☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ (2D字幕)

2016年04月30日 | MARVEL関係

【CAPTAIN AMERICA: CIVIL WAR】 2016/04/29公開 アメリカ 148分
監督:アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ
出演:クリス・エヴァンス、ロバート・ダウニー・Jr、スカーレット・ヨハンソン、セバスチャン・スタン、アンソニー・マッキー、ドン・チードル、ジェレミー・レナー、チャドウィック・ボーズマン、ポール・ベタニー、エリザベス・オルセン、ポール・ラッド、エミリー・ヴァンキャンプ、トム・ホランド、フランク・グリロ、ウィリアム・ハート、ダニエル・ブリュール、マーティン・フリーマン

友情が、友情を引き裂く――

STORY:世界の危機を何度も救ってきたスーパーヒーロー・チーム“アベンジャーズ”。しかし、その強大な力を危険視する声が高まり、彼らを国連の監視下に置くことが議論される。これに対し、アイアンマンはアベンジャーズを守るためには受け入れざるをえないとの考えを示す一方、キャプテン・アメリカは己の信念を貫きこれに強く反対する。そんな中、ウィーンで新たなテロ事件が発生し、キャプテン・アメリカの旧友バッキーが容疑者として指名手配されてしまう... (allcinemaより)


「キャプテン・アメリカ」シリーズ第3弾。というか「アベンジャーズ」シリーズでもいいのでは?なメンバー勢揃い。そんなアベンジャーズが国際的政府組織の管理下に置かれ、活動を制限されることから、キャプテン・アメリカ派とアイアンマン派にわかれメンバー同士の対立を描いたおはなし。監督は前作の『ウィンター・ソルジャー』に引き続きアンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ。

おさらいをしようにもマーベルのヒーロー作品は繋がりがあり全部観るわけにもいかず、キャプテンとアベンジャーズだけでも....と思ってるうちに時間切れになったのでかすかな記憶を頼りに観てきました。が、案の定....大まかなことしか覚えてなく、さらに登場人物も増えたし物語もシリアスで重いし....で把握しきれてません...たぶん。

わかるのは...内輪もめ!!

どちらの考えも理解できるから難しいところですが...。アメコミヒーロー同士の対立といえば、『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』でもバットマンとスーパーマンも対立しておりました。どちらも敵との闘いで罪のない市民が犠牲になったことが発端。今年はヒーローのあり方を考える年なんですかね? 同じ対立でも「バットマンとスーパーマン」よりもアベンジャーズの対立の理由のほうが納得できる展開になってますね。しかもトニーの両親にも関係する話もあって切ないなぁ....ショックすぎる、、、

かなりシリアスで入り組んだお話だったけど、新たに参戦するヒーローもいたり笑えるシーンもあり、激しいバトルシーンもあり~で148分の長さを感じさせず面白い作品となってました。それぞれのキャラの個性を活かしたアクションも堪能出来たし、チェイスシーンもド派手、後半のアベンジャースプラスアルファの入り混じったバトルシーンも見応えありました。お腹いっぱいになるほどアクションを堪能しましたよ。

“ブラックパンサー”も単体のお話があるのかな? やはり“アントマン”には笑わせてもらった。アントじゃなくなってたのにはびっくりしたわー。
そして“スパイダーマン”の参戦はうれしい。しかも前の好きなシリーズのピーターに近いのが嬉しいな。(別のほうは好きではない)ただメイおばさんが...若くなってたのにはびっくり!!。ラストのクレジットからして..仕切り直しで「スパイダーマン」が作られるのでしょうかね。でトム・ホランドが決まり??? いまいち情報に疎いワタクシ。

とにかくお話も展開しまくりで盛り沢山だったし、登場人物も盛り沢山、あの人とこの人との繋がりがわかってそうなのかーというのもあれば、ショックな話もあって....本当にすべてが盛りだくさんの一品でございました。

ちなみに2D字幕で観ましたがそれでも大、大迫力でした。

あとは...アベンジャーズはどうなってしまうのでしょう、、、
続編もあるので仲直りでもするかな?期待!

恒例のスタン・リーおじいちゃん...笑わせてもらいました!!

マーベル作品はエンドロールの最後にもおまけシーンがあるのに....途中のちらり映像で終わりと勘違いして席を立つ人がちらほらと...。もったいないなぁ、、、

★★★★.6
鑑賞日:2016/04/29
※TOHO cinemas free passport #2 

・ キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
・ キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
・ アベンジャーズ
・ アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

 

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ (字幕版)
ケヴィン ファイギ
メーカー情報なし

 

【Amazon.co.jp限定】シビル・ウォー/キャプテン・アメリカMovieNEXプラス3Dスチールブック:オンライン予約数量限定商品 [ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド](オリジナルワイドポスター付) [Blu-ray]
クリス・エヴァンス,ロバート・ダウニーJr.,スカーレット・ヨハンソン,セバスチャン・スタン,アンソニー・マッキー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

 

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカMovieNEXプラス3D:オンライン予約限定商品 [ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
クリス・エヴァンス,ロバート・ダウニーJr.,スカーレット・ヨハンソン,セバスチャン・スタン,アンソニー・マッキー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

 

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
クリス・エヴァンス,ロバート・ダウニーJr.,スカーレット・ヨハンソン,セバスチャン・スタン,アンソニー・マッキー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テラフォーマーズ | トップ | 「東方神起 FILM CONCERT 201... »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (BROOK)
2016-04-30 05:40:53
たくさんのヒーローたちを巧く“使って”いた監督の手腕は素晴らしいものがありました。
キャップとアイアンマンがどちらか一方づかないような展開も良かったと思います。

ただ、トニーの両親の死に関することが判明した時は、さすがにトニーを応援しちゃいました♪

そうそう、ブラックパンサーは単体の映画も製作決定しています。
楽しみですね。
スパイダーマンはトム・ホランドで決定です。
こちらにはトニーが登場決定。
ヒーロー (まっつぁんこ)
2016-04-30 23:04:48
アメリカはヒーローがたくさんいてたいへん。
日本でいったらマジンガーZと鉄人28号と仮面ライダーとウルトラマンとかが総出演・・・というのとは全然違うし(笑)
とにもかくにもアメリカならではであることは間違いありません。
Unknown (えふ)
2016-05-01 15:58:48
スパイダーマンとアントマンの参戦は当たりでしたね!
でも忘れてたキャラも(汗
ま、たいして気にならなかったけど(苦笑

次はもちろん、仲直りですよね!?
最後は? (ノルウェーまだ~む)
2016-05-04 22:35:43
yukarinさん☆
本当に盛りだくさんすぎて、戦いも目まぐるしくわちゃわちゃしていたので、誰が誰と戦っているのか判らないくらいだったわ~~(汗)
キャプテン・アメリカという認識だったのにもかかわらず、ほとんどアベンジャーズのつもりで観ていたし(笑)

最後クレジットの後の映像は、私のっぴきならない事情で早く出なくてはいけなくて見れてないのだけど…何だったかしら??
こんばんわ (にゃむばなな)
2016-05-05 23:17:45
あのEDクレジットを見る限り、スパイダーマンも新たにスタートするんでしょうね。
やっぱりアメイジングじゃないスパイダーマンではダメだったんでしょう。
今度こそ本当のスパイダーマンを!…と考えますけど、その新作にもトニー・スカンクやらも出演するんでしょうね。
BROOKさんへ (yukarin)
2016-05-06 16:01:52
こんにちは。
これだけのヒーローを活躍させるのは大変ですよね。
そうそうどちらか一方にならなかったのがいいですよね。
だけど...私もトニーの両親の時は同じく思いました。

ブラックパンサーもあるんですね。
スパイダーマンも....アメコミ作品目白押しですね。
トム・ホランドくんは良かったので楽しみです。トニーも登場とはうれしいです。
まっつぁんこさんへ (yukarin)
2016-05-06 16:03:12
こんなにヒーローが大勢いたら普通になっちゃいそうですね 笑
日本のヒーローとは全然違う、、、 笑
えふさんへ (yukarin)
2016-05-06 16:04:16
スパイダーマンとアントマンはちょこっとだけどインパクトありましたわ。
あまにも大勢だから忘れるキャラも....おさらいが大変よね。
ノルウェーまだ~むさんへ (yukarin)
2016-05-06 16:06:52
ヒーロー大盛りで大変 笑
これってアベンジャーズでいいんじゃないかと思いますよね。同じくキャプテン・アメリカシリーズとは思ってませんでした、、、
クレジットはスパイダーマンでしたね。
帰ってきますって~
にゃむばななさんへ (yukarin)
2016-05-06 16:09:22
こんにちは。
スパイダーマンはアメージングはイマイチだったので仕切り直しは良かったです。
トニー・スカンク?さんも出るとのことで楽しみです。

コメントを投稿

MARVEL関係」カテゴリの最新記事