声なきに聴き 形なきに視る・・目をとじれば 耳をすませば・・  ~孤掌難鳴~人の振り見て我が振り直せ・・日々雑感

・・月に叢雲花に風~面白き こともなき世を 面白く~くわ しげお・桒 茂夫~万葉集・ブラック心理術?~人たらし????

新人県議・楠本文郎氏の一般質問には新鮮さを感じたね

2019年06月20日 | 人の振り見て我が振り直せ・・温故知新・歴史・人から学ぶ 昔の人は偉かった

 御坊選挙区(1人区)で初めて当選した共産党の楠本文郎議員。

 教員~市議の経験からの一般質問はなかなかのものですねえ。
今までは、御坊・日高選挙区の県議は4人すべてが自民党ばかりだったので、一般質問は、要望ばかりだった。まあ、寄盗蟻ばかりだからそれも仕方ないのかも。

 楠本県議の一般質問はとても新鮮に感じ、地域住民目線の沿ったもとのように感じるのは愚生だけだろうか。

 市議の時も、こまめに動ききめの細かい市民目線の一般質問や質疑をしてきたようだ。でも、共産党ということから、いまいち相手にされないかったようだね。

 頑張ってほしいねえ。

ところで、町議~町長~町議~県議となった玄素(無所属)県議はどうだろうか。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「麻生さんはマスコット」『... | トップ | 多目的保安林事業と同じ末路... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人の振り見て我が振り直せ・・温故知新・歴史・人から学ぶ 昔の人は偉かった」カテゴリの最新記事