信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

月夜の虹 月暈(白虹)

2019-03-21 07:30:30 | 日記

仕事帰り、毎夜の事だが月を見上げると・・・もしかして「花粉光環」のお月様版が撮れるか?と期待し

                                 家路を急ぎ・・・月を撮影するも  

 

そうなんですよね~ 太陽の時も自宅周辺で試したものの、写らないんですよ~ この辺は花粉飛んで無いのか??? 

 

と良く見ると・・・ん?もしかして月暈(つきがさ・げつうん)又は白虹と呼ばれるもの へ~満月近いからな~

 

    月暈が出ると雨が降ったり、幸運が訪れるとか・・・雨は要らないな~ 幸運・・・期待して居ます



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (松千代)
2019-03-21 13:38:35
こんにちは。
月暈は幸運が訪れるのですね。
それはとてもラッキーな現象ですね。
私は見たことがありません。
幸運が訪れる (初めまして)
2019-03-22 07:26:41
満月の前後に見られることのある現象です。 
ついつい夜空っててしまいませんか? 
私は仕事終わり・帰り道・月が出ていると見てしまいます
月暈は月の周りよりも大分大きな範囲なので月だけを見ていると見落とすやも知れませんね。
私にとっては少しだけ幸せが訪れました

コメントを投稿