☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

あらしのよるに

2006年06月26日 | ★★★+

あらしのよるに スタンダード・エディション 
あらしのよるに
公開:2005/12/10
監督:杉井ギサブロー
声の出演:中村獅童、成宮寛貴

ある嵐の夜、仲間とはぐれたヤギのメイは、壊れた山小屋に避難した。するとそこへ、同じように嵐を逃れてやってきた一匹の“仲間”。小屋の中は真っ暗でお互いの姿は見えないものの、心細かった二匹は言葉を交わし、次第に仲良くなっていく。そして、“あらしのよるに”を合い言葉に、翌日の再会を約束しそれぞれ小屋を後にする。ところが、待ち合わせの場所でメイの前に現われたの、なんとオオカミのガブだった。



メイがかわいいっ♪
丸飲みしたいくらいかわいいヾ(・・;)ォィォィ
ガブも憎めない顔でかわいいっす。
中村獅童が意外にもうまいのでびっくり。
その前に他の映画では聞いてはいたんだけど、ガブのキャラに合ってた声だった。
成宮くんもとりあえず聞き慣れたらまぁまぁですかね。思ってたより良かった。
メイの絵柄からするともっとかわいい声かと思ってた。
市原悦子の声をきいて「まんが日本昔ばなし」と思い出してしまった。
オオカミのギロがリキ、リキ、リキ、竹内力だったとは!
フフフ、ハマリ役ですな。たまにこういうのを見るといいっすねぇ。

昔良く見ましたよ~動物もの。
動物の世界は厳しい世界でね~時には残酷だったり・・・するんっすよね。
そのあたりは子供向けだからあまり残酷シーンがなかったですねぇ。
ところでメイはオスですよねぇ(・・?)
オスだったらちょっと仲良すぎるんですが・・・。
やはり吹替えが2人とも男性ってこともあってかなぁ。
動物版「ロミオとジュリエット」みたいな感じ。ということは・・・う~む。
どうも大人になると余計な考えもしてしまうのであった。いかん、いかん(^▽^;)

目の前に美味しいエサがあるのに我慢ガマンのガブ、ツライですな。
そういえば「MOVIX」で流れてる2匹?のウサギのアニメのほうが現実的だったりする。
今日のご飯は何故かブタさん。でも食べられない~って我慢して食べないのに、にんじんさんが遊びにきて紅茶まで出してもてなすのに空腹に耐えられくて最後食べちゃうんですもん。
ま、それが真実かも(´ヘ`;)
それに比べたらガブはエライわ。友情をとったもんね。
確かにメイのおしりは確かに美味しそうだった(笑)

普通はありえないヤギとオオカミが数々の困難を乗り越えて新しい世界で生きて行こうとする感動の友情物語でございました。

最後はかわいそうなまま終わらないでハッピーエンドなのはどうなんでしょ。
てっきりガブは雪崩で死んだものだと思ってましたもん。
でもお二人?とも末永くお幸せに♪

*映画鑑賞★日記・・・より転載


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽だまりのイレブン | トップ | シン・シティ »

コメントを投稿

★★★+」カテゴリの最新記事