鈴木洋平のブログ

ブログを楽しんでいきます。

献血者が足りません。

2024-06-02 18:58:00 | 医療のこと




こんばんは。いま,献血者が全く足りません。献血に対して,ネガティブなイメージがあるんじゃないでしょうか?


献血は、皆さんにもできる無料のボランティアだと思います。献血をしてくれる人が少なくなると、本当に輸血が必要な人が困ってしまいます。

献血と聞くと、「なんだか痛そう」「なんだか時間がかかりそう」といったイメージが先行しているのではないでしょうか?

しかし、そんな事はありません。血液センターの職員はみんな医療従事者なので、めちゃくちゃ優しいですし、福島の場合ですが、アイスやジュース、お菓子の無料配布があります。それに必ずお土産を持たせてもらえます。

考え方を変えてください。災害や交通事故などで大量に輸血が必要になった場合、献血が少ないと輸血が必要な人が本当に困ってしまいます。ネガティブなイメージを持つ事は不必要なことだと言うふうに思います


今日の夕食です。

2024-06-02 18:47:00 | 災害関連


こんにちは。今日の夕食です。チャーハンと豚汁でした。グループホームの世話人さんに作ってもらいました。

パートナーで看護師の彼女は今日は災害警戒のために福島県立医科大学附属病院に継続勤務で泊まり勤務になります。体に気をつけて頑張って欲しいなと言うふうに思います。


しかしよく雨が降るなと言うふうに思います。そろそろ雨が降り止んでもいいんじゃないかなと言うふうに思っています。


今日は,よく降りますね。

2024-06-02 18:43:00 | 災害関連




こんばんは。今日の福島市は午後から、かなりひどい雨になってきています。いまだに雨が止みそうな気配はありません。


明日の朝にかけてがひどいと言うような情報もあるので、今夜は注意して休みたいと思います。


多分今のままであれば大雨特別警報が出る事はないと思います。避難命令が発令されることもおそらくないんじゃないかなと言うふうに思っています。


緑内障を甘くみないでください。

2024-06-02 09:38:00 | 医療のこと






こんにちは。自分は緑内障にかかっています。緑内障を甘く見ないで欲しいんです。緑内障は今や国民病といっても構いません。


緑内障は、今現在推定で4,000,000人が感染していると言われています。気づかない人を含めると、10,000,000人以上と言われています。


「歳のせいだから仕方がないよね。」と言う人がいますが、それはあり得ません。緑内障は放置しておくと、失明する病気です。


緑内障の完治は不可能です。手術、レーザー治療、目薬、飲み薬がありますが、いずれも眼圧を安定させる目的で行われている治療です。


台風連続発生の可能性があります。

2024-06-02 09:33:00 | 災害関連






こんにちは。今月から9月ごろにかけて、台風連続発生の可能性があります。現実的に、台風2号までできました。

台風3号以降ももうまもなくできると言うふうに思っています。今年やってくる台風の中には、2014年にフィリピンに上陸し、8000人以上の行方不明者、死者を出した台風第30号みたいな超巨大台風もあり得るのではないかなと言うふうに思っています。


台風や集中豪雨の時に、「俺の田んぼや川が心配だから見に行ってくる」と言う人が必ずいます。非常に危険な行為ですので、絶対にやめてください。命の保証ができません。