30代男の日常日記‼️

好きなことや補聴器を着けてからの生活などをあげていこうと思っています。

あっという間に1ヶ月が過ぎていました‼️

2023-03-21 14:24:17 | 日記
こんにちは!! コーダです(*^^*

最近バタバタしていて更新できずすいません<(_ _)>

補聴器を使い始めてからあっという間に1か月が過ぎていきました。

少しずつ慣れてきましたがまだ人との会話は聞き取りづらい感じです。

使い始めの頃はとにかく色んな音が聞こえてくるので混乱しました。

特に4、50m先にあるポストに投函をしている音が耳元で聞こえてくる感じは衝撃的でした。

私の場合は高い音が聞き取りづらいので紙や段ボールがこすれる音や金属音などの音が耳元でずっと鳴っている感じですね。

あとこれは関係あるかはわからないですけどお酒を呑んだ時は回りの人の声が良く聞こえてくるので友達との会話が全然出来ないこともありました。

補聴器をつけているのに会話が聞き取れないとか付ける意味とはって感じがしますがこれは脳が慣れていないので色んな音を拾ってしまうのでうるさく感じるみたいです。

脳が慣れるまでには大体3か月ぐらいかかるみたいでそれまでは補聴器の出力を少しずつ上げながら慣らす作業が必要みたいです。

も実際に補聴器を調整してくれるところはあんまりなくほとんどの場合買ったときに聞き取れる所まで上げていくみたいなのでうるさすぎて着けるのをやめてしまうことがほとんどみたいです。

たしかに都会にいるとクラクションやバイクの音がうるさくって鼓膜が破れてしまうのではと思ってしまうので外したくなる気持ちはよくわかります。

でも最近は話し声が聞こえやすくなったと感じる機会も増えてきて外している時のほうが不安に感じるようになってきました。

やっぱりつけ続けることの大切さを実感しています。

あと2ヶ月ぐらいすると自分用の補聴器を購入することになると思うのでそれまでには自分に合う補聴器に出会えたらと思います!


補聴器をつけるまで!!

2023-02-18 09:41:52 | 日記
こんにちは!

今日は『補聴器をつけるまで』の事を書いていこうと思います。

思ったよりも長くなってしまいましたが最後まで読んでもらえたらと思いますのでよろしくお願いします(^^)

私は聴覚障害も持つ両親の元で生まれ育ちました。

なので普段は手話を使って会話をする生活を送っています。

そんな私が最初に耳の悪さを感じたのは20才ぐらいの時でその時は空港で働いていた時でした。、

先輩の声が聞こえない等がたまにありましたが回りの音がうるさいからとそのときは思っていたので耳が悪くなってるとは思っていませんでした。

自覚をしたのは飲み屋で友達と呑んでいるときに不意に「お前耳悪いよなぁ」て言われてたのがきっかけでした。

そのあと25才位の時から健康診断でも引っ掛かる様にもなってきたので一度病院に行くことにしました。

ただその時は経過観察とのことだったので補聴器を勧められることはなかったのでまぁそこまで深刻に考えなくてもいいかなぁって感じでしたね。

そのあとは接客業の仕事に着いたり営業の仕事もやりましたがなんとかこなせたかなぁとそのときは思っていましたが今考えると聞こえてないことがあって迷惑をかけてたなぁって思っています(-_-;)

そんな時に自分にとって大きな転機がありました。
コロナウイルスです!

当時は営業の仕事をしていましたが感染防止対策によってマスクの着用やビニールシート等で仕切りを作るなどをして仕事をしていましたがお客様の声が全く聞き取れないということが続いていて仕事にならなかったので辞めることにしました。

そのあと別の病院にも行きましたがそこでも経過観察という診断結果だったので補聴器のことはそこまで考えませんでした。

そのあとは配送ドライバーの仕事をしながら児童支援関係のボランティアに定期的に参加をする生活を送っていましたが昨年末辺りに子供の声がほとんど聞き取れなかったことがあったので補聴器相談をしている耳鼻科に行って検査をしたら高音が聞き取れてないので別病院で診察をしてもらって下さいとの事でした!

そこから別の病院で検査をしてもらった所年齢で言うと7、80歳位と言われてさすがにびっくりました!

そして補聴器を付けることなりました。
付けてからのことはまた改めて書いていこうと思います。

長々と書いてしまいましたが最後まで読んで頂きありがとうございました(^^)





今年初キャンプIN館山‼️

2023-02-12 12:14:11 | 日記
こんにちは!! コーダです(*^^*)

この間今年最初のキャンプに行ってきました!!

場所は千葉にある RECANP 館山に!!



友達が見つけてくれたんですけど
ハワイ感100%の場所でした(*^^*)




今回のキャンプで DOD の TC タープのお披露目をしました!!


いつかのタープシリーズは初心者に優しいフルセット状態の物なので説明書通りに設置するだで15分ぐらいで出来ちゃいました‼️

やっぱりタープがあるとキャンプ感が増しますね(^^)




この日の夜ご飯は寒かったのでおでんにしました。

焼酎の出汁割りがとても美味しくってついつい飲み過ぎてしまいました(汗)





一度寝たあとお楽しみの天体観測でしたがこの日はあいにくの曇りだったのでほとんど見ることが出来ませんでした(泣)

写真は昨年末に友達が撮ってくれた写真なんですけどこの時は流れ星が溢れんばかりに流れていて感動しました‼️

今回は見れなかったですけど次はこんな星をまた見れたらと思います😁
朝は7時に起きてコーヒーを呑んでから
撤収作業開始!!

新しい道具もあってちょっと時間が掛かりましたがなんとか1時間ちょっとで完了しました😅




せっかくなので帰りに鴨川方向に寄ってから帰ることに‼️

途中で寄って食べた海鮮丼が想像以上に美味でした😋




最後に勝浦市の八幡岬公園に寄って夕日を見て帰りました。
ノープランで回りましたけど充実した1日を過ごすことが出来ました‼️

次は3月にいく予定なのでいまから楽しみです!!

2月に入り大きな変化が2つありました!!

2023-02-09 15:52:13 | 日記
こんにちは‼️
今月に入ってから大きな生活の変化が2つありました。

1つ目は40年以上も住んでいた実家の引っ越しです。

僕が生まれる前から住んでいた家でしたが老朽化により取り壊すことに(泣)

新居に住めるとの事だったので楽しみでしたが引っ越しの手続きやらなにやらで休む間のない日々で無事に引っ越しが出きるのか不安な1月を過ごしてました😅

バタバタな引っ越しでしたが無事に終わって今は新居での生活を楽しんでいます😁

そしてもう1つの変化は3.4日前から補聴器を着けることになったことです。

着けるまでの経緯はまた改めて日記に書こうと思っていますがとりあえず2.3日着けた感想は・・・東京うるさって感じでした(笑)

着けたその日に渋谷に行ってみましたが1時間もしない内に頭が痛くなったので早々に帰っちゃいました😅

そんなこんなで2月をスタートしたので不安なこともありますが頑張っていこうと思います👍️

最後まで読んでいただきありがとうございました😌


2023/02/05

2023-02-05 17:33:16 | 日記
初めまして‼️
今日からブログを始めるcodaです😊

現在30代の独身男です。
好きなことや体験したことなどを上げていこうと思っているのでどうぞよろしくお願いします😌