☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

インデペンデンス・デイ

2016年07月08日 | ★★★★

【INDEPENDENCE DAY】 1996/12/07公開 アメリカ 145分
監督:ローランド・エメリッヒ
出演:ウィル・スミス、ビル・プルマン、ジェフ・ゴールドブラム、メアリー・マクドネル、ジャド・ハーシュ、ロバート・ロジア、ランディ・クエイド、マーガレット・コリン、ブレント・スピナー 、ヴィヴィカ・フォックス、ハリー・コニック・Jr、ジェームズ・レブホーン、ハーヴェイ・ファイアスタイン、ジェームズ・デュヴァル、リサ・ジャクブ、アダム・ボールドウィン

STORY:アメリカ独立記念日を控えた7月2日、巨大な円盤型の宇宙船ががニューヨーク、ロサンゼルス、ワシントンD.C.などアメリカや世界中の大都市上空に出現し、人類への攻撃を開始する...


『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』を観る前におさらい!!

これは劇場で観てわりと好きだったんですよね。この作品でウィル・スミスを知ったし。捕まえた宇宙人を引きずってるのが印象に残っておりまする。あと大統領が素晴らしかったのよね。最後にいいとこをもってったおっちゃんとかとか見どころが多い。

これは大きなスクリーンで観るべき作品ですね。DVDだとスケール感がいまひとつ...。改めて観てみると冒頭の宇宙船が登場するシーンとか、ウィル・スミスが宇宙人に追いかけられてる空中戦シーンとかスター・ウォーズのシーンっぽかったりするのよね。

20年前の作品だけど今観ても、戦闘シーンや破壊シーンなどのド派手さは楽しめます。まぁ~いかにもアメリカ的な都合良すぎるベタベタな展開だったりするんだけど、そのベタさが気持よかったりしますね。登場人物たちが魅力的なのもあるんでしょうね。

とにかく宇宙人がまったく友好的でなくてほとんど姿をあらわさないし、一方的に攻撃してくるから、当時は先が読めなくてドキドキしたもんでした。しかし宇宙船の意外な弱点には笑える、、、。

ビル・プルマンのホイットモア大統領は行動力があって素敵でした。演説シーンは熱くなる。
ギリギリ公開前におさらいが出来てよかったー。

★★★★.2
鑑賞日:2016/07/08 

 

インデペンデンス・デイ [Blu-ray]
ウィル・スミス,ビル・プルマン,ジェフ・ゴールドブラム,メアリー・マクドネル
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

 

インデペンデンス・デイ(日本語吹替完全版)コレクターズ・ブルーレイBOX(2枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]
ウィル・スミス,ビル・プルマン,ジェフ・ゴールドブラム,メアリー・マクドネル
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アリス・イン・ワンダーラン... | トップ | インデペンデンス・デイ:リ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
好きなんだな~ (q やっぱ良い)
2016-07-14 12:25:28
20年前に、映画館で観たのを
思いだしちゃったわ
人類……この言葉は今日、新たな意味を持つ
とかね~ (*ノωノ)
うわわわわわわわ~ 💛
そーそー 
勝利の葉巻を咥えて
堂々と歩いてくるシーン
あれはもー 映画史の「名シーン」じゃない?!?!
qちゃんへ (yukarin)
2016-07-29 10:54:50
私もこれは映画館で観たよ。
いろいろ名シーンがあったよね。
改めて観ても好きだな。

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事