☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

「僕のワンダフル・ジャーニー」

2019年09月16日 | ★★★+++

【A DOG'S JOURNEY】 2019/09/13公開 アメリカ 109分
監督:ゲイル・マンキューソ
出演:デニス・クエイド、キャスリン・プレスコット、マージ・ヘルゲンバーガー、ベティ・ギルピン、ヘンリー・ラウ、アビー・ライダー・フォートソン、イアン・チェン
声の出演:ジョシュ・ギャッド/高木渉(ベイリー/モリー/ビッグ・ドッグ/マックス)

みんなの笑顔が、
僕の幸せなのだ。

家族をひとつにするため、何度も生まれ変わる犬のベイリー。
幸せな涙があふれ出す、犬と人間のラブストーリー!

STORY:3回も生まれ変わりようやくイーサンと再会した犬のベイリーは、田舎の農場でイーサンと彼の初恋の人ハンナとのんびり過ごしていた。そこへ、ハンナの亡くなった息子の妻グロリアとその幼い娘CJが新たな家族に加わる。しかし幸せな日々は長くは続かず、グロリアは突然CJを連れて家を出て行ってしまう。そんな中、再び犬生が終わろうとしていたベイリーは、彼の生まれ変わりを知っているイーサンから、CJを守ってくれと重大な使命を託される... (allcinemaより)


愛する飼い主イーサンとの運命の再会を目指して生まれ変わりを繰り返す健気な犬ベイリーの一途な愛を犬目線で綴ったW・ブルース・キャメロン原作「僕のワンダフル・ライフ」の続編。監督はTVドラマ「フレンズ」や「モダン・ファミリー」のゲイル・マンキューソ。

まさか続編があるとは思わなかったです。今回はイーサンの孫CJを守るために何度も生まれ変わるという前作と同じ展開。前作ほど泣かなかったけれどやはり動物映画にはハズレはないようです。健気なベイリーことモリーが可愛かった☆

観られる時間が吹き替えしかなかったので渋々...。本職さんばかりなので安心して聞けてたんだけど....大人のCJが下手で残念。しかも歌手を目指しているのに歌が下手で本当に残念でした。歌まで吹替しなくても良かったのにー。それ以外は感動物語で良かったです。

やはりイーサンとベイリーの物語が良かったので同じ手法では感動はちょっと薄いかなーと。なので後半でのいつもの逆のシーンには泣けました。なぜかグロリアがやさしくなったのには驚いたけど。

大人のトレント役でヘンリーが観られたのは嬉しかったデス☆
SUPER JUNIOR-Mメンバー時代はわりと好きでアルバムも聴いてました。踊りながらバイオリンを弾く姿が印象的。なんでもできるマルチな人なので今後にも期待しますー。

鑑賞日:2019/09/16


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「マトリックス(MX4D)」 | トップ | 14周年となりました »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (BROOK)
2019-09-19 19:51:06
展開は前作とほぼ一緒ながらも、やはりベイリーにはいろいろと笑わせてもらいました♪

私もグロリアが急に優しくなったのが気になりました。
ネグレクトだったのに、どういう心変わり?と。

綺麗なハッピーエンドでしたし、ラストのイーサンとベイリーのシーンはとても印象的。
Unknown (ふじき78)
2019-09-22 22:51:35
デニス・クエイドの老い方が自然で、流石いいメイクするわいと思い知らされた。

癌の訓練で報酬使ってると、癌患者見つけた時にヨダレを垂らすようになっちゃわないか心配。
BROOKさんへ (yujarin)
2019-10-02 11:16:45
本当に展開が一緒 笑
でも動物映画は楽しめてしまうのですよね。
最後はちょっと丸く収めすぎのように思いましたが...
やはりイーサンとベイリーの物語なので最後はうるっとしてしまいました。
ふじき78さんへ (yujarin)
2019-10-02 11:18:58
そうそう自然な老い方でしたね。
最近の映画は自然な感じが多くなりました。

ヨダレ...それは困る💦

コメントを投稿

★★★+++」カテゴリの最新記事