yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

抗がん剤の治療日でした。

2024年06月11日 | yoyoのすい臓癌治療備忘録
今日は隔週の抗がん剤治療日、
検体検査は11時30分の予約でした。
循環器科(足のむくみ・血栓)
内分泌内科(インシュリン調整)
消化器科(すい臓癌治療)
と3つの受診があり、
A-棟~B-棟、3往復(お散歩と思って~)
主治医の消化器科の受診で
県滝検査の結果の説明があります。
肝機能の異常を示す数値、
ASTGOT)  ALT(GPT)  LDH  
ALP(IFCC)  ALP  r-GTP  
が6個とも上がっていました。
炎症反応:CA19-9 の数値も17.1から30.6に
CEAが6.4から6.6に上昇「~~
6月28日に予約していた造影剤CT検査を前倒しして
6月18日に行うことになりました。
2~3日前に体調が悪かったのも、
肝機能障害が影響していたのかしら?

夫は市民健診で受けたバリューム検査と大腸がん検査で
要再検査になり、
明日、yoyoと同じN-病院で、
胃カメラと大腸がん検査を受けます。
老老介護が、病病介護になっています。

お休み日のランチ
2014年06月11日 | 日記

瀬戸内・山陰つれづれ-16-尾道・千光寺
2014年06月11日 | 瀬戸内つれづれ SOT会 2014.5.18~21






ヨガ教室に参加~~

2024年06月10日 | 嬉しかった事
すっかり夏日になりました。
早い時間帯でも、日差しが強い!
午前中、地元のヨガ教室に参加しました。
yoyoと同じように長期でお休みをされていた方が
今日から参加されました。
先生も他の参加者も嬉しそう~~~
ゆっくりとした動きですが、
全身の関節、筋肉を使った動きですから
終わった後は爽快な気分になります。
帰り道は日差しが一層強く、
次回からは日傘が必要です。
自宅周りでは田植えも終わり、
田んぼの水がゆらゆら~~~
おかげで土埃が少なくなりました。
お昼は厚めに切った食パンをトーストに
目玉焼き、レタス胡瓜大葉のサラダ。
夫はコーンスープ、yoyoはきな粉入りホット牛乳、
ごちそうさま・・
午後はお昼寝をしました、
窓やガラス戸を開けていると
涼しい風が入ってきて気持ちがいい~~
良い季節です。
すぐに梅雨入り~~
梅雨明けから、夏本番を迎えます。
明日はN-病院の抗がん剤治療日・・・
検体検査の後は、
循環器科・内分泌内科・消化器科の受診
その後に抗がん剤投与になります。
最初の検体検査の予約が11時30分・・・
帰宅は午後遅くになりそうです!
体力勝負ですね。

瀬戸内・山陰つれづれ-15-夕食は・・"和さび" 
2014年06月10日 | 瀬戸内つれづれ SOT会 2014.5.18~21

瀬戸内・山陰つれづれ-14-常楽寺雪舟庭
2014年06月10日 | 瀬戸内つれづれ SOT会 2014.5.18~21



紫蘇シロップを作りました。

2024年06月09日 | 嬉しかった事
朝は小雨、降ったり~止んだりの一日でした。
午前中にスーパーにお買い物、
日曜日ですから混んでいました。
平日の午前中は、高齢者が多いのです。
先日買った赤しそで、
紫蘇シロップを作ろうと・・・
紫蘇の葉のじくをとり除いて
葉をきれいに洗いました。

夕食後に、大鍋で葉を煮て、
濾して、砂糖とクエン酸を加えました。
きれいな赤色になりました。
夏バテ防止に、
炭酸水で割って飲もうと思います。
梅酢シロップも美味しく出来ました!
暑い夏を乗り越えられそうです。

瀬戸内・山陰つれづれ-13-雨の秋吉台~瑠璃光寺
2014年06月09日 | 瀬戸内つれづれ SOT会 2014.5.18~21


桔梗が蕾を・・・

2024年06月08日 | 嬉しかった事

庭の桔梗が蕾をつけました。
明日、咲くかなぁ?
朝から日差しが強く、
気温はどんどん上昇~~~
朝の片付けを終えて、
庭仕事・・・
40分ほど草取りをしていたのですが、
ちょっと休憩と・・・立ち上がった途端、
立ち眩みがして・・・
室内に入り、水分補給~~
ソファーで横になりました。
気が付かないうちに熱中症???
一休みして、買い物に・・・
園芸屋さんで
お世話になった方に、デンファレを送りました。
今の季節、アジサイの鉢も多くありました。
アジサイは水枯れの心配があるので
送ることはできないとのことでした。
JA愛知に寄って、
野菜や果物を購入、野菜が高くなっていますね。
午後はベッドで静養しました。
微熱があり、けだるい感じがします。
今日は早寝をしましょう。
瀬戸内・山陰つれづれ-12-萩市内散策
2014年06月08日 | 瀬戸内つれづれ SOT会 2014.5.18~21

梅雨入り・・・
2014年06月08日 | 日記


お誕生日会とおしゃべり会~

2024年06月07日 | 嬉しかった事


庭のカサブランカが次々と咲いて、
良い香りがします。
今日はホームスタッフOBの2人が
yoyoの誕生日を祝ってくれました。
お昼前に、M-さんが迎えに来てくれて・・・

M-さんおススメのお店です。
A-さんも午後からの半日有休をとって・・・
お店で集合~~
ご主人一人で切り盛りしている?
海鮮・天ぷらが美味しい~~

刺身・天ぷら定食をオーダー
しばらくして運ばれてきました。
お刺身が新鮮!
右側はマテ貝です。
サザエの時もあったとか~~
天ぷらのエビも大きくて~~
しっかりと頂きました。
ごちそうさま!!!

食後は、我が家でおしゃべり会~~~
頂き物の和菓子・洋菓子を前に、
おうす・コーヒー・お茶と
飲んで、食べて、おしゃべりして~~~
楽しい時間を過ごしました。
いろいろと気遣いありがとうございました。


治の局さんから頂いた「たけのこご飯」を炊いて
2人にも持ち帰ってもらいました。
筍と山椒の実、縮緬雑魚が入っていて
美味しい味付けになっていました。
おなかいっぱいです!!!
77歳、喜寿の一年を楽しもうと思っています。

瀬戸内・山陰つれづれ-11-夕景の宿 海のゆりかご 萩小町
2014年06月07日 | 瀬戸内つれづれ SOT会 2014.5.18~21