アブラエノグデプラモヌル。

模型製作の忘備録です。

アトールの頭

2023年11月18日 | HMアトール製作中

お手つき(作りかけで中断しているプラモデル)が増えてきていたので、恥ずかしくてブログにはあげていなかったのですが、アトールをぼちぼち作っていました。たまーに触れるくらいのペースで。

完成まで行くかわからないけど、頭がいい感じになったので、とりあえずあげておこう。

素組みでは頭本体よりも突起の方が大きいのですが、そんなことはないんじゃないかなーと。

頭のサイズが他のヘビーメタルよりも小さいこともあって横幅を増してみました。

ランナータグを挟んで、、、

 

黒瞬着で接着。また、ひさしを短くしてます。

 

仕上げはまだで荒いけど、一応の出来上がりはこんな感じ。

筋彫りってどうやるんですかねー。私は基礎ができていない( ;  ; )

チョー細かいところですが、このパーツ裏側をシャリシャリと削って一段奥まるくらいにするとかっこいいかも。(削りすぎると外周の円が歪になるから注意)

 

首。

プラ材、黒瞬着、0.3mmの針金ででっち上げ。

胸部側にもボールジョイントをつけて二重関節にしています。

胸部が一段凹んでいて可動に干渉しているので、二重関節にすると効果が高い。

 

 

全身。

太ももを太くしたり、肩アーマーを幅広くしたり、胸部の幅を広げたりしてるんだけど、部位ごとに工作がひと段落したら投稿します。(予定は未定)


その後のレオパルト22/1/30・2/1・2/5

2022年02月06日 | レオパルト/LEOPARD製作

このレオパルト、なんかしまりがないなーとずっと思っていたのですが、、、

 

 

三ヶ所の黄色の色味がそれぞれバラバラだからいけないんじゃないのかな?

なので肩あてを塗り替えることにしました。

とりあえず黒く塗りつぶします。

 

黒は下塗りのつもりだったのですが、塗ったら意外にもわるくなかったので、いかします。

黒をもう少しグレーにして馴染をよくして、若草色のような黄土色のようなボーダーな色を散らしました。

そのボーダーな色は本体にも少し塗りました。深みがました(^ ^)

 

パレットには先日紹介したタイルを使いました。混色しやすいし拭きとりやすいのでなかなかいいかも。

↓全身画像は完成品のページに追加しました↓

完成品12 レオパルト LEOPARD 2016/10/06~2018/06/07 - アブラエノグデプラモヌル。

 


アンモナイツ二体目27「スプリッター迷彩」'22/2/1

2022年02月01日 | MK44 アンモナイツ2体目 製作

今まで塗ったことのないスプリッター迷彩に挑戦してみようと思います。

鉛筆であたりをとって赤茶色のサフを塗りました。これをガイドにして油絵具で塗る予定です。

 


アンモナイツ二体目26「サーフェーサー」'22/1/29

2022年01月29日 | MK44 アンモナイツ2体目 製作

おおむね工作終了ということにして、サーフェーサーを塗りました。ガイアノーツの黒いやつ。

ざっとこんな感じ。

かっこよかろv(^ ^)v

透明キャノピー版、メーカーで出してくれないかなー。横山先生、ハセガワ様。

 

 

以下、前回以降に修正した部分です。

黒塗りで潰れてしまっていてわかりづらいですが、パッキンっぽい部分です。従来軟質材を使用していたのですが接着剤の効きがわるかったので、エバーグリーンのプラ材に交換しました。(0.64mm)

この部分開閉ギミックのためにえぐれています。そのギミックは潰してしまったので、こころおきなくえぐれにプラ棒を貼りました。

正面から見た時に自然です。

 

プラ棒をたしました。

 

 

薄くみえるよう斜めにカットしました。

 

 

キャノピーの左右、結局キットのパーツをつけました。

大改造したところにこそ純正パーツをつけると、センスのずれや、手作りゆえの精度の低さをなだめてくれるような気がします。

 

さて、何色に塗りましょうかねー。

 

 


その後のアンモナイツ ammoknights `20/06/23・24,07/3・`22/01/18・02/03・02/05

2022年01月18日 | MK44 アンモナイツ製作

一旦完成とした後も、ちょくちょくいじっていました。

 

`20/06/23

前後の厚さを元に戻しました。

アクセントカラーの黄色を青で塗りつぶしました。

 

`20/06/24

青が強すぎるのでガイアノーツのサーフェイサーを上から塗りました。

 

`2020/07/03

この時点で、だいぶ修正が入ったからということでナンバリングにダッシュをつけました(10')。日東版S.A.F.S.のデカールの流用です。このフォント、おしゃれですよねー。極薄いグリーンも良い。1から0まで全部ほしいな。

'21.1.15 

一体整形のケーブルを交換しました。
 
削りおとして…
流用品に交換。0.5ミリの真鍮線でそれらしく固定します。塗装が載らない素材なので、瞬着でコートしています。

ついでに本体との接続部が砕けていたのを再生。今度は中に真鍮パイプをいれたので頑丈!




出来上がり。
実感が増しました。

 

 

`22/01/18

二体目の製作の比較用にとさわっていたら、またあちこち気になってきたのでいじってしまいました。

前腕が細いのがずっと気になってたのです。(二体目では思い切り太く幅増ししました)太く見えるようにアタッチメントらしきものをつけました。

肘が、可動のせいでヒョロく見えている気がしてきたので、とっぱらい短くして(素組みの状態に戻して)固定しました。最近固定には、真鍮線ではなくプラ棒を使用しています。失敗しても切断してやり直ししやすいので。実際今回も、角度が気に入らなかったのですが、エッチングソーで切り離してことなきをえました。

 

ここ、少し隙間が空いていたのでエポパテをムニュっとしました。この後整形。

 

面取りしました。吸盤感が和らいだ気がします。

 

 

ガイアノーツのサーフェーサーで仮塗装。

 このサフはホントいい色です。

 

02/03

水色を塗りました。

 

02/06

赤や黒の色味がきついところに色を塗りたしました。

 

↓↓全身画像は完成品のページに追加しました↓↓

完成品10 アンモナイツ MK44 ammoknights 2014/07/29〜2016/08/03 - アブラエノグデプラモヌル。