東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業49年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

映画:「ヴィレッジ」

2023年09月10日 09時29分56秒 | 映画の話

映画「ヴィレッジ(2023年公開)」を観た。

【解説】「新聞記者」「余命10年」の藤井道人監督のオリジナル脚本を、横浜流星主演で映画化したヒューマンサスペンス。「新聞記者」ヤクザと家族 The Family」「空白」などを手がけ、2022年6月に他界した河村光庸プロデューサーのプロデュース作品。美しい集落・霞門村(かもんむら)に暮らす片山優は、村の伝統として受け継がれてきた神秘的な薪能に魅せられ、能教室に通うほどになっていた。しかし、村にゴミの最終処分場が建設されることになり、その建設をめぐるある事件によって、優の人生は大きく狂っていく。母親が抱えた借金の返済のため処理施設で働くことになった優は、仲間内からいじめの標的となり、孤独に耐えながら希望のない毎日を送る。そんな片山の日常が、幼なじみの美咲が東京から戻ったことをきっかけに大きく動き出す。優役を横浜、美咲役を黒木華が演じるほか、古田新太、中村獅童 、一ノ瀬ワタル、奥平大兼、作間龍斗、杉本哲太らが顔をそろえる。

藤井道人監督作品に期待しながら視聴開始。映画「楽園」のようなえげつない村八分や閉鎖感、独特の村社会がある訳でもなく、異様なのは聳え立つゴミ処理場だけだった気がする。ドラマ「サンクチュアリ-聖域-」の一ノ瀬ワタルの圧倒的な存在感が印象的だった。

結局のところ、村人が懸念していた「犯罪者の子供は・・・」ってことになってしまうわな~。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やたら | トップ | 映画料金~みちのくひとり旅 »
最新の画像もっと見る

映画の話」カテゴリの最新記事