42歳新米ママ日記

日常に戻る

連休明け火曜日、またケータリングのお仕事を頂き

今日はたっちゃん幼稚園で

月末からお手伝いに来てくれてた姪っ子を送りに地元まで。

GW期間中、店の手伝いしてくれたりたっちゃんの子守りをしてくれたりと大変助かりました🥺✨

もちろんバイト代は弾みましたよ~😆

そしてやっと日常💨

たっちゃんをお迎えに行って夜はお家でまったりしました🫠

昨日はラプンツェル
今日はアラジン

近くのGEOで借りてきた👍️

14日レンタルで110円😳安っ‼️

ディズニーplusなんて要らないわね🤣

ラプンツェルは私も初めて見たけど面白かった~✨

たっちゃんも最後まで楽しく見てました☺️

アラジンは途中で飽きたみたい😅

なんとなくわかるなー。ジーニーのくだりはちょっと幼児には難しいブラックジョークが多いから😂

でもホール・ニュー・ワールドのところは食い入るように見てました🤭

名曲大好きたっちゃん🎵


☆☆☆

転園して入園式から今日でちょうど1ヶ月。

1ヶ月経ってどうなのかなぁと思うところも多々あります。

とりあえず朝はちゃんとぐずらず登園してくれてる。

保育園の毎朝の泣きに比べたら全然いいと思うんだけど

帰りのテンションがとっても低い気がしてそこはちょっと心配だったりします。

まぁお昼寝が無いから眠いのもあると思うんですが。

実際車に乗ると大体家に着くまでに寝ちゃうことがしばしば

おやつが無いのも残念。

おやつは2歳までなんですって!

給食の時にちょっとデザートが出るらしい。

でも10時くらい出してくれてもいいんじゃ?と思いますが🙄どうなんでしょう?

うろ覚えだけど自分の時はおやつ無かった気がしますけどね!

そんなこと入園してみないとわからないし聞かないもんね😅

そして園との通信がほぼ無い🙄

朝アプリに今日の様子とか聞きたいこと書ける欄があるんですが

そこに質問を書くと、お迎えの時に担任が出てきて答えてくれるって感じで

基本聞かないと何やったかとかも教えてくれない。

聞けば色々話してくれるので最近はなるべく聞くようにしてます。

インスタとかブログもかなり更新されずなので

そこは前の園と比べると旦那が寂しがってます。

前の園は毎日のように写真が上がってたので🙄


まぁまだ始まったばかり。

もう少し様子見しましょう。

明日はたっちゃんいよいよ3歳児検診

明後日は幼稚園で初めての園外保育で大きな公園へお弁当持って🍱保護者参加無し😁

先生大変だろうな~

しかもそのお便りに

『冬服ブレザー、園指定ブラウス、白ハイソックス、半ズボン』着用と書いてあり

いつもはブラウスじゃなくポロシャツで、ハイソックスじゃなく普通の靴下で🆗なので

え💦公園制服で行くの??😅

うーんお上品でいいけどそこまでしなくてもって感じです🤷‍♀️

…様子見‼️


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る