☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

億男

2018年10月19日 | ★★★★

2018/10/19公開 日本 116分
監督:大友啓史
出演:佐藤健、高橋一生、黒木華、池田エライザ、沢尻エリカ、北村一輝、藤原竜也

お金とは何か? 幸せはどこか?

STORY:失踪した兄がつくった3000万円の借金返済に追われ、妻子にも逃げられてしまった図書館司書の一男は、幸運にも宝くじが当たって3億円の大金を手にする。しかしネットの記事で高額当選者たちの悲惨な末路を目の当たりにして恐ろしくなり、大学時代の親友で今は起業して億万長者の九十九に相談することに... (allcinemaより)


川村元気原作の同名ベストセラーを映画化したエンタテインメント・ドラマ。親友に宝くじで当てた3億円を持ち逃げされた男が繰り広げるお金を巡る大冒険を描く。監督は『3月のライオン』『ミュージアム』『るろうに剣心』などの大友啓史。

原作は未読。予告編を見たかぎりでは親友とともに消えた3億円の行方を追いながらのドタバタかと思ってた。しかしなかなかの真面目なおはなし。大金を手にした人たちのエピソードやお金とは?幸せとは?を考えさせられる作品。

健くんがダメダメ夫で髪はボサボサだし服もヨレヨレはなんか新鮮。親友役に一生さんで、回想シーンで出てくるモロッコ旅行のシーンの二人が素敵。観てるこちらもモロッコに行った気分になれる。道案内のシーンはちょっとドキドキ....外国ではホント気をつけないと怖いわー。この二人旅が度々入ってくるんだけどそこで持ち逃げした親友の人となりがわかってくる。登場する人で一番お金を理解してる人でした。

宝くじで大金を手にできたら誰にも相談せずにこっそり貯金してチマチマ使いたいと思ってたけど 笑。あ、親くらいは言うかな。ライブの全ステしてみたいーって思ってたけど...。実際にも大金を手にしたが人が変わったり家庭崩壊とか聞いたりする。お金は使い方が重要だと思うのでした。

主題歌を歌うBUMP OF CHICKENの♪話がしたいよ がとても素敵な楽曲で観たあとのMステで聴いてジワジワきましたー!

鑑賞日:2018/10/19


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斉木楠雄のΨ難 | トップ | デス・ウィッシュ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (BROOK)
2018-10-20 14:30:24
もっとコメディ色が強いのかと思っていたのですが、
ストーリーはいたって真面目で、かなりメッセージ性の強い作品になっていましたね。
なんだか、お金についていろいろと考えさせられます。
それが一番のしあわせ (q 平平凡凡)
2018-10-29 17:22:34
シリアスだったよね
人間にとってお金とは何か
幸せとは何か
マネー・エンタテインメントだった
ラスト近くの彼のセリフ・・・
お金とは何か
家族と信頼できる友と
慎ましく生きていく
それが十分。その結末は平凡であっても
それ「だから」大切
これって現代の若い世代に
是非、観て欲しいなぁと思ったわ
BROOKさんへ (yukarin)
2018-10-31 17:35:31
私も軽い感じの内容なのかなと思ってましたが真面目なお話でしたね。
お金について考えさせれる作品でしたね。
qちゃんへ (yukarin)
2018-11-06 16:13:16
意外にシリアスでちょっとびっくり。
お金とは....いろいろ考えさせられるね。

>家族と信頼できる友と
慎ましく生きていく

本当にその通り!
たくさんの人に観てほしいよね。

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事