NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

大名古屋レポ その6

2005年07月13日 | Doll
≪お茶会編≫2

ここでウサぽちがノックダウンされちゃったのは「ゆりゆり工房」さんちの“カエルっ子”ちゃん
もう、めっちゃんこらぶりぃ~  

「わ~い“きびだんご”だぁ~
   … …
「もう一つあっちのもボクがたべていいんだよね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大名古屋レポ その5

2005年07月13日 | Doll
≪お茶会編≫
即売イベント終了後に別室でのお茶会(二次会)にも参加しました
参加者がそれぞれお菓子を持ち寄り、飲み物は主催者側が用意して下さってます

ここでもまた、ディーラーさんがご自慢のドールを出して来て、コラボレーションを楽しむのです
皆さん、やったもん勝ちってな感じで、次々と爆笑シーンを繰り広げてくれました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大名古屋レポ その4

2005年07月12日 | Doll
会場をうろうろしている時に見かけて、ケータイで撮ったドール達

  上段左・・・シェパードを連れた将校様 カッコイイ

  上段中・・・再び登場!無国籍ひげオヤヂ 今度はアラブ風の短剣を腰にはいてます。

  上段右・・・馬上の勇者 ヒロイックファンタジーですねぇ~

  下段中・・・うさぎっ子と甚平オヤヂ みごとな平手が炸裂してますっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大名古屋レポ その3

2005年07月12日 | Doll
友人C嬢んちの“謎の無国籍オヤヂ”

「こんなの仕入れてきたよぉ~」といそいそとブースに帰って来たC嬢
その手にはなにやら赤いひらりとした衣装が握られていました
それは某中国映画のコスチュームではないか

さっそくC嬢はるんるんと手持ちのヒゲおやじに着せたのでした

あらあら、けっこう似合うじゃぁないですか

すると横から「コレを持たせてみては?!」とお隣のディーラーさんがライト・サーベルを貸して下さった
で、写真を撮ってると、また別のディーラーさんが面白い団扇を貸して下さった

で、できあがったのが、コレ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大名古屋レポ その2

2005年07月12日 | Doll
友人のブース恒例“こたつオヤヂ”でぇす
夏なのにコタツで鍋を囲んでおります
でも、上掛けはシースルーの夏仕様なのですぅ~

時間の経過とともに、少しづつシチュエーションを変化させていくのよ
料理の数が減って、酒ビンが転がったり、酔い潰れて寝てしまうオヤヂもいます♪
そんなオヤヂ達を尻目に、新巻ジャケを狙っているニャンコ達が出現したり、と…
毎回、いろいろ演出を楽しんでる友人S嬢でしたぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大名古屋レポ その1

2005年07月11日 | Doll
昨日はドール・イベント【大名古屋ドールフェスティバル】にディーラー参加してきました
<写真は私のブースのディスプレーの様子です
スペースを覗いてくださった方そして、お買い上げ下さった方、あらためてありがとうございました

めっちゃっ楽しかったぁぁぁ
このイベントはやみつきになっちゃいますぅ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれぇ~!

2005年07月09日 | 動物&昆虫

今はたぶん午後は

昨日は一日中曇りだったんだけど、
午前中に職場の廻りで蝉が鳴いているのに気が付いた
「あっ、そう云えば久しぶりかも…」なんて思ったわ
でも、その時ほんの数分間だけで、午後からはちっとも鳴かなかったの
やっぱりまだ梅雨のせいで気温が低いからかな
6月のあの陽照り続きで暑かった時のほうがもっと鳴いていたもんなぁ~

ところで、今朝、出勤前に我が家のカーポート横の低木植木に
蝉が留まってまし
たぶん早朝にサナギから羽化したらしい感じで
地上15cmぐらいのところでじっとしているの
雌雄の区別の知識を私は知らないので、どっちか解らないんだけど
こんな時期に羽化しちゃったら、他にペアーになる相手がいなくって、
なんだか孤独だわね
それに、午後からは大雨になるって予想だし…

蝉さんガンバレ~~ッ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻防戦!

2005年07月06日 | 燕さん♪


うちに巣を作っているツバメさんかどうかわからないんだけど…
今朝、出勤しようと玄関を出たところ、目の前の地面にツバメが降りて来たのです
なんと“蛾”と攻防戦を繰り広げはじめました

飛んでる虫を空中でパクンと捕らえる場面は時々目にしますが、地面の上数cmの位置でホバーリングしながら蛾と攻防戦をしているのは初めて目撃しちゃったわ
それもホントに目の前なんだもん 

けっこう激しい闘いの後、勝利したツバメさんは飛び去っていかず、そのまましばらく地面でピョコピョコ歩きながら食事(蛾を)味わっていました

目の前のめずらしい光景についつい時間を忘れて魅入ってしまってたので、あやうく遅刻するところだったわ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルカ・ショーその5

2005年07月05日 | お出かけ
他にもいろんな演技をしてくれていますが、うまく写真が撮れたのがこれだけだったの

ラストは“ふれあいタイム”です
お客さんが自分でイルカさんに餌(魚の切り身)をやることができるのです
お子ちゃま達が、おそるおそるやってます♪

毎回、ここに来る度に「完全防水デジカメが欲しいっ!!と思ってしまいます
特に今回なんか雨が降っていたので、撮影する時に雨粒がかからないようにするのに苦労しました
なにより、水中のイルカさんを撮ってみたいよぉぉぉぉぉ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルカ・ショーその4

2005年07月05日 | お出かけ
イルカ・ショーの醍醐味っていえば、やっぱこれでしょっ

Wジャッッッッッンプ 
豪快にみごとなジャンプで空中のボールにタッチしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする