YAMAの自転車時々RUN

ロードバイクとマラソンの2足のワラジの挑戦記

徳本桜

2013年03月31日 | DAILY
今日は朝からランニング。

もちろん今朝も6時起き、6時半スタート。

天気の方早や薄曇り、でも寒くもなく走るには丁度いいコンディション。



残念ながら親水公園の桜はまだ咲いてませんが、
河川敷の竹藪や茂みの中のあちこちで”ホ-ホケキョ”というウグイスの鳴き声が聴こえた。
ああ、やっぱり春ですね!

そんな春らしくなった公園を今週も5周、15km。
タイムは1時間16分33秒。




で、

ここからは昨日の事。


昨日、自転車から帰ってきた後
午後から家族と桜を見に行ってきました。
はい、もちろんデジイチ持って・・。



甲賀町岩室にある大福寺というお寺。
ここの「徳本桜」というのが地元ではちょっとした隠れ名所です。

数日前に咲きかけていたという情報を元に行ってみると、



この辺りは一般的なソメイヨシノの開花はまだですが
ここの桜は咲いていました。
5分咲きというところでしょうか。


5分咲きですが
晴れわたる青空に淡い桜色の花がよく映える。

花見客も地元とおぼしき方々が数名と静かで実にいい。














大勢の観光客で賑わう桜の名所もいいですが
田舎の集落内の隠れた名所で静かに花見、

これはこれでまたいいもんです。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分はヒルクラ

2013年03月30日 | BIKE
今朝は6時起き、6時半ロードで出発。
すっかり朝練モードが戻って来た。

天気も上々、最高の自転車日和やで!



今日目指したのは、2週間前、残雪で断念した武平峠。
先週、完全に雪はなくなっていたという有難い情報で無性に行きたくなった。



土山の朝の気温は4℃とまだまだ寒いぐらいだったが
天気がいいのでなんでも許される。
野洲川ダムからの眺めも最高じゃないですか。



鈴鹿スカイラインを上り始めると体も火照ってき、
寒さもあっというまになくなり暑い暑い。



もちろん、前回足止めを喰らった残雪地点ももちろんクリアに。



今年最初の武平トンネルだ。

トンネル三重側ゲートは閉じられていたが
よっこいしょと自転車持ち上げて三重側へ。



空気も澄んでおり視界も抜群!

実にハラショ―な眺めではないか。

やはり標高が違いますね!



写真では判りにくいが、伊勢湾までくっきり眺められた。


で、このあとどうしようか少し思案したが
勢い余って湯の山温泉側へダウンヒルしてしまった・・・。

あっという間に下界へ・・・。



ダウンヒル中、明日行われる菰野ヒルクライムの試走なのか
4名のローディーが坂を上がっていった。
皆さん熱心です。(私もきっとそう思われていたことでしょう)



私の家の近くの桜はまだまだつぼみが多いが
湯の山温泉口の桜はもう綺麗に咲き誇っていた。

ここで降りてきた坂を再び上り返す。



三重側のゲート付近は登山客の車で一杯。



遥か先には御在所岳、いい眺めである。



滋賀側と違い斜度がきつい。
いつきてもそう思う。
明日はここでレースする人、ペース配分が大変だろうなぁ。



でも、工事関係車両以外、ほとんど車が来ないので至って快適。
シーズンインの時は車に煽られながら登るのは結構つらいものがありますからね。



ゆっくりゆっくり景色を楽しみながら登るのがいい。



ヒイヒイ言いながら2度目の展望駐車場に到着。



ちょうど明日の会場設営のトラックが来て
作業を始めるところだった。
本当はヒルクラレースの会場の雰囲気を味わってみたかったがそれは叶わず。



トンネルのゲート前には簡易トイレ。
その横を”すみません”と言いながら自転車担いで滋賀側へ戻る。(笑)

この後土山側へ下って帰路へ。

1日前の菰野ヒルクラを気分だけ味わった本日のライド103kmでした。


明日記念すべき第1回大会に出場される方々、楽しく苦しく頑張って下さい!!
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖畔でコーヒー

2013年03月24日 | BIKE
今日は朝6時半からランニング。

今朝はよく冷え込んでいたが青空の広がるいい天気。
あれ?今日は曇りちゃうの??
まあ、天気がいいことにこしたことはないので機嫌よくラン。

今日は昨日ロードで走ったにもかかわらず予想外に体は軽かった。

いつもの公園5周15km、
タイムは1時間16分22秒。



公園の桜もあともう少し、
やっぱり今年の開花は早そうだ。


ラン後自宅に帰ってコーヒー飲んでいると
お腹の調子が悪くなってきた。
しばしトイレでお腹のご機嫌伺って無事腹痛から解放。

腹痛から解放され、
外は快晴。

今日は天気が悪いと天気予報で言っていたので
昨日予定を変更してまで自転車で出かけたのに・・。

なんだか無性に腹が立って自転車に乗らなければ気が収まらなかった。

という訳で
再び着替えてロードに跨り10時スタート。

向かったのは金勝山。

ルモンから走井林道へ。
ここへ来るのは久しぶり。
もちろん今季初。



ここの紅梅もきれいに咲いていた。

このすぐ先に通行止めの看板が出ていたが、
みなさん走っているようなのできっと大丈夫なんだろう、とスル―。



途中、生産森林組合の関係者か工事関係者の方が作業されおり気を使ったが、
あいさつするとすんなり通してくれた。
ありがたや、ありがたや。

なるほど、
これが落石か。



これぐらいなら自転車の通行になら問題なし。

でも、やっぱりここのコースは登り応えがる。
もうしょっぱなからヒイヒイゼエゼエ。

頂上に着いた時はホッとした。



頂上からの眺めも今日は曇りもなく抜群!来てよかった。

ひょっとしたらホットドッグさんに遭遇するかと思ったが
往復でローディー8名と遭遇したものの、会う事はなかった。あたりまえか。

下界まで下りてくると
お腹が減って来た。
妙にラーメンが食べたくなり
守山の人気店、”山さん”へ。



なぜかしら、妙に親近感が湧く。(爆)

私が入った直後に満席になり、その後すぐに行列が・・。
やっぱり人気店なんですね。

お味の方は、京都背脂系しょうゆ味。



○○亭よりも麺は太目、
スープも独特の個性が。
もちろん美味しかったです。

ハイ、もちろんこの頃にはすっかりお腹の調子も回復です。

お腹も一杯になり
今度は湖岸をもう少し走ることに。



午後になってもいい天気。
2日前の予報とは大違いやん。



沖にはウインドサーフィンをする人も。
すっかり春です。

守山から野洲、近江八幡へ北上。

長命寺まで来たので
気になっていたお店で少し休憩することに。



長命寺から休暇村へ向かう途中にある
シャーレ水ヶ浜です。

湖岸へ突き出た店舗は眺め抜群。



しばしコーヒーブレイク。

屋外テラス席はカップル達で満席も
屋内席は空いており、外を眺めるカウンター席はくつろぐにはちょうどいい。



ここでしばし外を眺めながらボーッと。
心地よい日差しが暖かく、あまりに気持ちよくて寝てしまいそうでしたわ。



このあと竜王経由で帰路へ。

本日のバイク87km。

中途半端な距離ですが、
ランと合わせれば102km、なんてね。


ランにバイクに充実した1日でした。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅見ライド

2013年03月23日 | BIKE
今日はけーじ氏と待ち合わせし梅見ライドに行ってきました。

本当なら明日日曜日に月ヶ瀬梅渓へ行こうと計画していたのですが
どうも明日の天気が怪しい。
雨に降られる覚悟で梅を見に行くという某氏のような男気もないへタレなおっさんなので
1日前倒しで近場の梅を見に行くことに。

ところが、自宅を出発する朝7時、
いきなり雨が降って来た・・。
ガッデム!
わざわざ日程変えてるのにどういうことやねん!?

ま、幸い小雨ですぐに止んだので、合流して出発。
危ない危ない。



行先は合流してから決めました。
数少ない滋賀の梅の名所、叶匠壽庵の梅林です。


行く途中、草津の馬場の堤防沿いで梅らしき花を発見。

で、ちょっと寄ってみようと近寄ると
なんと桜!



おそらく早咲きの品種なんでしょうね、
周りの普通の桜はまだ全然咲いてませんでしたから。



その後、田上~関津峠~大石へ。



で、到着。
私、ここへ来るのは初めてです。

少し坂を上ると駐車場に到着、



係りのおじさんにココに自転車置いてね、と指示いただき
2台を駐車場脇に駐輪。
到着したのが9時半だったので駐車場もまだガラガラ。

広大な敷地の中、徒歩で砂利道を少し歩くと
本館が見えてきた。

その門の手前にはここにも桜が。



どうやら京都円山公園のあの枝垂れ桜の孫だそう・・。
へぇ~。



門をくぐると綺麗に整備された落ち着いた庭園。
和菓子店とは思えない。
高級料亭か別荘か、といった感じ。
しかも店員さんが気さくに声を掛けていただいた。
梅林はどこかと尋ねると、笑顔で丁寧に教えてくれました。
おもてなしの精神が行きとどいている。


で、建物を通り抜けると奥に広々した梅林が。



1千本の白梅が植えられているらしい。



緩やかな斜面に植えられた梅林には満開の梅。
高いところから見下ろすと素晴らしい眺め!



園内は我々とごっつい一眼レフ持った年配の男性のみ。
静かに梅を楽しめます。

奥の方でみたらし団子を売っていたので

少し休憩させてもらうことに。



やっぱ花より団子やわ。


本館内には江戸時代の雛人形がいくつも飾られていた。



まるで資料館のようである。

雰囲気も上品で周囲は山に囲まれ、
静かでなかなかいいところですね、
今度は家族と来てみたいもんです。


帰りはR422で富川~信楽朝宮、
R307を北上しアセボ峠経由で帰宅。



風も冷たく肌寒い梅見ライドでしたが
梅が散るまでに間に合ってよかった。

本日の走行89km。

来週あたりはソメイヨシノも咲いているだろうか・・・。
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年03月22日 | BIRD


スズメ。

ただのスズメです。



パンの朝、嫁がテラスにパン屑をパンパンとはたくと

待ってましたというように寄ってくるようになりました。

でも、絶対手には乗りません。あたりまえです。

でも、嫁は必ず手に乗せると言ってます。

さあ、どちらに軍配が上がるやら・・。




1週間が終わり、

今週末はボンベイサファイアのジンをベースに

コアントロー、フレッシュレモンでホワイトレディー。





こんなちっちゃいコアントロー、あるんです。










コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し

2013年03月20日 | BIKE
今日は少し早起きしロードで朝練。



6時半出発でまずは近所の定番アセボ峠。

しかし、しかし、です、
すぐにインナーローに落とし
しかもノロノロでしか上れない・・。
脚が本当に衰えていることを実感。

やはり元に戻すには地道にコツコツ走っていかないと無理なようです。


アセボを信楽側へ下り
黄瀬~大鳥居~裏金勝、



ここでもひいひいゼエゼエ、
たった28kmの朝練でしたが今の私には十分すぎるぐらいの負荷でした。
あかんなぁ、これでは。



帰宅後、今日は家族でここへ行ってきました。



伊勢神宮。

町内の伊勢参りの当番に今年は我が家が当たったので
今日お参りしてきました。

3月は彼岸というのに凄い人出。
今年は式年遷宮がとり行われる年なのでそのせいだろうか。



そしてここへ来るといつもながらなに圧倒される巨大な神木。



神聖な空気を体全体で感じ
かつ癒しのオーラも頂きました。



で、神聖な場所でお祈りを捧げると
やはりお腹がすく・・。



御蔭横町の一番奥、
”海老丸”で昼食。



旬魚の三色てこねセットをいただく。

お腹の方もたっぷり癒してもらいました・・。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅に・・・

2013年03月19日 | BIRD
17日の日曜日に撮影。


梅に鶯、

ではなく

梅にメジロ。





このあとすぐに同じく梅の蜜を好むヒヨドリが飛来し

メジロのつがいを追いかけまわして梅の木を独占してしまった。

哀れなメジロ・・。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レース観戦

2013年03月17日 | BIKE
今日は朝から本当にいい天気。

マラソンから自転車に軸足を戻した、
とはいうものの、ランニングはもちろん続けてやっていきます。


ということで
今朝はいつもの公園で軽くラン。



9時スタートということもあり
既に気温はグングン、1周目で早くも汗が流れる。
先週のマラソンの疲労も昨日のバイクの疲労もさほどなく
気持ちよく公園5周15km。
タイムは1時間17分49秒。


今日は午後から今年が第1回という守山クリテの観戦にいってきました。



あらかじめ会場図をプリントアウトして向かったのですが
どこに車を置くんだろうと・・・

なるほど!河川敷!(笑)

レースのコースは対岸なので徒歩でてくてくと。



すでに昼過ぎの試走が始まっていた。



ああ、マラソンの翌週ということでエントリーを控えたが
やっぱり会場に来ると走りたくなる。

昼前に行われたジュニア部門の表彰式が行われていた。



そこには・・
タケヘイさん一家の姿が。

凄い!おめでとうございます。


そのあとすぐにC5のレースが始まった。



もちろんタケヘイお父さんも激走。
(手で合図送る余裕のあるタケヘイ氏。)
今日初めてお会いしたホットドックさんももちろん激走、

お二人ともゴール後はいい表情しておられました。
なんか本当に羨ましかった。

C5の後はワタルさんのC3。



最終周までトップグループに絡む展開、
さすがに違うわ、走りが。

自分が出ていなくてもレースの興奮がビシビシ伝わってき
やっぱり頑張って乗って、早く今年の初レースが出てみたいといい刺激をいただきました。


ようし!

では、そろそろエントリー考えようかな!


コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕!

2013年03月16日 | BIKE
マラソンも先週の京都マラソンで一段落し、
いよいよ自転車シーズンの幕開けです。

今冬は特にランニングに力を入れていたので
自転車は本当に乗れていない。
数えてみても今年にはいってたったの3回・・。

そんな”乗れてない”体を鍛え直すべく、今日のバイクは6時半スタート。

まずは土山のコンビニで朝飯。



暖かくなったと言えどまだまだ3月半ば、朝の気温は寒い寒い。
シューズカバーも耳あてもまだまだ外せない。



青土ダムにて。
朝8時頃。朝靄が実に幻想的。



ダム湖面も満々と水を湛えておりこれからの農繁期に備えている。

久しぶりにかもしか荘へやってくると
ニューかもしか荘がいつのまにか姿をあらわしていた。



朝早くから工事関係者の車両でいっぱい、
オープンも間近なんだろうか・・。


ここから再び上り始め
野洲川ダムにて



ここも上流の方まで満々と水を湛えていたが、
その翡翠色の水面には目を奪われた。
しかも湖底が透けて見える・・。



車もほとんど来ないのでいたって静か。
いいですね、やはり山は。

”鈴鹿スカイライン通行止め”の電光掲示板は出ていたが
旧料金所のゲートは工事車両のために解放されていた。
ラッキーである。



もちろん冬季通行止めの間、例年のごとく道は荒れ放題、
枝や松葉はもちろんこんなものまで。



1mはあろうかという落石。
おお怖!

でも、日も上がり暖かな日差しと
鳥のさえずりだけを聞きながら自転車で登るのは本当に気持ちがいい。
久しぶりなので余計に感じるんだろうな。

ただし、脚の衰えは明らかでスピードは超ノロノロ。
これは乗れてないので仕方ない事か・・。



どんどん標高を獲得すると
やはり出てきた、白い恋人。



まあ、これぐらいは想定内。

でもさらに上がると・・・



ま、なんとか通れるか・・・。


が、次の瞬間、



ま、マジで!?

県境まであと2kmというところでしたが
さすがにここで断念。

まだちょっと早かったですわ。

もうすぐ三重側でヒルクラが行われるそうだが大丈夫かな?


残念ながら今年の初武平はなりませんでしたが
天気も抜群で久しぶりに気持ちのいい自転車を堪能しました。

さあ、これからガンガン乗るよ!!なんてね。


帰り道、京都マラソンで故障したデジカメが治ったので
カメラのキタムラまで取りに行ってきました。



どうやらレンズ部の不良ということで部品交換で治ったそうです。

5年間保証に入っていたので今回の負担はゼロ。
良かった良かった。


自転車シーズン幕開けはちょっぴり消化不良の83kmでした。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都マラソンほろ苦、参戦記

2013年03月10日 | RUNNING EVENT
今日は京都マラソンに出場してきました。



始発電車に乗って会場入り。
さすが1万4千人の参加者、7時前会場の西京極スタジアムに到着するが既に会場はごったがえしていた。



男子更衣室は球場スタンド。(笑)
着替えて朝食摂るがやはり一人は少し寂しいですね。

スタートは西京極スタジアムを出発して平安神宮がゴールとなるのですが



手荷物はこんなごっつい袋に入れて渡すとトラックで運んでもらえる。
これならバックパックでもボストンバッグでも余裕で入りますね。

ほどなく選手集合時間、



今回は珍しくサイクルジャージで参戦。



ブロック別に並ぶのえすが、もちろんポールポジション。

だんだん人が増えてくると、あれ?どっかで見たジャージ。



αステーションパーソナリティの谷口キヨコ女史が開会式の進行。



明日が震災から2年ということで全員で黙とうを行い
いよいよスタート。



今回号砲からスタート地点までのロスタイムは3分弱と比較的スムーズだった。
やはりトラックスタートは違いますね。



公道へ出る沿道には途切れることなく観衆が。
やっぱりこういうシーンで走っっるのは気持ちいい。

今回はデジカメで写真撮りながらノンビリと、と思っていたのですが



スタートしてわずか3kmぐらいでなんとデジカメがうんともすんとも動かなくなった!
あちゃあ、壊れた。

という訳で、上の写真が最後の写真となってしまった・・。

なので写真なしでレースレポ。

スタート地点まで   02分53秒

スタート~5km   26分04秒

序盤はやはりやや混みあうがこれは仕方ない。
でも、人数が多いので最後まで混み合っていたような気がした。(笑)
気温は雲りだが気温高め、蒸し暑いくらい。
カメラ故障。
タレント森脇健二に追い抜きざまエール送る。

そして四条通りを西進、嵐山方面へ。

5km~10km   26分30秒

ここから桂川沿いを嵐山へ。
渡月橋を左に見送り高架橋を超えて一条通りを東進。
広沢池を過ぎると本日一発目の上り。
アップダウンはあるものの一気に70kmぐらい高度を稼ぐ。
序盤なので坂といえどまだまだ元気。

10km~15km  27分19秒

人気の仁和寺前の僧侶応援団を通過、ありがたやありがたや。
西大路通りのじわじわ上りから北大路通りへ。

15km~20km  26分54秒

加茂川沿いに入った頃、天気が急変、雨が結構な雨足で降り出した。
5分ぐらいで止んだが、水たまりもでき、靴の中までビチョビチョ。気持ち悪い。
この後から冷たい強風が吹き出し始めた。

20km~25km  27分52秒

中間地点を過ぎていよいよ難関、狐坂。
距離自体は短いが急坂。8~9%ぐらいの上りではないだろうか。
走っていると正に”壁”正直きつかった。で、ここで結構足を使ってしまった。

上りきると宝が池。ここの補給所で食べた”生八橋”が美味しかったこと。
思わずノーマルと抹茶の2つ頂いた。

25km~30km  27分48秒

北山通り、普段は気付かなかったが、東に向かうにつれてじわりと上っている。
こういう細かい上りが足に来る。
でも、北山通りは大観衆だったのでめっちゃ気持ち良かった。

30km~35km  29分07秒

このころ突風。
しかし、再び加茂川沿いにでるとありがたたや、追い風。ずい分助けられた。
補給所もあったが、混雑で摂れず。
これが後々尾を引く。

35km~40km  35分23秒

アップダウンの疲労が出てきた。
脚が前に出ない。
しかも燃料切れ。そう、ハンガーノック。
百万遍から今出川通りの東行きは最後の上り。
高低差25mぐらいだが、ここが本当にきつかった。

40km~ゴール   16分27秒。

40.4km地点でスタッフしているおざっちさんがいるはずなのだが
何度も呼ぶが結局判らず。ハイタッチできず残念。

ゴール時はもうへロヘロ。
でも、大歓声の中、平安神宮の大鳥居をくぐるのは本当に気持ち良かった。

で、タイムの方ですが

手元の時計で

グロス4時間06分22秒
ネット4時間03分29秒。

残念ながら4時間オーバーとなってしまった。
やはりあの上り下りと強風で結構足を使ってしまったようだ。

ゴール直後に強い雨が降りだして
完走タオルや完走メダルの列に並んでいる間にびしょぬれに。
荷物を取りに行く頃には濡れた体が冷えてブルブル。
更衣室に入るとホッとした。



でもね、今まで完走メダルのもらえるマラソン大会に出たことがなかったので
これは嬉しかった。
もちろん、フィニッシャーズタオルを掛けてもらったのもね。


4時間切れず、雨に降られたり、突風に吹かれたり、デジカメ壊してしまったり。
いろいろほろ苦な京都マラソンでしたが、
それでも普段走れない街の中を大観衆の応援を受けて走れたのは本当に楽しかった。

また出てみたいですね、
当たれば、ですが・・・。


最後に、大会運営に携わったスタッフ、ボランティアの方々、
沿道で惜しみない応援下さった住民の方々、本当に楽しい1日ありがとうございました!

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする