切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

夏色

2024年05月19日 | 植物
ずっと、「藍色ニワゼキショウ」と思っていたら「青色ニワゼキショウ」や「瑠璃ニワゼキショウ」など、色々な呼び方があるらしい。
いっそ「夏色ニワゼキショウ」にしたら😊
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンに咲くバラ

2024年05月17日 | 植物
お部屋が明るくなりました😊
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法使い

2024年05月16日 | 植物
光が花を見守る

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を追うモッコウバラ

2024年04月16日 | 植物

あっという間に

桜は行ってしまいました

でも次々といろいろな花が

桜を追いかけるように咲き出しました

のんびりしていた庭のモッコウバラ

ようやく「やる気」を出してきたようです

今年はたくさんのつぼみを

重そうにつけていて

とても楽しみです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け足

2024年04月07日 | 植物

開花を待って待って

ようやく咲いたと思ったら

あっという間に満開

今年の桜は

いつも以上にせわしないです

おまけに

今週は雨が多いという予報

いつもは静かなじゅんさい池も

とても賑やか

みんな桜を愛しているんですね

そして次は

楽しみです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2024年01月03日 | つむたん,ゆいくん

12月は本当にバタバタした月でした

ワンコのシュガー、

こぶし大の腫瘍をはじめ、3個の腫瘍を摘出

晦日の30日に抜糸して、ようやく大きな「エリザベスカラー」が取れました

転移もなくまずはホッと一安心

さて、今年もアイスチューリップを見てきました

お花に囲まれてのお正月

素敵な時間を過ごしてきました

今年もどうぞ、よろしくお願いします

**************************************************************************************

希望溢れる新年のはずが

悲しい出来事が続いてしまいました

被災されたご家族、事故にあわれた方々に

お見舞い申し上げます

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年ももみじ山

2023年12月10日 | つむたん,ゆいくん

今年の紅葉狩りのゲストは

こちらのお二人

それと

「ボクモツレテイッテクダサイ」ともうアピールしたこの子

残念ながら、君は入り口までね

ままさんカメラマンも準備万端

だいぶいい感じになってきた「もみじ山」

美しいメタセコイヤを見上げる季節です

もみじもよい色

遠景よりも「寄って」撮る癖は抜けません(笑)

「今日は楽しかった」と言ってくれる

その一言がうれしいです

 

また来年ね

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2023年12月01日 | 植物

冷たい空気を感じながら

紅葉の色づきを楽しむ

もう少しお日様が出てくれると

ぐっといい感じになるのになぁ

お天気の良いときに

もう一度来られるかな、と思いながら

メタセコイヤを見上げる

今年も会えたね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーエルフィン

2023年09月29日 | Weblog
満月を待ってた?笑




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ、風が変わった

2023年09月23日 | 植物

雨の止み間の朝顔

ちょっと寒そう

やっと秋が来たのかな

雨が上がっても

冷たい風が吹いて

じいじは長そでを出してきました(笑)

秋は短いのかもしれないけれど

いろいろなお花に会いたいです

チョコレート色の風、吹いた?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細~く長く(笑)

2023年08月29日 | 植物

偶然にも

お誕生日が一緒の「切り株」とつむたん

これは、4,5歳くらいかな

というわけで、「切り株」の誕生日は

絶対に忘れません(笑)

2005年から始めたこのブログも

今や風前の灯火

写真は毎日1,2枚撮っていますが

なかなかブログに載せるまでにはいきません

異常な暑さの毎日ですが

お花は結構咲いています

うれしいのが、キバナコスモス

どんなに暑い日が続いても

コスモスが咲いてくれれば大丈夫

「飽きない?」と聞く妻に

返事はしません

朝顔だってとってるもん!

細く長く続けていくので

「生存確認」で見てやってください(笑)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日おめでとう

2023年08月29日 | つむたん,ゆいくん


つむたん、11歳のお誕生日おめでとう🎂
あっという間に、大きくなってしまいましたね😅
素敵な一年を過ごしてね。
あっ、「切り株」も誕生日です


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避暑

2023年07月29日 | 植物

ここ2週間くらい

午前3時頃になると

どこからともなく聞こえる

ハッ、ハッ、ハッ」の声

自前の毛皮を脱ぐことができないシュガーの暑がる声でした

てな訳で軽井沢に連れて行きました(笑)

僕は一人ぼっちでお留守番😿

バラは、さすがに終わりでしたが

小径を彩るお花がかわいい

お花は小さかったけれど

レンゲショウマにも会えました

アナベルの白さを

時を遡って見ることができました

見慣れたお花も特別なもののように

見えました

また来ようね

元気にやっています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光と風とバラの五月

2023年05月16日 | 植物

と言っても結構雨が多いですね

このまま梅雨が来てしまうのかと思ったら

今日は夏のような陽気

今年はバラも早いと言われていますが

長持ちしている気もします

鼻の悪い私ですが

たくさんのバラに囲まれると

甘い香りが漂ってきます

バラのアーチは

光が上手にお花と遊んでくれますね

ミニバラもかわいくて

なかなか先に進めません

今年は

たっぷりと堪能させてもらいました

次はアジサイかな

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝とともに大忙し

2023年05月02日 | 植物

桜の開花につられて

今年はどの花もみんな駆け足で咲いています

それでも

我が家の花たちは、ちょっとゆっくり

毎日少しづつ写真に収めています

この色の今年のクレマチスは

お花は小さめだけど、次々と咲いてくれます

こちらは大輪

スズランは、あっという間だったなぁ(笑)

ナガミヒナゲシ

去年はみんな抜いてしまいましたが

今年はそのまま

庭で早いのはこのヤマアジサイ

たくさんのつぼみを持っていて

楽しみです

里山のキンランも今年は早かった

この時期もう一つ楽しみなのが

ツリバナ

かわいい花たちに

感謝とともに大忙しです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする