しばし、写真なしか?投稿できないままか?・・・の状態ですが、首を長〜くして投稿を待っていてくださいねぇ♡
(もしかしたら、Instagramにしてるかも・・・ですが・苦笑)

みなさんの投稿は今後も拝見していきますので!
(*・ω・)*_ _)ペコリ

ひとまず、ねえねのブログを読んでくださり、ありがとうございました。

再会&再開できる日まで!
βyёヾ(。・∀・。)ノβyё

みんなでおでかけ♡と“朝ぼらけ 宇治の川霧たえだえに〜” を通って信楽へ! つづき!!

2022-11-08 20:00:00 | おでかけ
なんとか、写真はここまではアップできたので・・・前回のつづき!

今回は“ハシビロコウ”&“ファーファ”&“ヤマネクン”♡と信楽へ!


“セラミック・アート・マーケット 2022”が開催中で賑わってす!


3人は久しぶりのおでかけにワクワクしてます♡


はいチーズ☆


ズコーッ!Σ(・ω・ノ)ノ!

なんていうハプニングもよくあるヤツぅ〜!(笑)

ねえねたち推し♡の“フジワラヤスヒロサン”のブースは・・・


大・大・大行列!
Σ(・ω・ノ)ノ(汗)

フジワラサンは大焦りでした!(苦笑)

ハシビロコウとヤマネクンがなにかをミッケたよ!?

“山田牧場”のウシサンたち♡
名前もついていたよ!

ファーファはハシビロコウとヤマネクンと一緒に紅葉をみてはしゃいでいます!

本当にキレイな紅葉でしたよぉ♡


信楽は秋がとっても似合います♡

そして!そして!ねえねたち、このイベントのニュース(読売テレビ)に映りましたぁ〜!
(/-\*) ハジュカチ…(*´ ˘ `*)♡エヘヘ
でも、いい思い出です♡

それにしても・・・このブログがもしかしたら最後のブログになるかもしれません。。。(涙)
( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)カナシイ(>︿<。)(T^T)

“朝ぼらけ 宇治の川霧たえだえに〜” を通って信楽へ!

2022-11-07 20:00:00 | おでかけ
“朝ぼらけ 宇治の川霧たえだえに あらはれわたる 瀬々の網代木”の百人一首の句は、この景色をみて詠んだんだろうなぁ〜って思いながら目指すは“信楽”へ!


やっぱり、信楽=タヌキですよねぇ〜☆(笑)


そして、この景色!
秋の信楽は紅葉もキレイ✧︎です♡


そして、お目当ての“フジワラヤスヒロサン”のブースは

来年の干支☆ウサギや


たくさんの作品が並んでいました!


新作もありました!
(っていってもなかなかフジワラサンの作品は目にしないので・・・勝手に新作いってます!笑)


これはスタートする前の様子ですが、


スタートしてもフジワラサン、車置きに一旦帰り、バイクで登場するも・・・フジワラサンの作品を買い求める人で大行列!
Σ(・ω・ノ)ノ(汗)

このあと、指定容量を超えてしまったみたいなんで・・・写真をアップすることができません。。。(悲)

どうしたらいいのやら。。。(困)(悩)
( ˘•_•˘ )(汗)

11月2日・3日・4日・5日の晩ごはんでっせぇ〜!

2022-11-06 20:00:00 | おうちカフェ
☆11月2日☆
・なんちゃってカレーライス&ハンバーグ(目玉焼きの下)&目玉焼き&ソーセージ
・小松菜とジャコのシーザーサラダ
・フライドポテト
・福神漬け&ラッキョウ漬け


☆11月3日☆
・“かまどさん”で炊いたご飯
・煮込みハンバーグ&ブロッコリー
・おあげとブロッコリーの茎の味噌汁


☆11月4日☆
・つけ麺(濃厚魚介豚骨醤油味)&チャーシュー味の煮豚&ゆで卵&メンマ&モヤシ


☆11月5日☆
・コロモコ丼
・トマトスパゲティ
・味噌汁

指定容量を超えてしまったみたいなんで・・・写真をアップすることができません。。。(悲)

どうしたらいいのやら。。。(困)(悩)
( ˘•_•˘ )(汗)

予約投稿分はできそうですが。。。

無料で書き続けるいい方法があれば教えてほしいです。(願)

還暦?“マルシンハンバーグ”!

2022-11-05 20:00:00 | うまいもん
“マルシンハンバーグ”は、ねえねんちのお弁当のおともでもあり、晩ごはん・・・なんか・・・足らないなぁ〜?ってときには助けてもらっています!(笑)


何気なく、パッケージをみてみると!?“還暦みみちゃん”!?ってなに???って思ったら・・・“発売60周年”なんだって!!!
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ

60年も前からマルシンハンバーグがあったなんて・・・ほんまにビックリ!!
Σ(・ω・ノ)ノ

みんなに愛される☆ロングセラーには理由があるんですよねぇ〜♡きっと!
(*≧▽≦)b

これからもマルシンハンバーグがずっとず〜っと続きますように☆
そして、これからもお世話になります。
( ᵕᴗᵕ )

還暦みみちゃんが“古希みみちゃん”になるのをみてみたいです♡

10月30日・31日・11月1日の晩ごはんでっせぇ〜!

2022-11-04 20:00:00 | おうちカフェ
☆10月30日☆
・黒枝豆ご飯
・スペアリブ&タラコスパゲティ
・トマトとモッツァレラチーズの&カイワレダイコン
・ホウレンソウのごま和え
(↑↑↑↑おでかけの帰り道、急におともだち☆Keikoチャンちに立ち寄っただけなのに、この日の“日本シリーズ観戦”のことを考えて、ねえねたちのために作ってくれていました!(涙)かあかや〜ん♡)
・タン&玉子焼き&千切りキャベツ
・ほろよい“ひんやり梨”


☆10月31日☆
・焼肉丼&タマネギ&ピーマン&シメジ添え
・豆腐と小松菜とネギのノドグロスープ

☆11月1日☆
・ご飯&ふりかけ
・湯豆腐
(写真は少ししか写っていませんが。。。)

10月27日・28日・29日の晩ごはんでっせぇ〜!

2022-11-03 20:00:00 | おうちカフェ
☆10月26日☆
この日はおでかけしていたんで写真なし


☆10月27日☆
・ご飯
・豚肉とキャベツとモヤシの塩麹蒸し


☆10月28日☆
・ご飯
・具だくさんチャンポン麺

☆10月29日☆
・ご飯
・オムレツ&千切りキャベツ&ミニトマト
・カルボナーラ
・オニオンスープ

“金魚フェス”へ!

2022-11-02 20:00:00 | 金魚もん&メダカもん
10月30日、“金魚フェス”といっても、ダンナサマの“特選 金魚・メダカ展示即売会”メインで行ってきました!(笑)
“イオンモール大和郡山”♡


ねえねはメダカ好きなんですが、(もういっぱいいっぱいってこともありますが・苦笑)ここでは、キラッ&ズキュン(古)としたもんがいたらゲットする予定でしたが、現状に満足している感じ(先週、ゲットしたもんねぇ・笑)なのかな?
いろんなメダカの名前をみて(知って)、色や姿をみるだけで満足。
(*´˘`)(✽-ᴗ-)ウンウン♡


先週開催された“金魚日本一大会”で優勝した金魚(朱文金)がいたり、


いろんな養魚場から集まった


いろとりどりで


たくさんの種類の


金魚たちが


たくさんいます!

“穂竜”&“変わり竜”たちもいました!

が、

なんか・・・これって穂竜?


変わり竜?ってちょっと思いますが・・・どうかな?

金魚好き♡な方のバッグは金魚!
( ゚o゚ )

“パンダうなぎ”だそうです!


確かに・・・


“パンダ”かな?
“ダルメシアン”みたいにもみえる!(笑)

これは“食用”ではないよねぇ?
“観賞魚”だよねぇ〜!

そんな感じあちこちみていたら、始まりましたよ!
即売会が!!


メダカに周りにも

金魚の周りにも人が集まります!


お目当ての金魚の前に立ち、挙手し、重なれば“ジャンケン”って感じでしたねぇ。。。


ダンナサマはこの金魚をゲット!
(σ´∀`)σゲッチュ♡


即売会でも“金魚すくい”&“メダカすくい”コーナーがありましたが、


イオンモール内でも


“金魚すくいチャンピオンシップ大会”が行われたりしていました!

ねえねたちも今回の金魚フェスで、久しぶりにお会いする金魚友?(仲間?)のオジサマたちでしたが、お元気そうでよかったです!
(1年ぶりですからねぇ!)

もう金魚&メダカシーズンも終了ですねぇ。。。

おともだち☆Keikoチャンにお願いして集めてもらっていた“カキの葉”!
(*´▽`人)アリガトウ♡


水に入れて、アク抜きしたら・・・メダカの冬支度です!

コレ!ゼッタイ、ウマイヤツ〜!!

2022-11-01 20:00:00 | スイーツ
“カルピス”と“森永ミルクれん乳”!

想像できる味やけど、コレ!ゼッタイ、ウマイヤツ〜!!
(あくまでも、個人的な意見です!)

涼しくなるとジュースを飲む機会も少なくなるけど、ついつい、買っちゃうんです♡
ゎ‹ゎ‹ゎ‹(˶'ᵕ'˶)ゎ‹ゎ‹ゎ‹