☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

ザ・クローン

2006年08月31日 | ★★★+


『Cl.One』

公開:2005年劇場未公開
製作国:アメリカ
監督:ジェイソン・J・トマリック
出演:ジェフ・セント・クレア、ゲイリー・スキバ、ビル・カコ、バレリー・リニー・ロー、チャールズ・エドゥアドウ

☆story☆
核戦争で多くの人間が死滅した世界で、完璧なクローン人間を作るために必要な遺伝子を持った青年を巡る政府と反乱軍の争いを描いたSFアクション。核戦争で娘を失った政府のデレック艦長は、感情や記憶を持つクローン人間を作り出すことに執心していた。

 

クローンに魂をダウンロードするにはまずホストを精神的に追い詰めまくらなきゃ!!

放射能に免疫のある人間をつくりだすためには、まず特殊なDNAを持つ人間を捜さなきゃいけません。
放射能汚染のために子供を作ることも産むこともできなくなってしまったら、あとは絶滅するしかない!!
でもそのために大勢の人間が犠牲になってしまうのはいかがなもんでしょ。

クローンて赤ちゃんから育っていくものかと思ってたら、こちらは身体があっても魂がないのでアンドロイドに記憶を植え付ける感じですね。
並んでる身体はマネキンみたい(笑)

でもただホストの記憶をクローンにダウンロードしちゃうと余計なものまで流れちゃうので、ホストをぎりぎりまで精神的に追い詰めて追い詰めて自殺を考えようとする瞬間が狙い目らしい^^;
なんだか手間がかかりますなぁ、、、
ダウンロードだかアップロードだかするなら、とりあえずどこかに保存しておいていらない所を削除でもしてやりゃぁいいと思うんですけどね。
しかもダウンロードには6時間もかかるっていうんですから、そのあいだにエラーはでないんでしょうか。
ほかの作品は大量に作られちゃった後の話が多いですが、こちらはクローンを作るためのレシピを紹介してくれてます♪

たまたまその特殊なDNAを持ってる子を見つけちゃったからさぁ大変!
どうやって精神的に追い詰めるか試行錯誤中でございます。
さすかに選ばれた人間だけあって頭もいいんです。
でも地デジのようにダビングしたらハードディスクの中には残らないコピーワンス・・・そんな似たような仕組みらしいので、ダウンロード済みホストはただの抜け殻?
これはこれで・・・いいのか???
うまくいけば、人類の進化を2週間に凝縮して大量複製もできるそうだ。
後に海賊版でるかも(笑)

人材もみつかったしもうちょっとという時に、その人材を欲しがってる反乱軍が攻めてきたりして戦争状態ですよ~。
なんだかもうごちゃごちゃしてきたぁヽ(≧Д≦)ノ
しかし、どさくさの間に思わぬ急展開が待ってたのにはドビックリでした。

えーっ、今までの人材捜しだの反乱軍だの言ってたのに、
そういうオチにいくとは思わなかったよォォォォっ

ガ━━Σ(゜Д゜|||)━━ン!!

や、やられた・・・タイムトラベル先でタイムトラベルしちゃった感じ、、、

この展開で、この作品は面白いかつまらないかが決まりそうです。
え、私?私は面白いほうに1票です!
こういう展開好きですもんy(^ヮ^)y
遠いか近いかの未来ではクローン人間がいる世界になったりするんでしょうかねぇ。
クローンといえば『アイランド』にも出てきたけど、全然違うタイプのお話でした。

違うオチとして、人材捜しをしてて一向に見つからない・・・ひとり、ふたりと犠牲者が出ます。そしていつのまにか人類は絶滅してしまいました、、、というオチはいかがでしょうか。

*映画鑑賞★日記・・・より転載


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドッジボール | トップ | デュエリスト »

コメントを投稿

★★★+」カテゴリの最新記事