森の中のティータイム

離婚を経験し子供達も独立 
暮らしの小さな発見をノートに。

リバーサルオーケストラ ※追記あり

2023-01-12 | 映画ドラマ
人はその残り時間が少なくなると、自ずとこの先の人生に「不要」なものを見抜く目が鋭く
なってくるように思う。それは物だけに限らず、私の場合、読む本であったり見る映画やド
ラマなどに「無駄に費やす時間」であったり。なのでそれらを選ぶ目も、年々厳しくなって
きた気がする。

不思議と、一見無駄なように見える手仕事やそれに費やす時間はあまり無駄には思えない。
遊びでも、昔からただ与えられるだけのテーマパークなどは好まなかったから、何かを調
べたり探検したり(笑)形にしたりするのが好きなのだろうと思う。
※以下、追記です
枕難民の私は、先日くぼみを作った枕に加えて、目まいに良くないと聴いて使用をやめて
いる「首枕」に、無駄かもしれないけどまたもひと工夫してみた;


 

まず、例のダイソーの200円の円柱状ビーズクッションとセリアの半円形首枕を用意。
布テープをループ状に二つ作り、リボンも二つ用意

 

半円形の先端にループを(ビーズが飛び出さないように)縫い付け、円柱形のカバーの両
端近くにリボンを縫い付け、二つを連結    ↓ 裏と表はこんな感じ

 
いわば、変形ドーナツ枕?でもこれで必要以上に頭が下がり、耳石が三半規管に入り込む
のを避けられるかな?

だから関わる人とも、例えば一緒に何かの目的のために行動するとか、一緒に絵を描くと
か、一緒に歌うとかでもいい。同じ秘密を共有することや下手なダンスを一緒に踊るとか
でもいい、とにかくわくわくできる時間を共有することで、心が通う気がする。

例えば結婚したくても、なぜか叶わないという人の多くが、このことを理解していないか
らではないかと思うこともしばしば。相手に何かを与えたり、旅行に連れて行ったり、ゴ
ージャスな食事に連れて行ったのに、どうして?なんて思う人は、きっとこの「同じ(体
験する)時間をどれだけ共有したか」
が抜け落ちているせいではないかと。

私の場合それらの結果が良くなくても、成功体験より、失敗から学ぶことの方が多かった。
で、何が言いたいかと言うと、今回は好きな映画やドラマでも、何が観たいかというお話ww
ボチボチ出揃いつつある今期のドラマも、興味を持てそうなものは一応一話目だけは何と
かチェックしようと(笑)

でも体調や時間の問題で全ては無理で。以下、あくまでも私の場合に限るのでご容赦を。
今のところ次回も観たいなと思えたのが、全く期待してなかった「リバーサルオーケスト
ラ」。バイオリン初め、オーケストラの演奏が聴けるのもお気に入りポイントだけど、ス
トーリーも何かの真似ではなくていいかも。

門脇麦さんの好演と、田中圭さんがこれまでと違う役どころでどう演じるか期待。
田中圭さんと言えば彼の出演した「あなたの番です」はどうにも苦手だった。ヒットした
らしいけど、作品自体がまるで「お化け屋敷」に行く感覚だと、私には見えたし、まるで
海外ドラマの「プリティーリトルライアーズ」みたく、脚本を思い付きで書いてる?とし
か思えなかった。

時間がたっぷりある若い人にはいいかもしれないけど、私のような年齢には「子供だまし」
だと思えて。「忍者に・・・」も、う~ん。ごめんなさい。ファンタジーは元々あまり好
きではないけど、「岸辺露伴は動かない」シリーズは、やっぱり見逃せない。一生さん、
今回もあのエキセントリックな感じが良かった。

医療モノでは期待していた妻夫木君主演の作品は、私好みではなく。やはり同じ曜日の
「DOC」などのしっかりした脚本とどうしても比べてしまう。
これは今まで観たどの医療モノよりも良作だと思う。もう少しで終わりそうなのが悲しい。

「ルイス警部」も年末年始にお休みにならず、本当に良かった。他のチャンネルで観る
ものが無かったお正月だったので。これは意外な拾い物。同じチャンネルのアンティーク
ハンターも、毎回職人さんの技に見惚れるばかり☆

医療モノと言えば、「グレイズアナトミー」も最初は好きだったけど、段々引き延ばしの
ためかストーリーに共感できなくなった。年を取ると、やはり「前回の日記」で書いたよ
うに、惰性で作られた作品とか、ちょっとだけでも傲りが見えると嫌になる。(ただ自分
が我儘になっただけかもしれないけどww)キレる老人にならないように気をつけよう(笑)

追記:ジェフ・ベック・・・お疲れ様でした☆安らかに☆

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 傲りが見える時 | トップ | 「罠の戦争」は »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あきらとマドンナ)
2023-01-14 17:24:50
 「リバーサル オーケストラ」面白そう!
私も見ましたがこれからも楽しめそうです。

音楽と言えば「マイケル・J]さんの前の奥さん・・
(エルビスプレスリーの娘さん)が逝去されたそうですね・・ご冥福をお祈りします。

しかし、いつもながら創意工夫しながら色々な物を作成していらっしゃるのを拝見して感心するばかりです
リサマリー・プレスリー・・ (wildrose)
2023-01-15 10:11:38
まだお若いのに残念でしたね。

彼女は、思いもかけず窮地に立たされてしまった当時のマイケルを
結婚という形で救おうとしてくれた存在だと思っています。
普段マイケルが好まないテレビでのロングインタビューにも一緒に出演して、
必死でマイケルを擁護してくれました。
(でも、結果「偽装結婚」を疑われる結果になってしまいましたが;)
彼女は「あの頃マイケルに夢中だった」と、離婚後にもインタビューに答えていましたが
それは本当にそうだったのだろうなと思いました☆
心からお悔やみ申し上げます。

リバーサルオーケストラ、期待したいですね☆

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画ドラマ」カテゴリの最新記事