☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

エクス・マキナ

2017年01月12日 | ★★★★

【EX MACHINA】
2016/06/11公開 イギリス R15+ 108分
監督:アレックス・ガーランド
出演:ドーナル・グリーソン、アリシア・ヴィカンダー、オスカー・アイザック、ソノヤ・ミズノ

人間か、人工知能か――

STORY:世界最大の検索エンジンを運営するブルーブック社でプログラマーとして働くケイレブは、社内試験の結果、社長のネイサンが隠遁生活を送る山荘に招かれ、1週間滞在できることに。しかし人里離れたその場所は、ネイサンが人工知能を開発するための研究施設だった。そしてケイレブに与えられた役目は、ネイサンが開発した人工知能の実用性と人間性についてのテストに協力することだった... (allcinemaより)


『ザ・ビーチ』の原作や『28日後...』『わたしを離さないで』などの脚本で知られるアレックス・ガーランドの監督デビュー作。大富豪が研究開発中の人工知能のテストを手伝うことになった主人公が、美しい女性の姿をしたロボットとコミュニケーションを重ねていくうちに、思いも寄らない事態に巻き込まれていく。アカデミー賞では視覚効果賞を受賞。


年末から観始めてなんやかんやありまして、やっと観終わりました、、、。
何かと話題になっておりましたが、なるほどーなかなか印象に残る作品でした。

何日かに分けてしまったために作品の良さを理解するのには不完全だったかもしれませんが、先の見えない展開、そして不思議な感覚で観られました。今までのAIものとはまったく違った斬新さがありました。

エヴァは人間じゃないけどほぼ人間....実際のロボットも人工知能とかかなり発達してきたけれど、エヴァみたいなのが出来たら恐ろしや~。というか、同レベルのイケメン1体ほしい 笑

監督さんは日本のアニメとか影響されてる方なのでしょうか。いつもネイサンのそばにいるのもキョウコで日本人。でも扱いがかわいそうだったけど.....

エヴァを演じたアリシア・ヴィカンダーがほんとにAIロボットっぽい人間の温かみが感じられない所が良かった。身体への特殊効果が素晴らしい~なんかびっくり。

ケイレブがエヴァをテストしてるというよりエヴァにテストされてた感じでしたね。
でもあまりにも人間に近づきすぎるAIを作りだすことへの恐怖も感じました。
AIはペッパーくんみたいな感じが一番かも。あまりにも人間らしく作ってしまうと、人間と認識して接してしまいそうでこわい、、、

劇場でイッキ見したかった.....とちょい後悔。

鑑賞日:2016年末から2017/01/04

 

エクス・マキナ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
アリシア・ヴィキャンデル,ドーナル・グリーソン,オスカー・アイザック,ソノヤ・ミズノ
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ROGUE ONE~A NEW HOPE」 | トップ | 日本で一番悪い奴ら »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怪演男優賞、違う、 (ボー)
2017-01-12 21:36:58
オスカー・アイザックを、我が家では助演男優賞にしてしまいました!
映画ごとに、同一人物とは思えない人です。
映画としては…ふつー?(私としては)
Unknown (ふじき78)
2017-01-13 00:10:51
うん、オスカー・アイザックがバリバリおっちゃんやもんね。

確かに大層な物を見たなあと思ったけど、尻切れトンボ感も強く、アカデミー視覚効果賞は妥当だったと思う。
Unknown (mig)
2017-01-14 00:34:43
みたのね!
私は相当好みだわー
特にラストも好き。
こんばんわ (にゃむばなな)
2017-01-15 00:33:51
もう人間と人工知能の違いが見た目ではつかない時代がそこまで来ているんでしょうね。
私も油断したらケイレブと同じ運命を辿る可能性大ですわ…。
ボーさんへ (yukarin)
2017-01-19 13:55:34
本当に映画ごとに雰囲気がガラッと変わりますね。そういうのって凄いですよね!
私はきっと気付かないでしょう...
ふじき78さんへ (yukarin)
2017-01-19 13:57:44
アカデミーの視覚効果賞は納得ですね。
尻切れトンボな所がかえってこわいのでは?と思います。現実にこうなったらゾッとしますわ...もしやすでにいる???
migさんへ (yukarin)
2017-01-19 14:00:10
やーっと観たわ。
みなさんが高評価するのがわかりましたよ。
ラストはこの先どうなるのかなと興味深くみられたかな。
にゃむばななさんへ (yukarin)
2017-01-19 14:02:33
こんにちは。
現実にもほぼ人になってきましたもんね。
遠くない将来に来そうですね、、、
そう考えるとこわくなります。

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事