☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

ヤギと男と男と壁と

2011年02月15日 | ★★★++

ヤギと男と男と壁と
【THE MEN WHO STARE AT GOATS】2010/08/14公開 アメリカ 94分
監督:グラント・ヘスロヴ
出演:ジョージ・クルーニー、ユアン・マクレガー、ジェフ・ブリッジス、ケヴィン・スペイシー

ホントに実在した超能力部隊
これで世界は平和になる!

 

アメリカ軍が超能力を使った部隊にマジメに取り組んでいたという『実録・アメリカ超能力部隊』をモトにしたブラック・コメディ。

信じられないほど実話に近い話...というから真剣に見たのに(笑)

実は観たのはほぼ1カ月前、ハハハ。
邦題が変っ、だけど原題も“ヤギをじっと見つめる男”だからナイスな邦題なのかも。なるほどな~と思いましたわさ。それにしてもうさんくさい実話?ですなぁ。どこまでホントなんですかァ?

そしてこの豪華キャスト陣...ある意味の説得力あるかも(笑)。
なんでヤギ?と思ったら、キラキラ眼力でヤギの心臓を止めるんだそう。おいおいっ。

こんなところでスター・ウォーズ的ツボどころが!!!

特殊能力部隊の計画の名前が“ジェダイ計画”。フォース?ダークサイド???、やたらとジェダイの単語が飛び交うのでニンマリしながら観ちゃいましたよ。それに本物のジェダイマスターが記者になりすまして出てますしねー(笑)。ジョージサン、ユアンを前にしてジェダイを力説してるトコは妙にウケましたよ!

軍事目的で超能力を使おう!というのは変な武器を使うよりよいかもしれないが、いや良くないが...雲を消してみたり、壁を通り抜けようとしたり...となんかバカバカしい超能力でしたわー。

爆笑とはいかないけれどクスクス笑いが多い、な~んかツボな面白さもあったりして。豪華キャスト陣がまじめに演じてるのがおかしくておかしくて。最近、私の中で急上昇中のジェフ・ブリッジス様の存在がこれまた説得力あるんですねぇ。

ちょっとツボだったのは前半でジョージサンがユアンにちょっかい出してるトコ。ユアンのリアクションが面白かった。お花に隠れようとするユアンがこれまたキュート(笑)。

真面目なようで不真面目なような作品、よくわからないけど面白かったデス♪
エンドロールで流れるボストン、大音量で聴きたかったっす。


★★★.7

*映画鑑賞★日記・・・より転載


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太平洋の奇跡 -フォックスと... | トップ | クロスゲーム »

コメントを投稿

★★★++」カテゴリの最新記事