山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

お砂踏みでお遍路さん☆四国大好き!空海大好き!!

2024-04-09 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

3月のお彼岸の時のお話です
お彼岸の供養にお寺さんに行った時に、四国八十八カ所霊場のお砂を踏んで
お遍路さんと同じようなお参りができる
って 【 お砂踏み 】をやっていましたので
オネエと一緒に参加してきました



参加するって言っても、自由に入って体験できるのです



一昨年もやったけど、今回は、特設会場でゆっくり回れました
お砂踏みと言っても、このお寺さんでは足で踏むのではなくて、
自分の手のひらを当てて、手から霊場の気を感じ取るというものです
場所によっては、お砂を置いて、布をかけた上を軽く踏んで歩くという方法を
とるところもあるようです

四国は真言宗を開山してくださった
弘法大師:空海さんのゆかりの地です

そうとは知らなかった学生時代に四国が修学旅行の地でして
その時初めて四国入りしたのですが
初めて来たとは思えないほどしっくり肌に感じるものが
自然に受け入れられるような、溶け込んでしまうような
そんな感覚があったのです。
それ以来、何回か四国は訪れていますが、そのたびに
素敵な発見や出会いがあって、四国大好きなんです!

それに、私の尊敬する、牧野富太郎先生の生誕の地も四国

いいなあ、四国!
という事で、
お砂踏み、ゆっくりと参加してきました





弘法大師空海様 ありがとうございました!







さて、今日のところはおしまいにします。

もちろん、 柴犬・空海くん 大大大好きです!




 2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!    くう
                         がんばれニッポン つながる! 日本 
  

    ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワカメパパ)
2024-04-09 19:32:34
オイラが佐渡に入った時の気持と似てるのかも^^
佐渡はオイラにとって凄く神聖な場所の様に感じます
そういえば佐渡にも佐渡八十八ヶ所霊場があります。
下から二番目の写真に「金剛杵」(こんごうしょ)が写ってますが
どうやって使うのか全く解りません(^_^;)
ああ…ワカメパパさん☆ (シャイン)
2024-04-10 12:07:51
なるへそです。なんとなく、そうか、佐渡の八十八カ所霊場…
そんな感じだと思います
だからなぜか佐渡に魅力を(私も)感じるのだなって
しみじみ…思います!
金剛杵は、多分九字を切る時に使うのではないかなって
以前誰かに教わったような…誰だったか…
真言密教では修業した後に阿闍梨から頂く仏具だそうですね。
形がとても美しくて力強い感じがします!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。