帷坂

場所・人物・生き物への考察

188. 岡山県見聞録 和気 片上鉄道跡 サイクリングロード「片鉄ロマン街道」

2017年06月07日 | Weblog
Cycling road itself, like can be equipped with railroad tracks, so the ups and downs in the run are easy. In disused course, you can go as if you were a train passing the station buildings, platform and signals, through a tunnel looking closely. 

片上鉄道は備前市から、柵原町までを南北に結んでいた鉱山鉄道で、柵原鉱山で産出される硫化鉄鉱を、片上港まで輸送するために作られたが、沿線住民の通勤・通学の足としても重要な役割を果たした。その配線跡が整備され、2003年11月24日にサイクリング道が「片鉄ロマン街道」としてオープンした。列車になった気分で駅やトンネルを通過しながら、サイクリングできる。











弁柄工場跡







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 187. 岡山県見聞録 御津地区 ... | トップ | 190. 岡山県見聞録 倉敷市中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事