☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

エレクトリック・ミスト 霧の捜査線

2011年08月25日 | ★★★+

【IN THE ELECTRIC MIST/DANS LA BRUME ELECTRIQUE】
2009年劇場未公開 アメリカ/フランス 117分
監督:ベルトラン・タヴェルニエ
出演:トミー・リー・ジョーンズ、ジョン・グッドマン、ピーター・サースガード、メアリー・スティーンバージェン、ケリー・マクドナルド

 

ミステリー作家ジェームズ・リー・バーク原作「エレクトリック・ミスト」を映画化した作品。
アメリカ・ルイジアナ州を舞台に、刑事デイヴ・ロビショーが若い女性を狙った連続レイプ殺人事件の犯人を追うというおはなし。刑事にはトミー・リー・ジョーンズ。

なかなか湿度の高い作品でした。淡々とした展開でこれと言った盛りあがりはないんですが、そこはトミー・リー・ジョーンズの渋さと脇を固める俳優陣の良さでしょうか、退屈はしませんでした。

連続レイプ事件を追うと同時に、40年前の黒人射殺事件、アルコール中毒のデイヴが見る南北戦争の幻覚などが絡み合って複雑になってました。きっと長いお話なんだろうなーと思います。ちょっと説明不足な点もありましたけど全くわからないわけじゃないです。

少しずつ真相がわかってくる雰囲気も良かったし、幻覚に出てくる将軍とデイヴの交流も味があって良かった。それとじめっとした空気感のあるロケーションもサスペンスものに合ってて良かったと思います。

ただ、絶対に吹替えで観てはいけません!!!

難しそうなお話の時は吹替えで観たりするんですが、これは素人レベルの声優陣による吹替えなので最悪です。トミー・リー・ジョーンズ主演作なのにこれはひどいです。すぐ字幕版で観ました。

 

エレクトリック・ミスト [DVD]
トミー・リー・ジョーンズ,ジョン・グッドマン,ピーター・サースガード,メアリー・スティーンバージェン
アメイジングD.C.

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンディにおまかせ | トップ | ターゲット・イン・NY »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アルりゅう)
2011-08-25 23:12:24

通りすがり失礼します♪

ジョーンズの映画でこんなものがあったんですねえ~

しらなかったです><

それにしても吹き替えが
がっかりの映画ってありますよねえ…

自分は野沢なっちの吹き替えが大好きでした!

この人の吹き替えがあったら字幕で見た後
吹き替え版でもういちどみたりしてます!
アルりゅうさんへ (yukarin)
2011-08-26 11:58:35
こんにちは♪
未公開作品なので知られてないかもしれません。
未公開作品の吹替えは最低ランクありますからね^^;
私も野沢さんは好きです。
つい吹替えで見たくなりますね。
こんにちは♪ (maki)
2011-09-30 10:13:50
TB出来ないようなのでコメントで失礼します
私もコレ吹き替えはオススメ出来ませんね(笑)そういいながらもつい吹き替えで観ちゃったんですが…
犯人の動機がしっくりこなかったのが気になりました
なんだか霧の中を歩いているような、もやもやした感情の残る作品でしたね
makiさんへ (yukarin)
2011-09-30 16:47:45
吹替えは本当に酷いです。
でも観ちゃったんですね(笑)
本当にタイトルどおり霧の捜査線ですね!

コメントを投稿

★★★+」カテゴリの最新記事