ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

新米の季節です!

2023-10-12 | 
リハビリがだんだんハードになってきて朝から筋肉が笑ってます(^^;;
運転に支障をきたすといけないので、少し休んでから行こうかなと、本日ブログ更新は車内にて

3連休初日の飯山サイクリングの後は、斑尾のいつものお宿で1泊




いつもの野菜多めの朝ごはん♡

2日目は飯山から下道で長岡へ
ランチは長岡ラーメン♪


にぼし中華 廣はし
あっさり+味玉
私のラーメンベスト5入りしました!
麺も美味しかったです

のんびりと下道で魚沼の大湯温泉へ
温泉でのんびり、魚沼の新米でうふふ
のつもりでしたが、あれ?新米じゃない?
いつも(違う宿だけど)は、匂いからして違いがわかり感動するのですが、今回のお宿は魚沼産とは書いてありましたが、新米ではないようでした
残念…

新規開拓のお宿は晩御飯のお刺身は、どれも美味しかったです
他の料理も、美味しくないものが一つもなく、ほぼ全て食べることができました
味も薄めで良かったです
(旅館で出される料理って、一つや二つくらいいは、コレ別にいらんやろって思うことありませんか?)
だから新米だったらパーフェクトだったのになぁ


朝ごはんは多分新米のような感じでした…
多分だけど

大湯温泉を堪能し、3日目はお米屋さんめぐり


南魚沼産の良い新米が手に入りました
南魚沼産は裏切らない!

なんか忘れてない?
あ、ソフトクリーム食べてない!
ということで途中で野沢温泉道の駅に立ち寄ったら、
なんと!長門牧場のソフトクリームでした♪

美味い!
隣のベンチに座ったマダムが、一口食べ、あ、美味しい!と驚き、もう一口食べて、美味しい!と感動しておられました(^_^;)
そうだよね、長門牧場のソフトクリームは美味しいよね♪

ランチはとみの唐揚げでもと思っていたのですが、ちょっとまだ食べられない
で、須坂市内のターバンカレー(金沢カレーのお店です)にて
チキントマトカレー

ご飯多っ❗️て思いましたが、なんだか完食できちゃいました😅

今回の3連休旅は、飯山線サイクルトレイン→長岡ラーメン→南魚沼産新米→ソフトクリーム(長門牧場)の黄金ルートでした

今年、紅葉行ってない〜


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイクルトレイン | トップ | 新栗です! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿