今は信州にてゆっくり生活

写真撮影を趣味として、気の向くまま旅をしております。

2022 秋 上高地

2022年10月23日 | 旅行

2022年 上高地 秋

早朝の焼岳

明神池

明神岳

 


鶴峯公園

2022年05月10日 | 

鶴峯公園のつつじ


常光寺のツツジ

2022年05月10日 | 

常光寺のツツジ

 


玄向寺

2022年05月09日 | 最近の記事

玄向寺は牡丹で有名なところです。


安曇野公園

2022年05月07日 | 

安曇野公園


穂高連峰

2022年05月05日 | 旅行

穂高連峰


開山祭前の上高地

2022年04月19日 | 旅行

開山祭前の上高地


御開帳

2022年04月14日 | 旅行

御開帳

元善光寺

一度詣れよ元善光寺 善光寺だけでは片詣り

善光寺御開帳

正面の柱【回向柱】の上部、白い布は本堂で五色の糸へと変わり、さらには金糸となって前立本尊の右手中指につながります。そのため回向柱に触れることは、前立本尊に触れることと同じ功徳があるとされます。

 


白馬連邦

2022年02月25日 | 最近の記事

白馬連邦

青木湖から望む白馬連邦

常念岳


白鳥の湖Ⅱ

2022年02月04日 | 最近の記事

白鳥の湖Ⅱ