YAMAの自転車時々RUN

ロードバイクとマラソンの2足のワラジの挑戦記

準備完了

2009年01月31日 | RUN
今日は午前中仕事であった。

昼過ぎに帰宅後、少しでも明日のマラソンに備えて調整ランでもしておこうかと思っていたのですが、なんか強風吹き荒れて雨も降りそうなのでついつい家でダラダラ過ごしてしまった。

あきませんね、
ここにきてズボラな性格が出てしまった・・。

夕方になりようやく明日の準備に取り掛かる。
と言ってもマラソンの場合、着替えぐらいなものなので、
あっという間に準備も完了。



あとは体だけ。

初めてのフルマラソンなのでちょっと不安もあるが
やはり30㌔走である程度手ごたえも得られたので、
なんとかなるでしょう。

後は天気だが、
明日は1日曇りのようだ。
ただ、明日もやや風が強いようなので、
河川敷コースは向かい風がきついかも。

会場へは車乗り入れ禁止なので
電車で行くことになる。

近鉄新田辺から徒歩25分となっている。
そら、山城大橋まで歩けゆうたらけっこうありまっせ。
仕方がないので明日は早起きです。

このマラソンを目指して一緒に頑張ってきたtaketonさん、腰の具合が一段と悪化のようでDNSだそうです。残念ですが、本人が一番残念だと思います。
家庭を持つ以上健康でいられるのが一番ですので、ここはじっくり療養してください。

さあ、明日は早いので今日は早く寝よう。
で、明日はがんばるぞ!










コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問者

2009年01月28日 | DAILY
庭に設置した野鳥の給餌台、
設置して10日ほどは全く何も寄り付かなかった。

ところが先日の日曜日(1/26)、初めて餌をのみかんをつついた跡を発見しました。
やはり自分の置いた餌を食べに来てくれるとうれしいものです。



で、気になったのはどんな鳥が来ているのか、です。




それが判明しました。

日曜以降、毎日みかんをつつきに来ているようです。
昨日、ようやくその正体を嫁が撮影しました。



どうやらヒヨドリのようです。

家の中からカーテンの間を覗きこんでの撮影なのであまりはっきり映っていませんが、これはうちの嫁はフラッシュ禁止どうするのか知らないからです。


この鳥、その辺の民家近くでよく見かけるどこにでもいる鳥なので
あまり珍しくはありませんが、ご愛敬ということで・・。



しかも、少し人の気配を感じるとすぐ逃げていきます。



逃げて隣の家の梅の木に留まったところ。

このヒヨドリくん、今のところ毎日みかんを食べに来ており、

今日はみかんを丸ごと持ち帰ってしまって
糞を残して行ったそうです。

慣れて図々しくなるのは鳥も人間も同じですね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供と遊ぼうライド2

2009年01月25日 | BIKE
今朝は冷え込んだものの、青空で風も少なく絶好の自転車日和となった。

私は当然自転車に乗りたいところだが、子供達は公園へ行きたいとせがむ。
なので今日も妥協点として私は自転車、嫁子供達は車で出かけることに。

行先は矢橋の帰帆島の公園。
昨春以来だろうか。

私は一足先に朝9時頃出発、天気がいいとやはり気持ちがいい。



石部から金勝を通り草津川堤防のサイクルロードを走ります。
旧東海道とこっちのルートではどちらが信号少ないだろう。

サイクルロードは狭いのでさほどスピードは出せないのでのんびりペースで走ります。
久しぶりに通ると、改修工事も進みきれいになっているので驚きました。


約1時間ほどで帰帆島に到着。
30分後に出発の嫁子供もほどなく到着。


ここの公園、気候のいい時は家族連れでいっぱいだが、天気がいいとは言えさすがにガラガラです。
子供達は長い長い滑り台がお気に入りでさんざん付き合わされました。

このあと同島内の水環境博物館でイベントをやっておりしばし遊ばせていただき帰路へ。

本日の走行距離45.5㎞。
やはり体を動かすのは気持ちいい。子供も私も満足の1日でした。



話は変わって、

自宅庭に設置の鳥の給餌台ですが、餌を置いても待てど暮らせど餌をついばみに来る気配は全くなかったのですが


今日帰宅後、半分干からびたみかんを鳥がついばんだ形跡が・・。

よし、窓から野鳥を楽しむのももう一息だ!
なんて、簡単にはいかないんでしょうね。



コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく寒かった!

2009年01月24日 | RUN
木津川マラソンも1週間前に迫った。
今日は最終調整ということでゆっくり流そうとは思っていましたが、
なにせ今日は寒かった。


(公園から比良山系の雪景色が遥かに望めます)

いつもの親水公園で走り始めたのは10時頃。

走り始めて3キロぐらいで汗も出てくるくらいに体も温まってきた。

ところがです、ところが日差しも時々出てはいたのですが
冷たい風がきつかった。

しばらく走っていると体も慣れてき、汗も出なくなってき、
冷たい風だけがどんどん体を冷やしていく。

走りながらに寒い思いをするのはランニングではまずあり得ない。
今日はそれほど風が冷たかった。

そんなこんなで追い込む気力も萎えてしまい
5周15㌔でランニング終了、
タイムは1時間22分22秒。


来週は河川敷を走るので冷風が吹き荒れなければいいが・・。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合体

2009年01月22日 | ROCK
昔好きだったMADONNAと今でも好きなDEPECHE MODEが合体していた!

こんな世界があったのか、と目から鱗のコラボレーション。

それにしても良くできてます。

Madonna vs Depeche Mode - Just can't get enough Music


尚、後にDEPECHE脱退してYAZOOを結成するヴィンスクラークが映っています。若!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お多賀さん

2009年01月18日 | DAILY
今日は多賀大社にお参りしてきました。

今年は町内の代参の当番が当たったのです。

多賀大社なら自転車で、と言いたいところなのですが、
嫁子供親父お袋も一緒なので私が運転手です。


お多賀さんへは何年ぶりのお参りでしょう、少なくとも10年以上はお参りしていません。

正月は大混雑だというのと、全員の都合の合う日がようやく一致し、1月も18日になってしまいました。
それでもさすがお多賀さん、たくさんの参拝客で賑わっています。


我が家は一般参拝でしたが、拝殿上はご祈祷志願の方で満員状態、すごいですね。

今年の滋賀県内の参拝客は多賀大社が46万人、
次の近江神宮が14万人だそうなので、その多さは際立ちます。

参拝を済ませてカメラを向けますが、正面からは見えなかった奥にそびえる本殿の建物は屋根だけ見ても立派です。


で、お土産と言えばこれですね

お多賀といえば糸切り餅、これを食べるのも何年ぶりでしょう。

仕事面でも悩み多き今日この頃、
こういうときはやはり神様にお願い・・ですかね。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30㎞走

2009年01月17日 | RUN
いよいよ木津川マラソンも2週間前にせまり、課題であった未知の距離へのチャレンジをすることにしました。

今日は朝から天気もよく、ここ1週間の低温もやや緩んだので、恰好のランニング日和。
8時20分よりいつもの野洲川親水公園でランニングスタート。
今日の目標はズバリ30㎞走ること。
今までハーフ以上の距離を走ったことのない私には未知の領域です。
やはりフルマラソンを控えて距離やペースの感覚もつかんでおきたいというのもあります。


走っていると、明日開催される地元の駅伝大会の準備を関係者の方々が着々と進めておられました。

走り始めて7周21㎞ぐらいまでは足にも余裕ありましたが、
やはり25㎞過ぎると足がややきつい。
スタミナ、呼吸などは問題ないですが、問題はやはり足の筋肉です。
ペースもがたっと落ちます。

どうにか10周30㎞を走り切り、今日の課題は終了。
タイムは2時間46分31秒。
ゆっくりですが、タイムについてはこれで満足です。
これならあと12㎞を1時間13分で走り切れれば4時間切り、つまりサブフォーも見えてくる。
でも、ここからがきついんだろうなぁ~、30㌔でこの状態なら・・。

足の筋力の他にも新たなる課題が・・
左足小指に靴ずれが・・、
そして恥ずかしいですが、足よりもう少し上の穴(黄門様)の周りがすれてヒリヒリする。痛い痛い。
これはどちらも鍛えられないしなあぁ~。

ま、初めての体験には今まで見えなかったものも見えてくる。
いい経験になりました。






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフト2

2009年01月14日 | DAILY
ちょっと遅れですが、月曜日の寒い午前、工作を少々。

適当な木の端くれがあったので、
ちょいとイメージを頭に描く。

さて、どんなデザインにしようか、

構想が固まり着手。

まずはノコで切断、


釘プラス木工ボンドで・・


屋根の角度は適当適当(笑)


V字の切り込みは・・素人丸出しの雑な出来・・。


一本柱仕様・・


次に土台を・・


ちょいと縁取りもこさえて・・


屋根を取り付け、完成!

これで来るだろうか・・?


野鳥の給餌台・・のつもりです。
あとは、餌だが、ひまわりの種、残しておいたはずだがどこに行っただろう?
捨ててしまったのだろうか?

みかんを置いてメジロでも呼ぼうか?

カラスと野良猫が来たりして・・(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪に拒まれ・・

2009年01月12日 | BIKE
今日は午前中は典型的な冬空。

昼前にはようやく日差しも出てきたので、昼過ぎより少し自転車で走りに行くことに。

目的地は特に考えていなかったが、とりあえずアセボ峠へ、


甲賀カントリーから望む山の景色はすっかり冬山。
ゴルフ場も雪でクローズ、
何か嫌な予感が・・。

しばらく上っていくと・・

あぁ~!やっぱり。
日陰部分にはまだまだ雪が・・。

自転車を漕ぐも後輪はスリップ、はい、やめやめ、Uターン。
こういう日はやめときましょう。
諦めも肝心です。

何か約1年ぶりのアセボの雪道、懐かしく感じます。


山は怪しいので、気分をあらためて平地を走ることにしました。


三雲から横田橋を渡り竜王方面へ。

竜王へ入って祖父川堤防の自転車道を走ります。
この道、短いですがなかなかお勧めです。

風はやや強かったですが、太陽が出ているので走っていても気持ちいい。

自転車道は堤防の上のずっと高いところを走っているので眺めも爽快、

青くなってきた麦畑もきれいです。

このあとR8へ出て野洲方面へ南下。


竜王の道の駅でちょっとコーヒー休憩、
建物の中に入るとポカポカなのでつい長居してしまいます。

このまま昼寝でもしたくなる気分、
休日の昼下がりはいいものです。

このあとさらにR8からR1へ南下、


栗東小柿でまたまた道草、家電量販店のYデンキにちょっと寄り道。
PCアクセサリーなどを物色、サイクルジャージでクリートをかちゃかちゃ鳴らして歩き回るのも少し恥ずかしかったが慣れてしまえば気にならない、ここでもつい長居を決め込んでしまった。

よく考えたら、買い物しても自転車に袋ぶら下げて帰るわけにもいかないので、何も買わずにこのあと帰宅。

雪に峠を拒まれたものの、天気もよくなり気持のいいライドでした。

本日の走行距離50.5㎞
あ~、3連休も終わってしまった。
明日からがんばるぞ!

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杭打ち作業

2009年01月11日 | DAILY
昨夜よりまた降り始めた雪、今朝はどれだけ積もっているのだろう、と思っていたが、思ったよりは少なかった。


屋根などに2~3㎝ほどの積雪。
しかも朝から青空が広がっており、すぐに解けてしまいそうだ。よかった、よかった。


なぜよかったかというと、今日は自治会の作業で里山を歩き回らねばならなかったからです。

どういう作業かというと、自治会所有地の公私境界の確認と杭打ちをする作業です。
里山といっても、昔のように手入れされた山林ばかりではないので、場所によってはナタで分け入らねばならないような道なき道もあります。

(この写真は歩きやすいところ)

なぜこんな作業を毎年役員全員がしているか、
別にコンクリート杭を打ち込んでいれば問題なし、と思いますが、これは境界をはっきりさせるだけではなく、どこにその境界があるのか、どうやってそこへたどりつくかということを覚えておく必要があり、毎年変わる役員がその作業をもって確認するのです。

で、その結果こういうことになるのです。(笑)


中にはもっといっぱいの杭が重なり合っているところや、
ここ数年、忘れられていたのでは、というところもありました。

でも、里山は人手が入らないとだめめですね、一度原生林化してしまうともう分け入ることは困難です。
そういう意味でも大事な作業なのかもしれません。


このあと、自治会役員の新年会に突入、また酒、酒、またしても昨日の消費カロリー以上を吸収。お腹が重たい。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする