猫毛玉

忘備録(写真倉庫の代わりにもしてる)

曼珠沙華

2013年09月20日 | 日記・エッセイ・コラム

Cimg0234

お墓のお掃除行かなきゃ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独な男やめました、2 & 袋入り息子  #猫

2013年09月16日 | 日記・エッセイ・コラム

Cimg0216

          陸(8歳♂) 晴(9歳♂)

 

晴はこれまでここで眠る勇気もなかったのに。

他の猫達と一緒に眠るなんて滅多になかったのに。

冬が来たら、全員一緒の猫団子が見られるかしら期待

 

 

 

そして、袋入り息子

Cimg0213

皐(3歳♂)

 

女の子猫達から奪い取って、もう誰にも譲らない決意の顔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカーテンの副産物

2013年09月16日 | 日記・エッセイ・コラム

洗濯物を干していたら…

 

あっ

 

きゅうり出来てる

Cimg0219

これがシーズン最後のきゅうりかな。

大事に頂かなくちゃね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独な男やめました、晴  #猫

2013年09月15日 | 日記・エッセイ・コラム

9歳、♂、晴

Cimg0208

9年前の8月の晴れた日にやってきた晴(はる)

小さい頃は私のエプロンのポケットの中で育った。

大きくなっても他の猫達と相性が合わないのか、

いつも落ち着きなく、部屋の隅っこや誰もいないところにばかり。

神経質な感じでいくら食べても太らないし、

去勢手術の時に剃った毛が全く生えてこなかった。

寒い時に猫団子を作ろうと他の猫達が寄ってきても怒って逃げていく

一時期は外ばかりで、このまま野良猫になってしまうのではと心配もした。

(それでも最高お外記録は丸1日が限度)

そんなだから写真を撮ろうと思っても、なかなか機会がなく、

これまで彼の写真は他の猫達に比べて格段に少ない

それが、今年になって少し様子が変わってきた。

家猫っぽくなってきたのだ。

お腹の毛もこの夏急にふさふさに

お外の合図も他の猫達よりもちゃんとしてくれるし、

遅くなっても居間の電気が消えると慌てて帰ってくる。

(遠くには行ってない証拠なので安心

部屋のど真ん中でへそ天でくつろいでいたり(写真はそれ)、

家族にも他の猫達に遠慮する事なく堂々と甘えてくるようになった。

彼の中で何が変わったのかはわからないが、

家族みんなが口をそろえて

「やっと我が家猫になってきた」

と言う。

カメラを向けてもこの通り

以前なら逃げ出していたのにね

 

さぁ、後はおとなしく爪を切らせてくれると嬉しいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のおじいちゃん

2013年09月13日 | 日記・エッセイ・コラム

普段から自治会活動でお世話になっている近所のおじいちゃん。

ついこないだご一緒する機会があった。

するとおじいちゃん、スマホを持ってた

驚いていると、

「わしゃあ、これを持たされとるんじゃぁ。

 これを持っとるとな、家族全員わしがどこにおるかわかるようになっとるんと。

 どこにおってものう、すぐに『○○におるんじゃろ、はよ帰って来なせえ』と

 電話がかかるんじゃ。」

としゅんとしながら語ってくれた

スマホをとっても迷惑そうに持っているおじいちゃんだった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする