☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

あやしい彼女(2016)

2016年04月09日 | ★★★★

2016/04/01公開 日本 125分
監督:水田伸生
出演:多部未華子、倍賞美津子、要潤、北村匠海、金井克子、賀廣太郎、三鴨絵里子、温水洋一、小林聡美

いきなり、
20才(ハタチ)。

STORY:女手一つで娘を育て上げた73歳の瀬山カツ(倍賞美津子)は頑固でおせっかいな性格のため、周りからは敬遠されがち。ある日、ふと入った写真館で写真を撮り店を出ると、20歳のときの若々しい姿のカツ(多部未華子)になっていた... (シネマトゥデイより)


韓国映画『怪しい彼女』の中国版『20歳よ、もう一度』に続く日本版。73歳の頑固な女性がひょんなことから20歳の姿に戻り、失われた青春を取り戻していくおはなし。監督は『舞妓 Haaaan!!!』『謝罪の王様』などの水田伸生。

韓国のオリジナルは、ほんーーーとに面白かった!!! 中国版もおもしろかった...けど最後のあのシーンがなかったのが残念でした。そして今回の日本版ですが...多部ちゃんに決まった時はあーなるほどいいかも!と思いました。一番心配してたのは孫役だったんだけど....ごめんなさい、知らないです...がよかったです 笑。3作とも孫役はイケメンさんでしたね。ばぁさんの家族構成がちと違いましたが、物語はそのまんまです。

同じお話で3作目で展開やオチがわかってるだけにどう面白く展開するかなんですが、日本版も思ってた以上に面白かったです。それぞれの国の家庭事情や設定が違うのですが、笑って泣けて感動する所はハズレはなかったと思います。好みとしては韓国>日本>中国ですかねぇ。

韓国版のシム・ウンギョンのような強烈なインパクトはなかったけど、多部ちゃんもかなり頑張ってたと思いますね。可愛かったし説教する所も笑えたし、歌唱力は....魂のある歌声に魅了される...とまではいかなかったけれど、思ってたよりも上手でしたしかなりトレーニングとかしたんだろうなと。ちょっと歌唱シーンが少ないように思えたのは気のせいかな? プロデューサー役の要潤も合ってたと思いますー。

笑いも多かったけど、カツと次郎との回想シーンとか、母と娘のシーンとか結構泣けちゃいました。母と娘の絆をより丁寧に描かれてましたね。そして中国版にはなかったあのシーンがちゃんとあったのが良かったです。そんなに期待はしてなかったのですがそれ以上に楽しめたので日本版のリメイクも成功ですね。

でも....やっぱり...韓国版が一番です!!
また観たくなりました。(追記:次の日に観ちゃいましたー)

ところで、ある外でのシーンの階段の所に韓国版の彼女らしき人物が座ってたように見えたのですが...。Twitterでもおっしゃってた方もいましたので見間違いじゃないですね。たしか中国版でもポスターか何かで出てましたよね。

★★★★.3
鑑賞日:2016/04/09

 

あやしい彼女 [DVD]
多部未華子,倍賞美津子,要潤,北村匠海,金井克子
バップ

 

「あやしい彼女」オリジナル・サウンドトラック
SMR
SMR

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピクセル | トップ | ルーム »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (BROOK)
2016-04-12 05:57:30
中国版は未見なのですが、
日本版と韓国版を比べると、やはり韓国版の方が良く出来ていると思いました♪

日本版の多部さんの演技も良かったと思います。
歌声もなかなか素敵でしたよね。
歌唱 (まっつぁんこ)
2016-04-12 09:32:01
歌唱は勝ってました。
中国版は観る気しません(笑)
BROOKさんへ (yukarin)
2016-04-12 12:49:08
こんにちは。
こちらを観た後に韓国版を観たくなって観ましたがやはり良くできてましたね。
でも日本版も思ってたよりも良く出来てたので良かったです。多部ちゃんも素敵でしたね。
まっつぁんこさんへ (yukarin)
2016-04-12 12:52:50
あらそうですか!
たしか中国版の方は歌手でもあるんですよね。
Unknown (ふじき78)
2016-04-17 23:06:06
ライブか次の日だったら
「血だ。血がたんねえ。食い物だ。食い物を持ってこい」というルパン三世カリオストロの城的展開での回復もあったかもしれないんですけどね。
ふじき78さんへ (yukarin)
2016-04-25 12:56:48
ここでリオストロが出てくるとはさすがふじきさんですね 笑
そんなに (タケヤ)
2016-04-27 22:51:37
韓国版ってそんなにいいんですか?

僕、この多部チャンVerがむっちゃ
気に入ってしまって・・・。
久々に邦画のソフトが買いたくなって
しまってます。
タケヤさんへ (yukarin)
2016-05-06 15:21:48
韓国版はぜひ観てください!
断トツの面白さですよ。
多部チャンVer.も良かったですね~こちらはかわいい感じ♪

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事