☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

「嘘八百 京町ロワイヤル」

2020年02月15日 | ★★★+

【USO800 KYOMACHI ROYALE】 2020/01/31公開 日本 106分
監督:武正晴
出演:中井貴一、佐々木蔵之介、広末涼子、友近、森川葵、山田裕貴、坂田利夫、前野朋哉、木下ほうか、塚地武雅、竜雷太、加藤雅也

嘘が愛に転じて、
福となる!?

STORY:かつて腕利きの陶芸家・野田佐輔と組んで贋物仕事で大勝負に挑んだ小池則夫は、いまは堺を離れ京都で人気占い師の娘に軒を借りて小さな古美術店を営んでいた。ところが、TV番組の取材でやって来た有名古美術店の主人・嵐山直矢と大御所鑑定家の億野万蔵に、佐輔との過去を暴かれ大恥をかかされる。そんな則夫のもとに、父の形見を騙し取られたと謎の京美人・橘志野が相談に訪れる... (allcinemaより)


嘘八百』第2弾。冴えない古美術商とくすぶり続ける陶芸家の骨董コンビの痛快骨董エンタテインメント。今度は古田織部の幻の茶器を巡って再び騙し騙されのコンゲームが展開される。監督は前作に引き続き武正晴。

第2弾も同じ展開なのだけれどやっぱり面白く観られてしまう。やはり中井貴一、佐々木蔵之介コンビが良いからでしょうね。あと脇を固める個性的な俳優さんたち。そして謎の京美人の広末涼子....これがなかなかの曲者でした 笑。

前作や今作を観て思うけど贋作も相当な腕をもっていないと作れないもんだよね。プロの目もごまかさなきゃいけないわけで本気で作らないといけないという...なんとも複雑なものです。贋作はダメだもの...。

とはいえ、使えないおじさんはいるけど贋作作戦のチーム力が凄い。作戦実行中の展開に笑わせてもらうし、ハプニングにハラハラ、どこまでが偽物でそうじゃないのか...そこまで偽物だったのかー。私はきっとコロッと騙されそうだな。佐輔目線で観ていたもの。

劇中に豪華客船が出てきたんですが、今まさに新型コロナウイルスの集団感染でニュースになっているダイヤモンド・プリンセス号でした...。公開記念の豪華客船の旅キャンペーン中だし....切ない。今は複雑な気持ちで見てしまいます....一日も早く終息することを願います。

鑑賞日:2020/02/15


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TAKUYA KIMURA Live Tour 202... | トップ | 「1917 命をかけた伝令」 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふじき78)
2020-05-10 18:10:45
うわ、ダイヤモンド・プリンセス号なんですか。

こーゆー人がいっぱい集まるコメディーもしばらくは作られそうにもないですし、2020年を境に時代が変わってしまいそうですね。
ふじき78さんへ (yukarin)
2020-05-29 16:25:30
まさかの豪華客船!!
いつになったら映画製作が再開されるのか...
こういったわちゃわちゃな作品もしばらく見られなそうですよね💦

コメントを投稿

★★★+」カテゴリの最新記事