☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

久々のMX4D

2022年06月21日 | 映画関係・その他

久々にMX4D(地元鑑賞)で通算4回目の『トップガン マーヴェリック』を鑑賞。
20周年記念の『マトリックス』期間限定4D以来の約3年ぶり。もともとは観るつもりはなかったけれど良い感想を目にしたので早速。もしかしたら4DXのほうかもしれないけれど、近くにないので違いはわかりませぬが...。

うん、トップガンにはMX4Dはおすすめかも。発艦や着艦時の振動やジェット音も体感できる。もちろん画面は2Dだけど...通常、IMAXとはまた違った感覚で観られる。個人的にはIMAXでの鑑賞がベストかなーと。お値段は通常料金に+1000円...なのに満席だったのはびっくり。滑り込みでチケットを取ったという😅

字幕版もあったけれど気になってた吹替版で鑑賞。本職さんなので安心だし、トムは本人公認の森川智之さんなんでね心地よくw。マイルズ・テラーは宮野真守さんなんだけど個人的にはちょっと違うかなーと...でも慣れてきたらOK。ま、彼の吹替は毎回違うようなので...それに吹替自体みてないんじゃないかな??? ほかキャスト陣も違和感なく観られました。

観るたびにハングマンが好きになっているw
コロナ禍前に存在した「応援上映」があったらきっと後半のあのシーンでは待ってましたとばかりに盛り上がったに違いない... 本当に応援上映...したかったなぁ。ほかにもマーヴェリックやルースターのあのシーンこのシーンなどなど...いつか可能になった時は再上映してほしいな。

鑑賞日:2022/06/19

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「バスカヴィル家の犬 シャ... | トップ | 「ザ・ロストシティ」 »

コメントを投稿

映画関係・その他」カテゴリの最新記事