なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

予定は未定なり...(God Only Knows...)

2023年10月13日 | gourmet(グルメですわ)

こんばんはZUYAさんです

先ずはカテゴリーを「グルメですわ」にしてしまったので、今夜の夕飯のご紹介から~

 

 

ZUYAさんは仕事の後に、“休憩所に赴き一杯(一缶)やってからロッカールームへ行き、着替えて家路につく”ことが習慣化されています。が、今夜はその行事を飛ばしてまで急いで家に帰って、夕飯の支度をしました(18時39分到着)。理由は簡単、昨日買い込んだ沢山の食材を無駄にしたくないので~

 

もやし、ニラとエノキのナムル

 

ベーコンと2色のピーマンのサラダ

 

名残惜しい夏野菜と挽き肉のそぼろ餡かけ煮

 

そしてメインは天然鰤の塩焼き

 

お味噌汁は、なめこ、茗荷、豆腐とネギです

 

 

実は餡かけ煮が取りやすいようにと、スプーンを用意しました。あ...

 

 

ああ~!

 

          

 

さて昨日の休日は、商店街にある「リラクゼーション・サロン」を予約した午前11時までに、台所(キッチン)の換気扇の掃除、お風呂掃除、洗濯機を2回まわし、掃除機をかけ、衣替えも済ませましたよ。寝具もタオルケットから羽毛布団に替えました~(もちろん家人の分も!)

そして挑んだ「リラクゼーション・サロン」。前回と同じくグイグイほぐしまくって来るセラピスト・Kさん。施術中に“以前はどちらで施術を受けていましたか?”と聞かれて、坂を上った日帰り温泉施設「SAKURA」ですよと答えたら、彼女は数年前ZUYAさんがSAKURAでお気に入りだったセラピストのYさんの系統だったらしく...だから今回ZUYAさんがピンと来たようですね

そのKさん。どうやら最近、登山に目覚めたらしくその辺りの話を聞かせてくれました。120分の施術が終わり精算を済ませて家に戻り、先日同じ商店街の女性店主に呼び止められて頂いた未使用の今年度版の登山雑誌の付録をKさんにいくつかあげました。ZUYA さんが好きなのは「登山」ではなく「山歩き」ですからね~

 

          

 

さて来月上旬に得た4連休。休みって予定があって休むべきなのか、休みを取ってから考えるべきなのか...

まぁいずれにしても、最も行きたいカナダに行って帰って来られるほどの日数ではないので、とりあえず国内で考えてみようかと

昔から憧れる「長崎」が、先ず浮かびましたが...予算オーバー。もうちょっと近くはないかなぁと、次に白羽の矢が立ったのは山陰地方

何度か書いていますが、ZUYAさんが山と言うものに興味を持ったのは23歳の誕生日に鳥取の大山(←読みは“だいせん”ですからね!)に登ったことがキッカケです。ええ思い付いての単独登山でしたけど、それなりに準備はしましたから変な目で見ないでくださいね~

 

先日、とあるブロガーさんが山陰地方を訪れていたブログを読み、ちょっと行きたくなっていたのです。とりあえず行きの飛行機と帰りの寝台列車のチケットを押さえてみたのですが、後々じっくり考えてみると、ここでもかなりの予算オーバー...

今度の正月は大阪の実家に帰る予定なので、この11月に(独りで)10万円近く使ってしまうのは不味いと躊躇しました。念のため往復共に航空機利用のツアー(現地でフリープラン)を探してみましたが、やはり最低7、8万円はかかりそう...

 

やはりZUYAさんのような低所得者層は、それに見合った旅しかできないようですね。久々に秩父・小鹿野も良いかもしれません。定宿の「須崎旅館」さんの空室状況をチェックしてみると素泊まりなら部屋が取れそうですし、気分転換になればそれで良いのではないかとね

問題は秩父は、ほぼほぼ行きつくしたので、宿とその周辺での晩酌以外することがなく...山は今の体調ではちょっと自信が...  

まぁもう数日考えます。でも本当は予約もせずに、ぶらっと行ってぶらっと過ごしたいのですけどね、車寅次郎のようにね。でも現実はそうはいかないものです。責任と言うものがありますからね

 

          

 

さて週末です

今度の日曜日には仕事の後にちょっとした楽しみがあります。でも最近、それは楽しみであるはずが、ZUYAさんを切なくさせるものでもあります...

Have A Good Night,Folks!

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネコスプーン (砂希)
2023-10-21 21:33:36
これは私も欲しいです(笑)
可愛い♡
食事が楽しくなること間違いなしでしょう。
旅行はしばらくご無沙汰です。
いつかは桜の時期の五稜郭に行きたいのですが……。
砂希さまへ (ZUYA)
2023-10-21 22:40:42
この猫は二匹います

気に入っていただいて何よりです~

もう旅行計画を立てることも出来ないぐらいヘトヘトなので、ほぼ勝手知ったる秩父・小鹿野でまったりになりそうです

五稜郭...30代前半に行ったような気が...遠い昔です

コメントを投稿