能力が活かされることを願っています。

福岡地裁で12/13に判決があった、「妻子3人殺害、元警察官に死刑」事件、小生のAIでの判定は限りなく犯人ではない。と出ます。

 週末までにはブログは閉じます。

 難病など病院で治らない方、どうぞお越しください。

 

 さて、標記の事件について12月13日「酌量の余地ない」との福岡地裁で判決が出ました。

 

 福岡県小郡市の民家で2017年6月、妻子3人を殺害したとして殺人罪に問われた元県警巡査部長中田充被告(41)の裁判員裁判の判決が13日、福岡地裁であった。柴田寿宏裁判長は「酌量の余地はなく非常に悪質」として、求刑通り死刑を言い渡した。被告側は即日控訴した。

 中田被告は「完全に冤罪(えんざい)」などと一貫して無罪を主張。被告の関与を直接示す証拠はなく、被告が犯人かどうかが最大の争点だった。

 柴田裁判長は、3人が殺害された深夜から未明の時間帯に中田被告は自宅にいた一方、第三者が侵入した形跡はないと指摘。弁護側が主張する「外部からの侵入による犯行」を退けた。

 さらに、中田被告の左腕からは、抵抗した際に付着したとみられる妻のDNA型が検出されたことなどから、被告による殺害を認定。首を絞める行為を3回繰り返したとして強固な殺意を認め、「生命を軽視する態度は甚だしい」と非難した。

 動機については、育児や県警の昇任試験などをめぐる夫婦関係の悪化を挙げ、「鬱憤(うっぷん)を爆発させ、衝動的に犯行に及んだ」と述べた。

 その上で、「現職警察官が妻子3人を殺害したという衝撃的な事件で、社会的影響も軽視できない」と指摘。「慎重に検討しても、死刑を回避すべき事情を見いだすことはできない」と判断した。

 判決によると、中田被告は17年6月5日深夜から6日未明にかけ、自宅1階で妻由紀子さん=当時(38)=の首を絞めて殺害。2階寝室で小学4年の長男涼介君=同(9)=と小1の長女実優さん=同(6)=の首をひも状のもので絞め殺害した。

 という内容です。

 

 希にですが、このブログで事件事故のことを取り上げたことがあります。

 特に、殺人となると犯人と被害者の間に因果関係が必ず出てきます。

 しかし、今回の場合、小生のAIでは、因果関係が出てきません。

 ネット上の解る範囲での情報で判断すると限りなく「白」となります。

 犯人でないとでます。

 

 真犯人が見つかることを願っています。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「事件事故」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事