Y子の部屋

農家の主婦が綴る農村生活あれこれ

鳩の観察記

2023年06月10日 21時08分00秒 | 日々暮らし


鳩のヒナです!

親鳩が座っているのに遭遇したのがちょうど20日前、その後も気になって何度も眺めましたが、いつも鳩さんは座っていました。
昨日も座っていました。

今朝見たら、お!鳩いないじゃん!
すぐに脚立に昇って覗いてみたら
おお!ヒナだよ!

鳩のヒナちゃん、初めて見ました。
2匹いるみたいです。
孵化したてじゃないですね、けっこう毛がモジャモジャしている。
というか、親鳩が戻ってくるかとヒヤヒヤで、写真だけささっと撮って早々に退散しました。

近くでしばらく作業していましたが、親鳩はなかなか戻ってきませんでした。
大丈夫なのかなぁ。

数時間後に眺めたら、親鳩さん、座ってました。
ヒナになっても抱っこするんだぁ。

今年は鳩の当たり年(?)で、別の畑の桃の木でも鳩に遭遇しました。
ここでも桃の摘果や袋掛けが出来なくて困りましたが、きょう見たらやはり鳩が見えないので脚立で覗いたら、もぬけのからでした。


ちゃんと巣立ったのかなぁ。


さらにもう1つ、庭先の柿の木にも発見。
我が家の庭に降りてきては小枝を咥えて飛んでいく姿を何度も見かけ、分かっちゃいました。

暮らしの中で自然とできる野鳥観察、面白いです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうの桃6.7 | トップ | ちょっと鹿島まで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々暮らし」カテゴリの最新記事