☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

ザ・テノール 真実の物語

2014年10月12日 | ★favorite★

【THE TENOR LIRICO SPINTO】 2014/10/11公開 日本/韓国 121分
監督:キム・サンマン
出演:ユ・ジテ、 伊勢谷友介、 チャ・イェリョン、 北乃きい、 ナターシャ・タプスコビッチ、ティツィアーナ・ドゥカーティ

命か、
それとも歌か。


甲状腺癌に冒され一度は声を失いながらも、日本での手術と厳しいリハビリの末に再びステージに立った実在の韓国人テノール歌手ベー・チェチョルの奇跡の復活を描いた日韓合作ヒューマン・ドラマ。
監督は『ミッドナイトFM』のキム・サンマン。主演は『ミッドナイトFM』『人類資金』『オールド・ボーイ』などのユ・ジテと伊勢谷友介。

またまたMOVIXで観てきましたー。3週ほど続けて出掛けてて、たまたまチラシを見かけて実話ものと知り観ることにしました。
ユ・ジテというと今まで観た作品が冷たい役とかきもい犯人役とかのイメージがあったんですが、今回はテノール歌手の普通の人の役でイメージ一新するチャンスでした!

実話映画は大好物なのでどんなんかなーと思ってたら、いやいや~ほんと良い作品でした。諦めない心が奇跡を起こす!! とても感動できる素晴らしい作品でした。
実際のチェチョルさんにもとても良く似てました。

歌のパートは吹替えですが、歌声と口の動きを合せるために発声から姿勢呼吸までオペラ歌手のトレーナーからレッスンを受けてのぞんだというだけあって、歌ってる姿にはあまり違和感がありませんでした。それとチェチョルさん本人の前面バックアップも大きいですね。

アジア人てだけで良く思われない世界で頑張ってきた人が突然の病で声を失ったら....。才能には国境は関係ないと思うのですが、チェチョルさんを支えたのが日本人だったのがうれしい。国境を越えたチェチョルさんと沢田さんの友情が素敵でした。

簡単だったはずの手術が、声帯の片方の神経が切れてしまったという不運。でも、日本人医師のおかげで歌声を取り戻すことができた奇跡は本当に感動。最初から日本で手術できたらまた違ってたかな。

ピアノなど楽器の調律はあたりまえだけど、人の声もああやって調律するとはびっくり。しかも喉を開けたまま患者さんが声をだしての調律....ひぃ~すごい技術ですね。
しかし一難去ってまた一難...とチェチョルには過酷な試練がまっていて.....。本人のガンバリが一番ですけど周りのサポートもあったからこその復活。
沢田さんの外国の関係者のように見捨てることなく、何としてでもチェチョルさんにふたたび歌声を!と願う想いがすごく伝わってきました。

伊勢谷さんは英語が堪能だからぴったりの役どころですね。あと北乃きいちゃんのギターの弾き語り良かったです。監督がギターが弾けて歌える女優を探してたとのことでまさにぴったり。

監督の俳優やロケーション、音楽などのこだわりが素敵な作品になってました。特に音楽は3カ国のシーンでそれぞれの国のオーケストラを動員しての録音だそう。チェチョルさんご自身も映画に使う曲をレコーディングしたそうで、監督の本物へのこだわりは相当なものですねぇ。登場するオペラの舞台のシーンも見応えありました。

これは大きなスクリーンで観るのがおすすめですね。オペラ映画としても納得して観られるんじゃないかなと思います。ラストの復活シーンは感動ものでした。観て良かった~今年の上位にきましたー!!

 

[Story]
オペラ歌手のベー・チェチョルは、“アジア史上、最高のテノール”と称され、本場ヨーロッパで大活躍していた。そんなチェチョルの歌声に魅了された日本人音楽プロデューサーの沢田幸司は、彼の日本招聘に尽力し、彼が主役を務めたオペラ公演を大成功させる。以来、2人は固い絆で結ばれる。その後、ヨーロッパに戻ったチェチョルを、甲状腺ガンという突然の悲劇が襲う... (allcinema ONLINEより)

 

映画 ザ・テノール~真実の物語 オリジナル・サウンドトラック
キム・ジュンソン,コ・イェジン,チョン・キオム,サルヴァドーレ・カッマラーノ,ナ・イェン・シク
ユニバーサル ミュージック

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隣人 -The Neighbors- | トップ | 「フレンチ食堂 アルモニ(茨... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はるみん)
2014-10-12 17:06:51
国境を越えた2人の友情が素敵でしたね。
伊勢谷さんとユ・ジテさんが並んでる姿が恰好良くて。
映像も見応えありましたよね。
ラストシーンはウルウルなりましたよ。
手術シーンは怖かったですぅ~。
こんにちは。 (BROOK)
2014-10-13 14:37:23
鑑賞する気はなかったのですが、前売券が当たったので観てきました。

結果、観て良かったです。

挫折からの復活という予想通りの展開ながらも、
かなり見入ってしまいました。
Unknown (Nakaji)
2014-10-13 17:27:34
これ見たいけど富山ではいってないんだよね~(泣)
やっぱりいい映画なのね!!
はるみんさんへ (yukarin)
2014-10-13 23:22:47
お二人とも良かったですよね。
私もラストは泣いてしまいました。
日韓関係はいろいろありますが、友情には国境はないんですよね。
手術シーンは怖すぎます 汗
BROOKさんへ (yukarin)
2014-10-13 23:25:04
こんばんは♪
私も最近知って何となくで観に行ったのですが、
観て良かった~と思いました。
実話ものは予想通りの展開になりますが、
描き方が良ければ見入ってしまいますね。
Nakajiさんへ (yukarin)
2014-10-13 23:25:52
遅れて上映してくれるといいね。
これは本当に良かったよ。地元で観られて良かった。
こんばんわ (にゃむばなな)
2014-10-16 00:22:04
全くのノーマークでしたが、見て良かったですわ~。
特に伊勢谷友介さんが素晴らしいこと。
英語を話す彼の沢田役があのCMと被ったことも好印象でしたわ~。
にゃむばななさんへ (yukarin)
2014-10-16 11:29:36
こんにちは♪
私もMOVIXに行ってなかったら見逃すところでした。
本当に素晴らしい作品でした。
伊勢谷さんは英語が堪能だから自然で良かったです。

コメントを投稿

★favorite★」カテゴリの最新記事