信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

昔中華 宝来軒

2024-01-19 10:31:30 | 美味しいもの

     ある日に茅tasai 野市の郵便局の本局に立ち寄った際、この道は何処に出るんだろう?と

     普段まず通らない道を入って見ると・・・ん?中華屋さん?やってるの?準備中とはなってるな~

   

   

     それから数週間・・・ふと思い立ち「丁度お昼時間だからやってるか?」営業してましたね~

   

        あ~昔ながらのお店だな~ 店内中央をストーブが占拠する ん~良いね~ 

   

        私の前に常連さんらしき方が一人いました 壁のメニューを見るとラーメン・タンメン

        ワンタン麵・チャーシュー麵・餃子・・・丼物・チャーハンか・・・ん~此処は

   

        取り敢えずラーメンで様子を見よう!と  おっ!久しぶりに見たな~ナルト・・

        醤油は少し濃そうだが? 先ず一口・・・おっ!?意外と(失礼しました)しっかりした

        スープじゃ無いか!コクもあるし色程しょっぱくは無いぞ!ん!旨いね!

        麺は・・・あ~これは・・・惜しいな~少し柔い、もう少し湯で時間が短ければな~

        常連さんは年配の方が多い様なのでそれに合わせて居るのかな?ん~~勿体ない

        中麺でやや少しチヂレ麺。スープが程よく絡むバランス。腰は適度に感じる仕立てで

        すすりやすい。とにかくこのスープが驚くほどうまいんです

        バラチャーシューも悪くないので今度チャーハンか丼物を頂きに来て見よう!! 

               宝来軒   住 所  長野県茅野市宮川4408-2

                     電 話  0266-72-7925

                     営業時間 11:00〜13:30 17:00〜19:00   日曜営業

                     定休日  不定休



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはりプロは (fukurou)
2024-01-20 08:48:52
気まぐれ親父様
おはようございます。
やはりプロですね。
ラーメンはスープから。
ひとくち口に含んで出汁を吟味する。
濃さや何で出汁をとっているかを考える。
それから麺ですか。
麺とスープの絡み具合とかを味わう訳ですね!
Unknown (気まぐれ親父)
2024-01-20 19:23:26
fukurou様
いえいえ、それ程高尚ではありませんよ
単に自分に合うか合わないかですね
食べ物程、その人に合うか合わないかある
物は無いと思っていますから
なので、私が美味しいと思っても「う~ん」と
思う方も居るはずだと思っています

コメントを投稿