rikaのひとりごと

思ったこと、日々の出来事をつぶやきます。

新天地にてPart3

2023-05-29 16:50:00 | 日記
ようやく、タイトルに
追いついてきました。

『すみませんが、更新しません』

面談の日 上司にそう言いました。

ものすごく驚かれて
そして『うわー寂しくなるなあ!』と

私だって、まだまだ続けたかった仕事
上司にそう言ってもらえて
嬉しくて…悲しかったです

理由に、Kさんとの事は
言いませんでした。

この上司には、私が日系人派遣に
怒鳴られた時に 訴えたら
素早く動いてくれた…
大変お世話になった方です。

辞めるので、もう面倒はかけたく
ありませんでした。
家庭の事情 とだけ話して…

ちょうどその頃
以前、勤めていた職場で
知り合った方とランチして
私がいじめられている事を
話していました

すると彼女が
『うちに来ない?今募集してるよ!』
と。

“うち”というのは彼女が
勤めている病院です。

えっ!病院はちょっと。。。
と最初はためらいましたが、
(もちろん看護師ではありませんが

よくよく話を聞くと
院内の軽作業なんだそうです。

タオルやガーゼ、医療器具や医療材料
などをピッキングして、各所定の場所へ
届けたり、、
回収してきて所定の場所へ
捨てたり…
というお仕事。

ピッキングは前の職場でもやっていたし
身体を使う仕事が好きなので
ダメもとで応募してみたら。。。?

面接へと進み採用になりましたー

で、4月から働いています。

とっても楽しいです

なんせ、教えてくれるのが
お友達なので変に気を遣わなくて済むし
こういう裏方の仕事大好き!

前みたいに外ではなく
室内での作業なので、夏でも冬でも
安心です


年明けにあんな事があって
本当にショックでした。

思えば、このブログを始めたころ
前の職場に入社したばかりで
皆さん優しくて楽しい!と
書いてました。

ただ、優しいのはパートさんでしたけどね。。
派遣はそうでもない

少しずつ少しずつ
いろんな事が変わって来て
働く人々もさまざま
性格もさまざま…
だんだんわかってくるものですね。

今の職場もこれから問題が
出てくるかもしれませんが、、

肉体的な事は頑張れますが
精神的な事、人間関係での悩みほど
キツイものはありません。

ここではもうすぐ2ヶ月になります。

まだまだ覚え途中で、、
失敗もあります😔

その度に大丈夫!大丈夫だよ!
と言ってくれるお友達。
本当に有難いです。

というわけで、50ん歳で
転職したrikaでした。

新天地にてPart2

2023-05-27 03:32:00 | 日記
昨夜の地震🫨
とても怖かったです!

お近くの方大丈夫でしたか?

普段、怖すぎるので携帯のアラームを
オフにしているのに
今日はけたたましく鳴りました
その後グラグラと揺れが

おそらくアップデートしたらまたオン
になってしまったようで。

しばらく動悸が治りませんでした。

どうか🙏これ以上大きな地震
どこにも来ませんように。。。
と、願うばかり


さて、昨日の続きです。

大ベテラン、入社5年目の派遣
女性のKさん。

新しく入ったYさんへの風当たりが
強かったため

つい『いやいや彼女も頑張っていますよ?』的な事を言ってしまった私。
(ご面倒でなければ、前記事よりお読み頂けると助かりまーす)

それでも、私なりに丁寧に。 

決してケンカ腰で言ったわけでは
ありません。

Kさんへは普段から敬語で
話していましたし。

がしかし!
その途端、顔色が変わり
休憩後から一切
話しかけてきません。

午後にも15分休憩があるのですが
いつもならKさんから
『どうする?誰から行く?』と
声かけがあるのですが
それもない

勝手に行くわけにもいかないので
仕方なく、その日15分休憩は
取りませんでした。

もともと
午後は一人でやる仕事で
話す必要もなく

休憩取らなくても、水筒持ちながら
いつでも飲めるしトイレも
勝手に行けますし。

その日はとくに不都合なくやって
帰りました。

ところが次の日からもこの調子。

あー…私の言った事に
腹を立てたんだろうな

私への、完全無視が始まった

初めは後悔しました。
余計なこと言わなきゃ良かったな。。

私があんな事言わなければ
まだ楽しく仕事出来てたのに

ずいぶん落ちこみましたが
言ってしまったものは仕方ありません。

“あんな事言ってすみません”
なんてぜーったい謝りたくないし!

Kさんに嫌われないように
顔色伺って仕事するなんてのも嫌!

馬鹿らしいアホくさ!
と思えてきて、

ちょうど半年に一度ある
上司との面談の日が近づいていました。

その時に 更新しません
って言おうと決めてました。

新天地にて

2023-05-25 22:55:00 | 日記
ご無沙汰しています。
rikaです。

長らくブログから遠ざかっていましたが
今ここに ひょっこり現れています

皆様にご報告です。

ジャジャーン
rika 転職しましたー

数名のブロ友さんには
お知らせしていました。

更新が途絶えて
コメントをくださった方が
いらっしゃって。。
ご心配をおかけしました。
とてもありがたかったです

ずっとお世話になっていた
ブログの皆様へはきちんと報告せねば…
との思いで やって参りました



2023年が始まり
今年もこの職場で頑張ろー

と、思っていました。

なんせ、昨年から人が減ってしまって
一昨年、余裕で超えていた
ノルマ的なものが全然達成されてない
との上からの報告

こんな私でも、少しでも貢献したい!
って気持ちもありました。

年明けから新しい派遣さんが
数人入ってきて。。。

その人たちに仕事を教える係が私と
これまた5年目の派遣Kさん。
大ベテランです。

私も、ずいぶんと
お世話になっていました。

基本的には優しい人です。

優しくて面白い人
仕事は早くて何でも出来る人

すごい人でした。
ただ、一つを除いて

その、ただ一つとは
人を見下してるところ

入社したての人に
『あいつ使えねー』や
『遅くて蹴り入れたくなる』

最初から出来る人なんていませんよね?

でも、勘がいい というか
早くから動ける人もいらっしゃいます。

そんな人を気に入るらしく
『あの子はすごい出来るよ!』
やたら褒めちぎる

明らかに人によって態度が違う

人間だもの、多少はそういうところ
あるのは仕方ないとして

Kさんは本人目の前にして
『ねえ、わかってる?言ってる事わかる?』って聞いたり
『あなたは遅いからいらない』
と平気で言います。

私はハッキリ言って、
Kさんのその態度は嫌いでした。

ある日の休憩の時間
Kさんが私に
『派遣のYさあ(もはや呼び捨て!)
何回言ってもまともに動かないから
上司に報告して契約切ってもらう』
と言ってきた

はあ?まだ入社してひと月
決めつけるのどうなの?
切るかどうかあなたが
決める事ではない
何様のつもり?
人事にまで口出すの?

と私の頭の中はイライライライラ
Kさんに思わず
『確かに、まだ少し遅いかもしれないけど…ミスしないようにしてるからですよ?それでもYさん前よりは早くなった気がします』と言ってしまった!

あの時のKさんの顔

今思い出してもゾッとします

明らかに顔色が変わりました、

おー怖っ!

長くなりそうなので
一旦切ります。。スミマセン

久しぶりの投稿なのに
話が中途半端で。。。
近いうちに更新します!

少し早いですがご挨拶を

2022-12-25 06:00:00 | 日記
今年も残すところ1週間。
すっかりご無沙汰のrikaです
おはようございます♪

ニュースを見ると雪の映像ばかり…
子供の頃、東北に住んでいた私は
ソリにスキー
友達と雪だるま⛄️作ったり
冬は楽しい季節でした。

でも!
ちょっと降りすぎですよね〜
こんなに降られるとまさに凶器

それに歳のせいか
一段と寒さが堪えるし🥶

もう降らないで欲しい!と雪にも
少々うんざりしてしまいます

昨日、夫と車で買い物に行く途中
こちら関東地方でも
パラパラ〜っと雪が降って来ました!

『げ!洗濯干して来たのに
と言ったら

夫が『この辺だけだから大丈夫だよ。家の方は降ってない』と。

空を見て、この雲はなんたらかんたら…
(いろいろと説明してくれたけどよくわからなかった😅)
ようはこの辺だけで
『ほら!家の方の空は明るいから』と
さすが頭の良い夫だわ。。。
なんつって

そもそも車に乗ってて
どっちが北か南かも全くわからない私
超〜酷い方向音痴です。

てことでショッピングモールだったので
ユニクロや3COINSなども見て
ゆーっくり買い物して帰っても
洗濯物 無事でした

そしてクリスマスイブ🎄

チキン食べたのは夫のみ。

末っ子は鶏肉あまり好きではないし
私も昨日は食べる気しなくて…

煮魚とクリームシチュー
というすごい組み合わせ

うちはこういうの、あまり拘らず😅
和食も洋食も、なんなら中華もごちゃ混ぜで作り、出します。
例えば麻婆豆腐にお浸しに味噌汁
みたいなネ
(ケーキもなく、その代わりミスドのドーナツ食べました)


そして今日は本当?のクリスマス🎅
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

少し早いですが…
年末のご挨拶をさせていただき
今年のブログを締めくくりたいと思います。

振り返ってみると
今年は、年明け早々部署の異動で
四苦八苦しとりました。

難しいのと自分の出来なさに泣けた

春になって元の部署に戻れて喜んで…

夏が来て苦しかった〜
今年の夏は本当に暑かったです💦

夏の終わり頃〜秋にかけて
日系人派遣からのパワハラ

ムカついて上司に報告❗️
その派遣男は端っこの
あまりみんなとは関わらない場所に
追いやられています。

が、しかし!
全く関わらないわけにもいかず…
私は必要最低限の会話しかしません。

それを貫いてこの年末まで
やってきました〜

仕事に悩まされた 一年でした。
度々コチラで愚痴を書かせてもらって
皆様からは暖かいコメントやリアクション
本当ーにありがとうございました。

さて 来年はどんな年かな。。。
何が待ち受けているのか

皆様の楽しい素敵なブログを読ませて頂きながら頑張りたいな…いろんなこと。

来年もどうぞよろしくお願いします

皆様良いお年を〜

お身体に気をつけて
年末年始をお迎えください

(写真は夫と行った岡本太郎展でのものです)

きっとそういうことではないと思うけどね

2022-10-28 17:14:00 | 日記
先日の投稿では
コメント頂いたり
リアクション押して頂いたり
ありがとうございます

お陰様で元気に仕事をしている
rikaですこんばんは

ただ昨日、あの例の怒鳴る派遣さん
なんと私に話しかけてきました💦

話しかけるというより
指示を出してきました。

単純なこと
『ここに置いてあるものを各班に配ってくれる?』

たったこれだけの事なのに
物凄く怖かったです

上司に報告以来
全く関わってなかった
(正確にはあまり人と関わらない場所に配属された)ので、安心していたのに 

『はい』と返事して
普通に言われた通りにやりましたけど
動悸が半端なかった…

不意打ちは勘弁してもらいたい。。。

でも、もう少し頑張ると決めたので
年内は(そんだけ?)頑張りたい…ケド

じつは最近 別の意味でも
何故かモヤモヤとしていて

それは。。。

なんとなく、、
なんとな〜くなんですけどね。
インスピレーション的な感じ

私はこの職場には合わないのでは
と思い始めていたんです。

仕事内容好きだし、働く時間や
曜日も希望を聞いてくれてるし

怒鳴られなければ人間関係も良かったし。

ただ確信が持てず
やり過ごしてきたけれど
そのわけが判明したんです。

ここ数日の話の中で
『血液型何?』ってことが
話題に出ました。

私は俗に言う
【二重人格】と言われてる型

私がそれを言ったら
『え〜?』と言われた💦

その『え〜?』の意味がわからず
そうは見えないなのか?
あ、やっぱり!なのか?

その型って変わり者の
イメージなんですかね?

でもですね!
OL時代は、女子社員5人の部署で
5人中3人は私を含め🆎(あ!言っちゃった)

結婚して初めてのパート先
15人中4人居ました。

スポットで入った派遣先
6人中3人

子供の役員の班 4人中2人!

一つ前のパート先では
11人中5人も!

すごくないですか

私の行く先々には必ずと言っていいほど同じ型の人が数人居たんです。

『え〜?』と言われたもんで
『じゃ何型なんですか〜?』と聞いたら
聞いた方全員O型でした。

それで、あ〜なるほど!って。

O型の人は、大雑把と言われていますが
仕事となるとキチっとされてますよね〜
覚えるのも飲み込みも早いし
なんでも的確にこなせる。

仕切るのも上手だから
リーダーシップも取れる!
すごい方(型)ってイメージなんです
私からすると。

私はそういうのダメ🙅‍♀️で。
あ!ダメというのは仕事覚えが遅くリーダーシップ取れないって意味です。

一応、どんな血液型の方とも仲良くさせてもらってます。
(合わない人は合わなくて…そこは血液型より性格だろうなぁ)

そういうことか
と妙に納得してしまいました。

なんか自分が浮いてるような気がしてきて
若干凹んでまーす

やっぱり変人って思われてるのかな〜

でも私は結構気に入ってるし
仕方ないですよね。

Aの気質とBの気質と
バランス良く入ってるんですよ。

(そこがチャランポランになって二重人格と言われちゃう部分なのかな…笑)

というわけで、聞いた人では1人も同じ人がいません😢

こうなったら見つかるまで
聞いてみようかな