YAMAの自転車時々RUN

ロードバイクとマラソンの2足のワラジの挑戦記

雨上がりのアセボに

2010年02月28日 | BIKE
昨日は仕事で
今日も午後から仕事。

今週の貴重な半日だけの休みを有効に使おうと

朝6時に起床しいざ自転車で・・・
と外は雨模様、
仕方なく2度寝することに。

7時半に起床するもまだ雨が降っており
今日は無理かな?と思っていると

9時頃に青空が広がってきた。

おお、天気予報当たってるやん、

でも、あまり時間もないので
1時間ほど近くを走りに。



とりあえずアセボを1本。

雨上がりの坂道練習、
追い込めど追い込めどタイムは伸びないが
これは練習しないことには伸ばせないので
コツコツするしかない。

本日は近場を1時間強、20㎞。

乗らないよりましか、という程度。




自宅の白梅が咲いてきた。

今年は3月も暖かいと予報で言っていたので
春は早いのか?




でも、桃の節句が近いが

まだ桃はつぼみのままだ。



でも、春は確実にそこまで来ている。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙

2010年02月24日 | BIKE
今年も手書きの手紙が届いた。



グランフォンド福井の案内状です。


ランもバイクもいろんなイベントに参加し、
いろんな申込案内が届きますが

1枚1枚手書きの手紙を添えて送ってくるのは
このグランフォンド福井だけです。



こんな手作りのイベントだから
スタッフの方々の温かみが感じられるのです。

だから毎年出たいと思う。

今年は6月13日(日)に開催予定で
グランフォンド160㎞、プレミアム200㎞に加えて
”唯一無二300㎞”
という先着100名というますますマニアックなコースが新設されている。

なんだかブルベのようなイベントになってきた。

しかもタイムリミット12時間というから・・参加される方、
頑張ってください。(笑)


体力のない私は
今年ものんびり若狭湾の風景を愛でながら
160㎞を楽しみたいと思います。

明日からランネットでエントリー開始だそうだが
今のところ6月の予定など全くわからないので
締め切られる前に
とりあえずエントリーしておこう。





コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランのちシイタケ

2010年02月21日 | RUN
今朝は木津川マラソン以来2週間ぶりのランニング。

長距離練習も一段落なので
いつもの親水公園の周回コースを1時間弱。



夜明けも早くなり
朝の冷え込みも今朝はさほどなく
朝ランにはもってこい。

ランイベント当分なくても
少しずつでも走っておかないと
すぐに走れなくなるので継続は必要だ。

で、今日は10㎞、
タイムは50分35秒。



このあと今日は
朝9時より地元の生産森林組合の
行事があったので子供と参加。

シイタケ菌の打ち込み作業です。

で、原木に菌駒を打つだけと思っていたら、
原木を山から運び出す作業からスタートだそうです。


山道を分け入ること約10分、


この道は地元だが初めて登る。


ほどなくすでに伐採された
コナラの間伐材の山を
手分けして運び出します。



シイタケの原木と言えば大体直径10㎝ぐらいなのですが
これがまた太さがバラバラ、
中には直径30㎝はあろうかという丸太のようなものもあり
これが道につけた軽トラまで担ぐのが結構ハードだった。

見上げれば春のような高い青空。


3月になればこういう暖かい日も増えてくれるだろう。


ふもとに運び出された原木には
ドリルで穴開け作業。


穴にはシイタケの菌駒を打ちつけます。

これが菌駒


これは簡単な作業なので子供でもできる。



で、わが子も喜んでコンコン。



なかなか面白い。

作業をした参加者には1軒あたり4~5本いただけるので
自宅へ持ち帰り。



我が家の一番日の当らない場所に置いて完了。

最近はホームセンターで菌を打ちつけた原木が1本800円ぐらいで売っているそうですが
やはり山林の保全もしながら
実益もも兼ねる、
なにより自分の手での手作りはなかなかいいもんです。
(でも、いろいろ諸情勢がありいつまで出来るかわからないですが・・)


あとはシイタケの実りが楽しみだ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの

2010年02月20日 | BIKE
今日は朝からいい天気、
気温は低いが自転車で走るにはいい感じ。

というわけで今朝は8時半よりロードで出発、
向かうは土山方面。



昨日まで田村祭りが行われていた田村神社に到着も
すでに露店などは撤収されひっそりいつもの田村神社に戻っていた。(あたりまえか

ここからかもしか荘方面へ向かおうかとも思ったが
今日は鈴鹿峠を越えることに。



で、関から旧R25へ入り
昨年11月のウナツー以来の蝙蝠峠へ向かおうかと思ったのですが、

加太に到着したときには結構いい時間になっていた。

午後から出かける用事もあったのと
空が曇り風も冷たくなってきたので
今日はそのままR25を柘植方面へ戻ることに。



で、R25からJR柘植駅を通過するとき
ふと紅白幕が目に付いたのですが
その時は
「なんのイベント?」
という感じでやり過ごした。



このあと向かい風に吹かれまくりながら
滋賀に戻り、油日近辺を走っていると、
なにやらすごい人だかり。



田んぼの真ん中の線路沿いにずらりと鉄男さん達が
高そうな望遠レンズに三脚で待ちうけている。

あ!思い出した!

草津線開通120周年記念で23年ぶりにディーゼル機関車が走るイベントがあることを。

確か市の広報誌に書いてあった。

それが今日やったんや。

それにしても鉄男さんたち、凄い!



で、どのくらいで通過するのか聞いてみると

あと30分ぐらい、とのこと。

一般人の私にはそんなに待ってられない。(笑)

で、再び帰路へ。


甲南から貴生川へ向かう途中にもたくさんのファンが待ちうけており
再び聞いてみた。

「あとどのくらいで通過ですか?」

「あと10分ぐらいです。」

なら待ってみよう。


が、

来ない。


もう5分


来ない。


あてにならんな。

と思って再び走りだすと



ガタンゴトン!


来た!


あ~!


とどうにか撮影したのがこれ。



でも、懐かしかったですね、

あの赤い車体のディーゼル。

たしかDD51という機関車だと思うのですが
私が学生ぐらいまでは青い客車をのんびり引っ張っていた。

たしか京都直通はこれに決まっていたように思う。

当時は草津でこのディーゼルに乗りこむのが田舎もんくさくて恥ずかしく、
早く全部東海道本線と同じ電車の車両になってほしいと思っていたもんです。


でも、二十数年ぶりにみると
ついこの間のように思い起こされ
少し感傷に浸っていました。

帰宅は12時半、
本日の走行85㎞、
帰りの向かい風は冷たかった。







コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久っさしぶりに!

2010年02月14日 | BIKE
今朝は8時前に久しぶりにロードで出発。

ここのところランニングに注力していたのですが
ランニングイベントはこのあとは今のところ予定はなく、
次に来るイベントは4月の伊吹ヒルクラとなります。

でもね、4月と言っても
もう1カ月半も経ちゃ、桜も咲き、
入学式もあり~のであっという間に春なんです。
早いもんです。


というわけで、
今週より少しずつヒルクラ練習もぼちぼちとはじめようと・・。

今年で3回目の伊吹山へのチャレンジですが
毎年「もっと練習しときゃよかった」
とか「もっと早くから取り組んでおきゃよかった」
とか思うのですが、
今年もやっぱり1カ月半前となってしまった。

今年は出たくても出られない方々もたくさんおられるようですので
その方々の分まで・・それはちょっと肩の荷が重すぎますが・・(笑)
頑張って行きたいと思います。



で、今日はこれまた久っさしぶりに
心行路林道に向かうことに。



先週の雪と雨のせいなのか、いつものことなのか、相変わらず路面状態は木の枝や葉っパや砂利などでひどい路面。

それよりももっとひどかったのは
私自身の足!
こんなに坂、急やったかなぁ~?
と思うほど上れない。

はぁはぁ言いながらのろのろと頂上へ辿り着き
自分の脚力の衰えを実感したのでありました。


でもね、今朝の景色は本当に爽快。



冬の澄んだ空気ではるか比良山系まですっきり見渡せた。

でも少し写真撮影などしていると
上りでかいた汗が急速に冷え、
めちゃ冷える。

さすが朝の山の上はまだまだ寒い。
このあとふもとへのダウンヒルも体も足も手も冷えまくり。

結局このあと近場の平地をうろうろし朝練終了。

本日の走行38㎞。


天気はよかったのですが
寒さと足の衰えに負けた本日の朝練でした・・。








コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルク余呉

2010年02月13日 | DAILY
今日はフルマラソンの疲れを癒すべく今期2回目のスキーに行ってきました。
(あんまり癒しになってないか


今朝はちょっと早起きして5時45分自宅出発。
行先は余呉高原を考えていたのですが
木之本インターを降り、
R365を北上しているうちに1度も行ったことのないベルク余呉に行ってみようかということになり余呉高原の向かいにあるベルク余呉へ。

私の車は4WDではないので急坂が待ちうけるベルク余呉へ無事たどりつけるかどうか少々不安もあったが、上って見て正解。
道にはほとんど雪はなく
私の車でも楽々上ることが出来た。

スキーリフト開始の8時より30分早く到着し
朝一から広々したスキー場を楽しめました。


相変わらず下のボンはどちらかと言えばソリ遊びに夢中だが
長女は大分スキーが楽しくなってきたようだ。

親も少しは交代で滑らせてもらえるようになり
楽しく滑ることが出来た。
後は早く下のボンも興味を持ってくれるといいのだが・・。


スキーを堪能した後は

最近我が家の定番となりつつある
ワカサギ釣りに・・。

これも嫁と長女が夢中・・。

あ、実は私が一番はまっていたりして。

娘は2本しかない竿の1本を離さず熱中していたのですが
それでも釣り上げる釣り上げる。
エサつけ、針取りは親任せですが
隣のおじさんが
”お嬢ちゃんに負けてるなぁ(笑)”
とお世辞とはわかっているものの褒めていただくほど本当にいい引きをしてました。

で、結局本日の釣果66匹のうちの半分以上を釣っていたから凄い。

ひょっとしてコツをつかんだのか?

大人顔負けの釣りテクで
娘のおかげで本日の夕飯も鮮度のいいワカサギの天ぷら
美味しくいただきました。


ん~、やっぱり
スキー後のワカサギの天ぷらとビールの組み合わせはベリグッド!!
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振れ取り

2010年02月11日 | BIKE
今日は瀬田のスポーツ店うろうろしていると
このようなものを見つけた。



ニップル回し。


実は私のロード、
後輪の振れが目立ってきていたが
ショップにもなかなか行く機会もなく
そのまま放置していた。

で、このタイプのニップル回しを探していたのだが
なかなかなどこも在庫がなかったのだが、ひょっこり今日見つけることが出来た。


今まで自分でしたことなかったのですが
メンテ本を見ながらあっち回しこっち回し。



やはりなかなか難しいもんです。

行き過ぎたり戻したりしながら
何とか振れもなくなってきた。


本には微調整の仕方も載っていたが
とりあえず横振れをクリアできたので良しとしよう。



マラソンイベントも一段落したので
そろそろまたどこか走りに行きたいな。




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木津川リザルト

2010年02月09日 | RUN
木津川マラソンの記録速報がRUNNETに出ていた。

グロスタイムは手元時計通り
3時間59分47秒。

で、ネットタイムというものも記録されており
そちらは3時間58分06秒。
スタート地点からの純走行タイムだ。

でもね、やっぱり
よーいドン、から4時間切れたことが嬉しい。


(スタート直後の押し合いへしあいの図)

ところで順位も出ていた。
一般男子1,860人中52○位だそうだ。

これでもう少しニタニタできそうです。(笑)







Velvet Underground - Run Run Run
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都木津川マラソン2010

2010年02月07日 | RUNNING EVENT


今日は京都木津川マラソンに参戦してきました。
1年ぶりの生涯2度目のフルマラソンです。




心配していた昨日からの雪ですが、
朝起きるとこの通り。


20㎝以上はあろうかというドカ雪。

でも、幸い道路に出ると10㎝ほどだったので
駅まで乗用車で向かうことができた。
電車もほぼダイヤ通り運行していたので問題なく会場に向かうことができ、よかったよかった。




近鉄新田辺駅で今回一緒に出場するtaketonさんと待ち合わせし会場に向かいます。


山城大橋下の会場はすでに人人人。

この会場もグラウンドに白くうっすら雪が残っているが、
滋賀とは大違い。(あたりまえか


開会式や柔軟体操などを終えて
長丁場にそなえて腹ごしらえとトイレも済ませて
いざスタート地点へ。

いつもスタート前のトイレ待ちにはうんざりするが、
ここの会場にはたくさんの簡易トイレが設置されており
時間待ちなく利用できるのはありがたいことだ。



スタート地点は目標タイム別に並ぶが、
フルだけで約2,800人の人なのでスタート地点が遥か彼方。


いよいよスタートの号砲だが
スタート地点通過まで1分40秒もかかった。

スタート直後は細い道に押し合いへしあいで
なかなかいいペースで進めない。



2.3㌔過ぎたあたりで
ようやくいいペースになってきた。



木津川マラソンは名前の通り木津川の堤防沿いの木津川CRを往復するコースとなっており、
景色はひたすら堤防からの川ばっかり。

ま、高いところから開けた視界が解放感あって気分はいい。



ところどころで堤防の上から下へ、
下から上へ上る箇所があるが、終盤にはこのわずかの坂が足に来る。



それにしても今日は快晴で絶好のマラソン日和、
走りだすと汗が噴き出す。

マラソンはやはり天気のいい日が1番!

コースはスタートより奈良方面へ南下していたコースを10㎞で折り返して北上します。



今日は100均のアームホルダーにケータイを入れて撮影していたのだが、
色違いのアームホルダーをしているお姉さんを発見。


ペースは序盤は1㌔5分30秒程度をキープで想定、
ほぼ予定通りでレースを進めることができた。



やがてスタートした山城大橋が見えてきた。
もうすぐ半分だ。

ハーフの21㌔地点のタイムが1時間54分54秒、
いいペースで推移、これなら目標のサブフォー、4時間切りが見えてくる。


このあと30㎞までが長く感じた。

国道1号がやっと見えてき、ほっとする。


でも、再折返しの30㌔地点はまだ先。
やっぱりフルは長いなぁ~

エイドステーションではバナナ、パン、チョコレート、飴などがあったが
一番美味しかったのが梅干し。
疲労した体が求めるのか、
はたまた汗で失った塩分を欲するのかわからないが、
普通の梅干しをこれほどウマいと思ったのは初めてじゃなかろうか。


しばらく我慢の走りが続き、やっと北向きから南へ向けての30㎞の折り返し。


ここに来た時は嬉しかった!

でもこのあとからはやはり足も一杯一杯になってき、
ペースもがっくり落ちる。



でも、昨年のような膝の痛みが出なかったのが大きい。
足はきついが気力でなんとか周囲についていく。

35㌔を過ぎると
やはり苦痛との戦い、
腕を振って無理やり足を前に運ぶ。
やはり終盤のきつさはなんとも言えないものがある。


タイム的にはなんとかサブフォー行けそうなペースだったが
最後で貯金を使い果たす。

ゴールが近付くと周りのペースがアップ、
時計を見ると残り時間が少ない。

会場から4時間まであと1分、のアナウンスが聞こえてきて
慌てて猛ダッシュ!

これぞ最後の一搾り。




フラフラになりながらゴール!

手元の時計で3時間59分47秒。

やった!サブフォー滑り込みセーフ!

まさにギリギリ。


きつかったが、その分達成感もひとしお。
ギリギリとはいえ達成できて本当に嬉しかった。


このあと同じくサブファイブの目標達成果たしたtaketonさんと喜びを分かち合い
一緒に帰宅。

お互い、
「マラソンは当分もうええなぁ。」
としみじみ。


といいつつまた走りたくなるんやろな~。




天気にも恵まれ、目標もクリアでき
満足、満足の1日でした。


そやけど、ホンマ疲れた~。





コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪・雪・雪

2010年02月06日 | ROCK
毎年私の住む地域は1シーズンに2、3度程度積雪するのだが、
今シーズンはほとんど積雪らしい積雪はなかった。

今週末は今期最大級の寒気団襲来ということで
雪の予感はしていたが、
朝から少し周りが白くなる程度。

なんや、大したことないやん。


やがて日が昇りすぐに青空となったので
午前中少しだけ明日のウォーミングアップということで
近所を30分程度JOG。

少し汗ばんだところで終了。

これでもう明日の木津川マラソンを待つだけ。



ところがです、


さすがに寒気団は甘くはなかった。



夕方から再び天気は雪模様となり
景色も本当の雪景色となったきた。


(午後5時の我が家の庭)

昼間の雪と違い
明らかに積もりそうな湿雪。

そしてどんどん積もる。


只今午後8時時点で約20㎝ぐらい積もっているのではないだろうか?




アメダスでは滋賀県ほぼ全域が雪雲に覆われている。

幸い明日の舞台の京都南部は雪雲かかっていないので大丈夫のようだが
明朝のこちらの状態がどうやら怪しい。

駅までどうするか?
JRもダイヤが大丈夫だろうか?

昨年も寒波で強風が吹き荒れていた。

一昨年もこの日は前日雪だったようだ。

やはり2月初旬のこの季節は1年で一番冷え込むようです。


というわけで、
今日は早く寝て
明日は少し早めに起きて万全を期そう。







New Order: Run


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする