yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

夏に履きたい♩ティアードパンツ ☆ミ

2024-05-27 | Bottom
リバティのトートバッグをUPしました
ATELIERyu*yu


 
たっぷりギャザーのティアードパンツを
今年も作りました ^^
 
 
ぱっと見はスカートに見えますが
パンツなんです
 
 
ココア色のリネン生地で作りました
 
 
たっぷりギャザーに風が入って
夏涼しいパンツです
 
スカートの方が涼しいけど
お家用には
パンツの方が楽ちんですよね
 
最近ウエストゴムのパンツばかり履いていて
私のウエストはすっかり甘やかされています ^^;
 
 
ブログを読んでくれている皆様
健康診断は受けてますか?
 
先日、8年前に亡くなった
私の親友のお墓参りに行ってきました
 
病気が見つかってから
ほんとうにあっという間でした
 
病気が見つかった時に
彼女が私に言った言葉
 
『健康診断はちゃんと受けてね
病気に年は関係ないから』
 
私はこの言葉を彼女から受けて取ってから
健康診断と人間ドックを
毎年、交互に受けています
 
彼女の言葉を忘れない
 
それが彼女が生きた証だと思うから
 
そして私の周りの人にも
私とつながっている人すべてに
彼女の言葉を伝えています
 
それと
健康診断と婦人科のがん検診は別物なので
(自分で申し込みしないと受けれない場合が多いと思います)
乳がん検診・子宮頚がん検診も
受けて欲しいと願っています
 
この記事を読んでくれた皆様
どうか他人事だと思わず
健康診断・がん検診を受けてください
 
お願いします
 
*LINE公式アカウントはこちら*
友だち追加
友達追加をして頂くと
ATELIERyu*yuからのお知らせがLINEに届きます
LINEアプリを使っての
ATELIERyu*yu⇔個々の連絡も可能になります




2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu 

 

コメント

ATELIERyu*yuに新作バッグをアップ&ダーク系トートバッグ ☆ミ

2024-05-06 | Original*トートBag
リバティのトートバッグをUPしました
ATELIERyu*yu


 
ショップにリバティのトートバッグ3点をアップ済みです ^^
 
3作目は落ち着いた色合いの
ダーク系です
 
 
グレイ系がメインですが
ブルーとピンクも少しだけ混ぜてあります
 
 
あまり暗くなりすぎず
いい感じに仕上がったと思っています
 
背面にはオープンポケット付き
 
 
A4ファイルが余裕で入ります
 
 
写真を撮り忘れていますが
2分割の内ポケットも付いています
 
* サイズ *
 
縦35✖️横30(底) 34(口) マチ2センチ
 
お時間のあるときに
遊びにきてくださいませ ^^
 
 
頂いているお仕事も目処が立ちました〜!
 
新作バッグ1点と
これまでに作っているバッグ1点を
無事に形にしたので
あとは作り方をまとめるのと
仕上げのみ
 
頑張った〜私!
誰も言ってくれないので自分で言ってます。笑
 
今日はもう1日お休みで
洗濯機のお掃除をしながら
ブログ・作品アップをしています
 
Amazonで2ヶ月に1度の定期宅配にしているコレ
 
 
いろいろな洗浄剤がありますが
これが一番カビが取れると思います
 
2ヶ月に1度のお掃除で
びっくりするくらいワカメちゃんが浮いてきます
 
使い方の説明よりも長くすすぎをやならいと
洗濯物にワカメちゃんが付くことになるので
時間のあるときにしかできません
 
バッグが順調に仕上がったおかげで
昨日は洗車もできたし
やりたいことができて良かった〜 ^^
 
*LINE公式アカウントはこちら*
友だち追加
友達追加をして頂くと
ATELIERyu*yuからのお知らせがLINEに届きます
LINEアプリを使っての
ATELIERyu*yu⇔個々の連絡も可能になります




2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu 

 

コメント

リバティをつなぎ合わせたピンク系バッグ ☆ミ

2024-05-01 | Original*トートBag
めがねケースあります♩
ATELIERyu*yu


 
リバティをはぎ合わせた新作バッグの
ピンク系も作ってみました ^^
 
 
ピンク系の中に
イエローも少し入れています
 
 
背面にはオープンポケット付き
 
 
A4ファイルがゆったりと入ります
 
 
サザエさんのファイルを置いてみました ^^
 
マチは2センチあります
 
 
* サイズ *
 
縦35✖️横30(底) 34(口) マチ2センチ
 
今日の作品は後日ATELIERyu*yuにて販売します
 
 
世の中GWですね〜 ^^
 
お友達は
30・1・2は有給を消化して
10連休だと言ってました
 
頑張って働いている人は
そのくらい休んでもいいですよね〜
 
むしろ休んで欲しいです ^^
 
私は土日祝が関係ないお仕事なので
いつも通りのシフトでお仕事です
 
そして今はその合間に
作品依頼のあったバッグ2点の
パターンを作ったり
必要な資材・布の用尺を見積ったりと
縫い始めまでの準備中をしています
 
初めて作るバッグが1点
 
これは資材も初めて使う布で
自分でも作るのがちょっと楽しみ♩
 
お披露目できるのは
9月頃?になるのかな?
 
じっくり考えて制作しようと思っています ^^
 
*LINE公式アカウントはこちら*
友だち追加
友達追加をして頂くと
ATELIERyu*yuからのお知らせがLINEに届きます
LINEアプリを使っての
ATELIERyu*yu⇔個々の連絡も可能になります




2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu 

 

コメント

頼まれ物のデジカメポーチ ⭐︎ミ

2024-04-27 | 布小物*Poach&Case
めがねケースあります♩
ATELIERyu*yu

 
娘に頼まれて
デジカメポーチを作りました ^^
 
生地は以前に娘が購入した
marimekkoのウニッコです
 
 
 
大きな柄で小さなポーチを作っても
全然何の柄がわからないんですけどね〜 ^^;
 
でも奇跡的に
ウニッコの花芯が本体とふたでピッタリ合って
ふたを閉めた時に
自分でもびっくりしました
 
 
内布は家にあったキルティングを使っています
 
 
ホワイト系がなかったため
ブラウンです
 
デジカメに付けてあるストラップは
娘の手作りです
 
若者の間では
スマホにもストラップをつけるのが流行っているそうで
私も作ってもらいました
 
50歳過ぎての
ハートとリボンのストラップです
 
おばさんが可愛いストラップを付けていても
誰も気づかない?し
誰からも『かわいい〜』とも言われないので
よしとします。笑
 
 
スマホが当たり前の時代に
なんでわざわざデジカメなの?
って思うけど
 
カメラ好きな娘は
一眼レフ・フィルムカメラを持っていて
最近このデジカメが仲間入りしました
 
私には何がどう違うのか?
用途の違いもわからないので
ナゾ
なんですけどね
 
このデジカメを買った時に
『カメラ持ってるじゃ〜ん。3台も何するん』
と聞いたら
 
『お母さんだってミシン3台持ってるじゃん』
と言われ
 
確かに〜!
 
と納得しました ^^
 
私のミシンは
直線ミシン・ロックミシン・カバーステッチミシンと
すべて用途が違うけど
知らない人からしてみたら
【3台のミシン】
にしか見えないんですよね〜
 
まぁ私は趣味ではなく
仕事で使ってますけど〜 😏
 
*LINE公式アカウントはこちら*
友だち追加
友達追加をして頂くと
ATELIERyu*yuからのお知らせがLINEに届きます
LINEアプリを使っての
ATELIERyu*yu⇔個々の連絡も可能になります




2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu 

 

コメント

季節の変わり目はお洋服作り☆ミ

2024-04-21 | Cardigan
めがねケースあります♩
ATELIERyu*yu

 
4月もあっという間に
2/3が過ぎましたね
 
時間が経つのが早すぎる〜
 
季節が変わる時はいつも
服作りがしたくなります ^^
 
寒暖差が激しい今の季節に重宝する
ラウンドカーディガンを作りました
 
 
綿100%のニット生地で
保温性はないけど
少し肌寒い時にはピッタリ ^^
 
 
後ろはお尻が隠れる長さがあります
 
一度お洗濯した後なので
少ししわしわですが ^^;
 
生地はお一人様一回限り購入可能な
お安い生地をネットで購入しました
 
ブログをご覧の方には
オーダーも可能ですので
コメント・メール等で
お問い合わせください ^^
 
お色違いもありますよ
 
*注意事項*
私はもう生地を購入できないため
私の家に届くように布を購入して頂き
制作後、発送することになります
 
片道(返送分)の送料を負担頂ければ
ご試着も可能です
 
お気軽にお問い合わせくださいませ ^^
 
 
今日は筍ご飯を作りました
 
先週、義母から下処理済みの筍をもらったんですよ〜
 
義母がどこか(隣の市あたり)へ大量に買いに行ってきたものを
まとめて下処理をして
出来上がった頃にラインが来ました
 
何もしない嫁だと思われていてもいいんです。笑
 
あとは食べるだけの状態でもらえるのは
ありがたい (^人^)
 
私がやるよりもちゃんと下処理をしてくれているので
苦みもなく美味しかったです
 
*LINE公式アカウントはこちら*
友だち追加
友達追加をして頂くと
ATELIERyu*yuからのお知らせがLINEに届きます
LINEアプリを使っての
ATELIERyu*yu⇔個々の連絡も可能になります




2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu 

 

コメント