JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

D70Sに関連するガイド本

2013年11月17日 22時40分37秒 | ごく普通の日記

過去記事によると、去年の秋も部屋(特に本棚)の片付けをやっていたようだが、今年もそのパターンが再来している。その結果、以前から探していたものの行方不明だった本が見つかった。その本は撮り鉄アイテムとして先々代となる“D70S”に関連するガイド本、計4冊である。当時は今よりもドシロウトであったため手探りと言うか、写真の一般常識も得たいという思いもあり購入したものだ。

その内2冊をパラパラとしてみたが、当時ミドルクラスと言われていたモデルなのに、カメラそのものの記事以外にフィルムカメラに対してデジカメの利点や、カメラやDXレンズの開発者のインタビューなどが載っていた。正直ノリに時代を感じる所もあるが“温故知新”という考え方もあり、改めて今読んでみるのも面白いかもしれない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2代目シュレッダー | トップ | 大量のスクラップネタ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ごく普通の日記」カテゴリの最新記事