NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

お花見散歩の後は

2024年04月12日 | 徒然記

今日の最高気温は25℃越えで夏日になりまし
土日も暑くなるらしい

    
さてさて本題にうつりま~す

ここ数日間のお花見散歩から帰宅すると必ずオヤツを食べていました
市販品もあれば自作したものも有り

市販品2種

さくらカステラ巻き


マカロン

自作品2種

桜風味の蒸しケーキ


裏庭に自生しているヨモギの新芽を摘んで来て練りこんでみた

草だんご

  
いずれもイメージしたものをチョイスしてみました
毎回飲み物も変えてみてほっこりティータイムになりました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント交換でGet

2024年03月27日 | 徒然記

今日は予報通り晴れました~

朝9時半ごろ庭に出ようと玄関を開けたら、ちょうど郵便配達さんが来て
小包を届けてくれました
こんなに早い時間帯に来るとは思わなかったのでちょっとビックリ
庭に出るのを後回しにして、いそいそとリビングに戻り
さっそく荷物を開封

中身は何か分かっていたのです
ポイントが溜まっていたので、交換商品を選んで発注していたのです
それが↓↓↓コレ

蒜山ジャージー牛チーズセット

小さいサイズだからお独りさまには丁度いいわ
お花見ランチに良いかもぉ~
食べるの楽しみぃ~

本当はもっとポイントを貯めて違うものを狙っていたのだけど
ポイントには有効期限があるようで3月末で失効してしまう点数が有ったので
それはもったいないなと思い、今ある点数で交換できる物の中からコレにしたのでした。

もちろん蒜山ジャージー牛乳好きなんだもんね

  

午後にお散歩に出てみると、池にはやはり水鳥さん達は殆ど居なくって
昨日同様、ホシハジロが十数羽だけでした
やっぱ寂しいなぁ~

池の周り土手道には春の小さな野花があちこちに
カラスノエンドウも蔓をのばして咲き始めていました

このカラスノエンドウのことを私が子供の頃は『マーメンゴ』と呼んでいました
豆の鞘が膨らんだら、端っこを切って中の豆を取り除いて口に咥え
ヴーヴーと笛のようにして遊んだもんです 懐かしいなぁ

明日はまたお天気が崩れるみたい
ソメイヨシノの開花もまだだしな・・・

週末からはぐっと暖かくなるらしいから期待してよっと

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な龍☆

2024年03月23日 | 徒然記

お買い物の帰りに所用で公民館に立ち寄ったら
ロビーのギャラリーで何やら作品展が開かれていました。
あまり時間が無かったのだけれど、ちょっとだけ見学してみました

その中で私が特に気に入ったのが↓↓↓コレ

迫力ある2頭ののオブジェ
カッコイイ

次に気に入ったのが↓↓↓コレ

それぞれ趣の異なる3作品
左と中央は切り絵だと思いますが、右のは何かな?

勿論他にも沢山の作品が展示されていて、どれも一般の方々の力作揃い

目の保養になりました~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はのんびり

2024年03月20日 | 徒然記

本日春分の日

お彼岸中日だというのに、寒くて生憎のお天気になりましたね

私は昨日のうちにお墓参りを済ませていたので
今日は一日中お家でのんびりと過ごしていました
TVを視たり 本を読んでみたり

で、3時には和スイーツでまったり~(*´ω`)
昨日お墓参りの帰りに買って来ていたのでした


ほうじ茶 手前 : うぐいす餅 奥 : ぼた餅 ほっこり~

美味しかった

「暑さ寒さも彼岸まで」って言われるけれど
明日・明後日はまだまだ寒さが続くみたい

ぽかぽか陽気の春が待ち遠しいなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きオヤツ

2024年03月18日 | 徒然記

東隣りさんちの娘さん(京都在住)がお彼岸に合わせて帰省してこられ
手土産にあられ菓子を頂きました


個別包装のパケには百人一首からそれぞれ一首ずつ書かれてて雅です
多分、百首全種類有るんでしょうが、今回入っていたのは43首
幾つかは同じ歌のがダブっていたりして、個数としては50個ほどでした

Kちゃんありがとうございます

早速、オヤツに5つ食べてみた ポリポリカリカリ

左から時計回りで : カレー、海苔巻、蜜掛け、紫いも、えびさくら

他にもサラダ、もみじ、焦がしチーズ、京七味、アーモンドキャラメルが
あるようなので楽しみぃ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のご飯③

2024年03月12日 | 徒然記

恒例にしつつある【ある日のご飯シリーズ】3回目
いつものようにてんでバラバラのある日の私の献立です

ある日の朝ごはん

イングリッシュマフィンにカッテージチーズ塗り
サラダ、酒蒸しささみ田楽味噌、人参の卵とじ、ホットミルク

また、ある日のブランチ

ホワイトロールサンド2本(エビ+キュウリ)(チーズ卵とじ)、サラダ、ほうれん草スープ

またまた、ある日のランチ

チーズのせライスに目玉焼きのせレトルトカレー、サラダ

またまたまた、ある日の晩ご飯

鶏むね蒸し、温サラダ(コーン,人参,ブロッコリー) アボカドのチーズマヨ焼き

ありゃ 今回はチキン率が高いな
牛肉は滅多に買わないけど、豚肉はけっこう食べてるんですけどね

朝はしっかりちゃんと食べるようにしてます
その反面、昼は自宅だと手抜きになっちゃうなぁ
3時のオヤツの影響で、夜ご飯が軽めになったり重めになったりと変わります

そう云えば、どれも簡単な料理ばかりだわ
じっくり時間を掛けたり、もっと手の込んだ料理も作りたいとは思うけど
一人分だけ作るのはどうもね・・・

シリーズ④の時はどんなご飯になるかしらん

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24ひな祭り

2024年03月03日 | 徒然記

本日はの節句】ひな祭りですね

今年はちょうど日曜日に当たったので女の子のいらっしゃるご家庭では
賑やかにお祝いパーティーなんかやっているのかな
各地ではいろんなイベントが催されて人がいっぱいでだったでしょうね

我が家お雛飾り

タペストリー型土鈴型置きオーナメント型自作布製型

  

3時のおやつおひなスイーツ

左から、桜餅 ひし餅 春色団子 ひなあられ

晩ご飯ひな御膳

左下から時計回りで
ちらし寿司 サラダ 酢の物 お吸い物 チキンナゲット

こうして、私は独り自宅でのんびりまったり(*´ω`)過ごしたのでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を作ろうかな~?

2024年02月19日 | 徒然記

ご近所さん東隣りさんから家庭菜園収穫物
お裾分けして頂きました

ご近所さんからはチンゲンサイ

東隣りさんからは親芋

  

どんな料理を作ろうかしらん

レパートリーが少ない私だもんでやっぱ無難に
チンゲン菜は炒め物 蕪はお漬物 親芋は煮物ってところかな

ともかく有難くいっただきま~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい再会

2024年02月12日 | 徒然記

今日は凄く久しぶり友人Hさんと会うことができました
年賀状やメールのやり取りはしているし
お互いにblogをやっているから全くのご無沙汰って感じがしなかったけれど
なんと前回顔を合わせてからもう7年も経っていた事にびっくり
すっかり話が弾んであっと言う間に3時間が過ぎちゃいました

彼女がくれた手土産


独り暮らしの私にはめちゃ有難いわ~

とっても楽しい再会になりました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のおやつ

2024年02月10日 | 徒然記

毎日じゃないけれど割とよく間食しちゃいます
買ってきたり、自作したり、頂き物だったりと
ここ数日間で食べたおやつは・・・

いちごミルクドーナツ
スーパーのスイーツコーナーで4割引きシールが貼ってあったので
つい買っちゃいました

生姜葛湯

帰省した兄夫妻が仏壇にお供え物としておもたせしてくれてました

抹茶エクレア

これもスーパーで購入 割引きシールは付いて無かったけど
無性に食べたくなったのでした

やっぱスイーツタイムはほっこりまったりできるな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする