YAMAの自転車時々RUN

ロードバイクとマラソンの2足のワラジの挑戦記

GW最後日

2023年05月07日 | DAILY
GW最終日。
5連休とはいえうち3日間は田植え。
なので実質普通の土日と変わらない。

最終日の今日は朝から雨なのでこの5連休残念ながらランもバイクもなし。
ということで家族と美味しいもんでも食べに行こうということになった。
向かったのは信楽朝宮のそば処黒田園。



滋賀県内の中でも私の中では1,2を争う美味しい蕎麦屋。
人気店でもあるので並ぶのは必至、なので開店11時の30分前に到着。
しかしそれでも先着がいて8番目だった。
でも早く行って正解、開店時に席に着くことが出来た。

店内はこんな感じ。
古民家改修した店内は座敷席もあり落ち着いた雰囲気。



注文は天ぷらセット。



黒田園はコロナ前から来ていないので4年か5年ぶり。
もちろん相変わらず美味い。来てよかった。

その後は朝宮茶のお店へ立ち寄ったり長野のパン屋へ立ち寄ったりして雨の信楽を楽しんだ。
あっという間のGW最終日だったがいい1日を過ごせた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨董市と極太うどん

2023年03月25日 | DAILY
そろそろ桜も咲き始めたので桜でも見に行こうかと妻と相談していたが
ひょんなことから今日は25日なので北野の天神さんの縁日に行こうという結論になった。

桜シーズンは車だとダダ込みなので電車でゴー。
着きました。北野天満宮。



実は25日の天神さんは初めて。
正月以上に露店が並んでます。
北野天満宮は梅で有名だが桜の木もあり、枝垂桜がきれいに咲いていた。



参拝を済ませて露店をぶらり。
骨董品市としてはかなりの規模。
着物や陶器、瀬戸物の骨董品が多かったが
中には大工道具や仏具、中にはもうガラクタとしか思えないようなものまで売られていた。
例えば海岸で拾ったと思われるガラス片や瀬戸物片や
古いボタンやふすまの取っ手、昔の写真など。
誰が買うのだろう?と思うものまで。
でも、なかなか面白かった。
一通り店を巡ると小1時間かかった(笑)



露店巡りで歩き回るとお腹も減ったので
北野天満宮の向かいにある手打ちうどん店「たわらや」へ。



名物うどんのセットを注文。
なにが名物かというとコレ。極太の麺。
どんぶり1杯に直径1cmはあろうかという極太の麺が横たわっている。
箸で持ち上げると、うっ、重い・・。
味ももちろん美味しゅうございました。



北野天満宮の後は徒歩で晴明神社へ。
実はこちらも初めての晴明神社。
陰陽師で有名な安倍晴明の神社です。
星形の厄除けステッカーが有名ですね。



今日は桜よりもお願い事ばかりの京都散策でした。
以上。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら113、117系

2023年03月24日 | DAILY
今年の3月31日をもってJR草津線から113系と117系が引退となるらしい。
昭和55年から40年以上活躍した最後の国鉄電車、その雄姿も見納めのようです。
私も青春時代から中年になるまでずいぶんお世話になった。



現在草津駅のホーム連絡通路で記念写真展が展示されており
行きかう人々が思い思いに立ち止まったり写真を撮ったりしている。
JRもなかなか粋なことやるね。



オレンジと緑の湘南カラー、俗にいうカボチャ電車も懐かしい。



3月18日のダイヤ改正以降、草津線では3月末まで集中的に113系が多く運用されている。
最後の見納め、最後の乗り納めということで運用しているようだ。



鉄っちゃんではないのだが長年乗りなれた車両がなくなるというのは少し寂しい。
もう少し頑張ってほしかったな。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京丹後でカニ

2023年01月29日 | DAILY
今週の土日は家族で京丹後市は久美浜へカニを食べに行ってきました。

昨日は滋賀も朝から雪模様。
土日にかけて日本海側は大雪になるということで行くのを断念するか悩んだのですが
予約していた宿に電話を入れるとそれほど積もっていないという。
雪で京都縦貫道が通行止めになっていたが、播但道は流れており豊岡経由なら行けそうなので行ってみることにした。
で、行ってみると確かに雪はたくさん積もっていたが道路は除雪されておりスムーズに行くことが出来た。
久美浜湾はこの通り雪景色。



泊ったのは民宿。
カニメインで食べるなら民宿の方がコスパは上だろうとの判断。
で、出てきたのはカニ刺しに焼きガニ、ゆでガニにカニの天ぷら、カニ鍋にぷりっぷりの牡蠣もついてきた。
熱々の焼きガニと天ぷらは絶品でした。
カニ鍋の終盤はお腹いっぱい、雑炊とデザートを平らげるのにひと苦労しました。



翌日は久美浜の街を散策、
豪商稲葉本家を訪れました。



中へ入るとごっつい柱にごっつい梁、
その規模に圧倒されます。



時期柄ちょうどお雛さんが飾られていた。
8畳一間に飾られていた江戸時代のひな人形、
それでも十分大きいのだが、それは全体のごく一部。
全部飾ると体育館1コぐらいの広さがいるのだそうだ。凄い!



立派な和室からは雪景色がまるで絵画のよう。
本当に綺麗だ。



日曜の久美浜湾は天気が回復し湾に映った雪山が美しい。
こんな季節だから楽しめる景色だろう。



土曜日は行くか悩んだが行って本当に良かった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年元旦

2023年01月01日 | DAILY
新年明けましておめでとうございます。

今年の元旦は穏やかな天気に恵まれ過ごしやすい元旦となった。
天気がいいとどこか出かけたくなるのは当たり前。
というわけで今年の初詣では伏見稲荷に参拝してきました。



JR稲荷駅を降りると凄い人。
外国人観光客も結構沢山参拝されておりすっかりコロナ前の賑わいが戻って来たな、という感じ。
本殿参拝の後は千本鳥居を登つて頂上の一の峰まで参拝。
汗ばむくらいのいい運動となった。



昨年、大雪の多賀大社を参拝していたことを思うと今年はすこぶる暖かく穏やかな初詣、
きっと今年は穏やかで平和な1年になることに違いない。
そう思った2023年の元旦でした。

皆さま今年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦とヒマワリ

2022年10月23日 | DAILY
昨日は営農の小麦播種の準備作業で1日過ごしたので
今朝は朝からランニング。
未明にザーザー雨が降ったのでいつもの公園も水たまりだらけ。
でも走っているうちに青空も広がり気分もよくなってちょっと距離を伸ばして本日ランは18km。
気持ちのいい汗をかくことができた。

朝ランの後は妻と2人でお出かけ。
妻のリクエストで東近江の”ヘムスロイドの杜まつり”に行ってきました。



以前から気になってはいたが、コロナで3年開催されていなかったのでようやく参加することができた。
会場は臨時駐車場もほぼ満車の大盛況。
コロナ前よりずいぶんお店も少ないそうで閑散と思いきや
いやいやそんなことはない、全然活気十分ですよ。



ここのフリマは地元のアーティストや職人が自慢のおしゃれな作品を並べており
見て回っていても楽しい。



我が家も日野の木製食器職人さんのお店で
漆塗りのお箸を2膳購入しました。
明日からの食事が楽しみだ。



(上の写真の赤黒ハーフと黒黒のをペアで)

ヘムスロイドまつりを後にしてお昼はこちら。
蕎麦処藤村。



蕎麦では県内随一の人気を誇る店です。
私も数年前に1度来てから2回目。



残念ながら十割蕎麦は売り切れてましたが
普通のざるでも十分美味しゅうございました。

藤村の後は愛東マーガレットステーションでジェラート食べて
季節外れのひまわり鑑賞して楽しんだ。



秋の行楽日和、
近場でも十分楽しめました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひつまぶし

2022年09月11日 | DAILY
今日は家族で名古屋までひつまぶしを食べに行ってきました。
この夏、これといってどこにも出かけていなかったので
たまには美味しいものでも食べに行こう!ということで。

向かったのは「あつた蓬莱軒」。
名古屋のひつまぶしでは知らない人がいないくらいの人気店。
11時30分開店で10時30分より整理券を配布すると聞いていたので
朝9時45分に到着したがすでに10名ぐらいが並んでいた。
さすが有名店。



どれくらい有名かといえば
店名が前の道路にかかっている陸橋の名前についているぐらいだ。(笑)
凄いわ。ほんま。



さて、
整理券をゲットして1時間ほど時間があるのですぐ近所の熱田神宮にお参りをして
いよいよ入店。
もちろん注文は家族4人全員”ひつまぶし”である。



店員から丁寧に食べ方を教わる。
①まずはおひつのひつまぶしをしゃもじで田の字に4等分する。
②まず1杯目はシンプルにそのままで
③2杯目は薬味を添えて
④3杯目は出汁をそそいでお茶漬けで
⑤最後の4杯目はお好きな食べ方で。



もちろんどれも美味しかった。
私は最後の4等分目もさらに半分にして②と③で5杯に分けて食べました。(貧乏くさいとか言わない)
名古屋は遠かったけど行くだけの価値あり、でした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW前半

2022年05月01日 | DAILY
昨日はGW前半唯一の晴れ、家族で若狭湾ドライブに行ってきました。
当初は海釣りも考えていたが、前日が大雨で当日も風速10mの強風予報だったので断念。
朝ゆっくりして出発しました。

滋賀を出る前にマキノのメタセコイア並木に立ち寄り。
シクロの時や夏のビワイチの時には来たことあるが4月の新緑の季節は初めて。
秋の紅葉シーズンもきれいだが新緑のシーズンも美しかった。



小浜へ入って小浜港のとれたて市場とフィッシャーマンズワーフを散策。




やはり魚が安い!
ここでいろいろお買い物。

続いて小浜港から近くの「かねまつ」で昼食。



海鮮丼と刺身定食を注文、さすがに刺身が新鮮でぷりぷり、美味かったっす。
11時半オープンすぐに入店したときはまだガラガラだったが、
食べ終わったころには店の前に長蛇の列、さすが人気店、早めに入って良かった。

お腹がいっぱいになった後は三方町で温泉入浴。
お昼過ぎでお客さんもまばら、ゆっくり出来てリフレッシュ。



その後は水晶浜で海岸歩いて敦賀でおさかな市場散策して帰路へ。



GW後半はほぼほぼ田植えなので
貴重な晴れのGW前半を満喫した1日でした。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランとバイクと・・

2022年04月17日 | DAILY
今週土日の活動。

昨日は朝からラン。
ここしばらく春らしい、いや、初夏を思わせるほど暖かい日が続いていたが
昨日の土曜は急にまた寒くなった。
朝からいつもの公園をランしたが風が強くてしかも冷たい。
こういう日は自転車よりもランだな。



ゆっくりではあるが公園4周12km。
気持ちのいい汗をかけた。

そして今日の日曜日。
今日も早朝から始動。
向かったのはルモン坂。
今朝は晴れてはいたが、気温は昨日同様冷え込んでおり冬用ジャージで出かけて正解。
薄手のグローブでは手がかじかむぐらいだったのでそれこそ指切りグローブにしなくて良かった。



序盤は寒かったが、坂を登りだすとさすがに体はすぐに火照ってくる。
頂上に着くころにはすっかり汗が噴き出すぐらい。
今朝もいい汗がかけてスッキリ。

今日はその後
午前中は地元営農の今年1回目の草刈り作業。



麦畑はすっかり青々として、もうすぐ麦秋の季節。
今年はウクライナの影響で小麦が高騰しているらしいが
このくらいの小麦の作付けでは焼け石に水なんだろうな。
小麦に限らず何もかも資源高と円安で価格が上がりだし、輸入大国の日本には厳しい時代となった。
なんでも金さえあれば輸入出来ると思ったら大間違いだ。
すでに円の価値は下がり続け、海外に買い負けている。
今後もどういう時代になるかわからないが少なくとも食料はできるだけ自給できるようにしておかないといけないと思う。
今日はちょっと時事ネタで締めくくってみました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都桜めぐり

2022年04月02日 | DAILY
今日は娘の大学入学式。
いろいろあったがやっとここまで来れました。
今日は土曜なので入学式に出席できるぞ、と意気込んでいたが
残念ながらコロナの影響で両親の出席はNG、本人のみ。
というわけで京都まで娘を見送り、娘と別れた後は嫁と桜を見に行くことにした。

まずは五条から産寧坂。
時間の都合もあり清水寺はパス。
産寧坂の枝垂桜はなかなか絵になる。
でも、ここもすごい人でした。



いろいろなお土産屋さんを散策しながら続いて八坂の塔。
ここも桜をバックに臨む景色は実に京都らしい景色。
多くの人がこのアングルで記念撮影してました。



さらに北上して高台寺。
でも、ここは拝観に長蛇の列作っていたのでスルー。
で、お次は花見のメッカ、円山公園。
ここもすごい人。
ちゃんと屋台も出ておりすっかりコロナの影響は影を潜めていた。
外国人がいなくてもこんなに観光客がいるのだ。
むしろそれを狙ってたくさんの人が押し寄せているのかもしれない。



円山公園はほどほどにしてさらに北上。
知恩院山門。
ここも黒い山門に淡いピンクのソメイヨシノがよく映える。



知恩院を過ぎてさらに北上。
東山三条で地下鉄に乗ろうかと思ったが
ここまで来たら蹴上のインクラインも見に行こうということになった。



さすが京都の桜の名所中の名所、
桜のトンネルが実に美しい。
人も多かったが、ここまで歩いて正解。
来てよかった。



その後蹴上で地下鉄乗って帰路へ。
ちょっと桜見てから帰ろうか、と軽い気持ちが
なんだかんだで東山の桜の名所をほぼほぼ走破、
京都桜名所の縦断ウォーキングとなりました。
疲れたけど楽しかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする