大判カメラ日記。

ワイズクリエイト・木戸嘉一のブログです。

導入のウォーキングマシンにゴム板を噛ませて使い出しました。

2021年11月06日 | 日記

先日のブログに運動不足解消のためにウォーキングマシンを導入した事を書きましたが今日のブログはその続きです。マシンに乗って歩く事には大分慣れたのですが、平行に回転するベルトの上を歩いていると下半身が先に後方に置き去りにされ、それを解消しようと上半身が前のめりになって歩く様な格好になってしまいます。要するに自分で前に進むという不可が掛からないので下半身だけの運動になっていると感じるのです(あくまで個人的にですが)。そこでホームセンターに行って、10x10cmの大きさで厚さ2cmの硬質ゴム板を4個購入してきてウォーキングマシン前方に噛ませてみたのですね。するとマシンに数度の傾斜がつく事になり、この傾斜で歩き出すと坂道を上って歩くような不可が下半身に掛かりかなり運動していると感じるのですね。もちろんあまり傾斜を付けてしまうとマシンにも良く無さそうなんで、このくらいの傾斜がベストと思っていますが暫く続けてみます。あっそれと、このマシンを使って時速4キロで500mも歩くと頭や顔から汗が出て、1000mも歩くと全身汗まみれになります。もしかしたら少しは痩せられるかもしれませんね。

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿