☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

クラッシュ!!!

2008年07月20日 | ★★★++

クラッシュ!!! [DVD]
【CRUSH AND BURN】
2008年TVM
製作国:アメリカ
監督:ラッセル・マルケイ
出演:エリク・パラディーノ、マイケル・マドセン、デヴィッド・モスコー、ピーター・ジェイソン、デヴィッド・グロー

STORY:車泥棒のケビンらは闇ディーラーの依頼を受け、幻のコルベット試作車“789”など高級車を盗む仕事に着手。だが国内最大のギャング団の縄張りを侵し、報復を受けてしまう。(レンタルサイトより)

 

監督は「バイオハザードIII」のラッセル・マルケイということで観てみました。でもコレTVM作品なんですよねぇ。このまま映画でも良かったような・・・。大まかに言っちゃうと、「インファナル・アフェア」と「60セカンズ」を足して割ったような感じのお話でした、、、

「60セカンズ」よりは面白いかも。主人公とその親友のコンビが車を盗む手口もカッコよく鮮やかだしリアルでわくわくしますね。秘密兵器でピッとすると、ロック解除できちゃう。で、主人公がちょっとカッコいい♪
同じように闇ディーラーからの依頼で高級車を何台も盗むのですが、この闇ディーラーがなかなかのくせ者なんですよ。

中盤あたりでインファナル~というかディパーテッドというか全くパクリのシーンがありまして、まさかあのシーンがこの後来たりして~と思ったらしっかりパクられてましたよ。本当は深刻なシーンなのにブッーと吹いてしまったワタクシ。でも、この潜入捜査官、ディパーテッドでのレオの役を演じたらハマってたかもなぁ。ちょっと哀愁を感じたし。

主人公たちが仕事する周辺は、国内最大級のギャング団の縄張りなので報復を受けたりするんですが、このギャング団はちとしょぼいんじゃないか(笑) やり方は汚いけどねー。

製作がアメリカなのでと言ったら失礼かもしれませんが、設定はかなり雑な感じ。あまり細かいことを気にしないで、ここパクッてるよ~てな感じで観れば楽しめると思います。タイトルのクラッシュはパッケージのように車がクラッシュしまくるものではなく人間関係のほうかも。

ラストの倉庫内での銃撃戦はひやひやもの。倉庫の中には盗んできた高級車がずら~り。そしてあの“789”もあるわけだから、弾があたったらどうすんだよ~と別の緊張感。なぜか車には当たらないのが不思議だ。すこくくらい穴が空いてくれたらもっと面白かったのに~。

*映画鑑賞★日記・・・より転載


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギャングスター | トップ | マーゴット・ウェディング »

コメントを投稿

★★★++」カテゴリの最新記事